GEO「DQモンスターズ3がこんなに売れるとは思わんかった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq8f1f/H0

https://gamedrive.jp/news/1701675627

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が1位を獲得しました。
本作は、主人公・ピサロがモンスターマスターとなり、モンスターのチカラを借りながら魔界を大冒険する「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの最新作です。

その他には、定番タイトルである「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」や、先月発売の「桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!~」が上位にランクインしています。

今週発売のSwitch「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」は予想以上に販売数が伸びており、今後のランクインについても期待されます。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT407TL00
警戒されまくってたの草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Hyj7DgO0
まあダイとかトレジャーズの前例があるからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aExeFgaC0
出荷数少なかったんか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtvCPVai0
20万くらいか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVkZCjwQ0
クソゲー出しまくったスクエニが悪い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5yTt0NJ0
今年初めてのスクエニの朗報だな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr9oDhCn0
>>7
今年初めて笑った

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eys9ylIza
>>7
吉田の悔しそうな顔が浮かんだわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5pLrDy00
>>7

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsEVlPvS0
>>7
なんか草生えたわ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icaNGC6R0
>>7
マジじゃん、スクエニは恐慌に陥ってたもんな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OpPl93+0
まさか過ぎるわな
ワイも爆死だと思っていたわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRfRSdAC0
ぱっと見くっそしょぼいからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlmepLHz0
体験版、DLC、今までの実績で売れると考える方がおかしい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVcjL2gp0
ドラクエ4好きな奴が意外に多い印象

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tye746tm0
>>11
それよりモンスターズが好きなやつが多いんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q32D0/hE0

類似のトレジャーズが今年出て微妙ゲー、暴落
地雷メーカースクエニのソフト
ナンバリング殺しのスクエニの20年ぶり以上の新作

まぁ全方位で警戒されてたわな
ソフトが売れるSwitchのだから成り立ったわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqLQ8H7E0
そら警戒しますよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTza0S0j0

小売「スクウェア?エニックス? ガンガン入れろ!あればあるだけ売れる!!」

そんな時代もあったんですよ…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfAtE8FV0
>>15
エニックスはそうでもなかったような

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgSd0RMld
トレジャーズは20万入荷ぐらいだったら値崩れしなかったんだがGEOのバイヤーが見誤ったのか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plhjMhcp0
体験版がまだちょっと楽しめそうな感じで終わるからかな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cb8xfZa0
最近のスクエニゲーム群が発注に響いたんだな
他のスクエニゲームのとばっちりを受けたみたいで気の毒

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ii269M4v0
販促に力入れてもゲーム自体に魅力がなかったら売れないってことだな
DQM3はその逆だったのかもしれん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBOWC/CY0
相当出荷絞り上げてるのが伺える
初週15万くらいかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqurmW9Ar
ゲオ軒並み全滅でdl版買ったわ
まあスクエニの新作なんて普段1部のファンしか買わんもんな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0ebACPT0
このあと買った多くの人間がDLCとコラボモンスターの鬼畜仕様に愕然とするのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhFmnJwvd
SO2リメイクも評判は良かったから
年末に来てエニックス枠が2連勝してる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUNULreB0
>>35
評判良いとか信者の評価は当てにならんし、数日という結果が出てないならただの戯言に過ぎん
SO2Rはスイッチ版の在庫戻ってるだろうに、週販で浮上してこない
それが全てだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7pZyzQSa
デスピサロが主人公なんかw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjVrySM00
ドラ10オフラインのときも各小売が切らしてたし
スクエニを信頼できないのはしょうがないとはいえ2年連続でやらかすとはね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBTmZnpk0
CM爆撃してたの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUNULreB0

出荷数は派生のトレジャーズと変わらんレベルか、下手したら減らされてるまである
こうして見ると下手な派生タイトル連発して評価実績下げるのはやはりマイナスになるんだなと
メーカーが本編だから違うと言ってもやっぱり入荷絞られる

ポケモンなんかも最近その気があるから十分気をつけた方が良いだろうよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47KKzqppd
>>39
関係無いポケモンまで持ち出して必死過ぎる…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQeL9/17a
体験版が好評だった時点でなんで警戒を解かなかったのかと
スクエニクラスのソフトなら1ヶ月前ならギリ追加発注出来たろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIRkzzUN0
>>40
スクエニの体験版ピーク知らんとか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhFmnJwvd
信頼って積み重ねだしな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buGS3mdA0
しかし信用って本当大事なんだなって思うわ
ほぼ発注絞ってるだろうし普段からクソゲー連発してりゃあこういう時本当互いにとって損だわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07SWuNMP0
前作?なんたらの羅針盤が爆死したから今回は売れないと思ってた

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGQcrtSJ0
おもろいんか?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfL2mEqe0
>>52
配合の中毒性ヤバい

 

引用元

コメント

  1. めちゃくちゃ手抜きらしいね

    • 怨嗟が滲み出ていて、とても良い表現だと思います。

  2. >>66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icaNGC6R0
    >>>>7
    >>マジじゃん、スクエニは恐慌に陥ってたもんな

    いかん、パニックになって値上げしてしまう()

  3. ストーリーとモンスター数に難あるも それ以外が良い感じだしな

    • まぁ、モンスター数に関してはしばらくしたらプロフェッショナル版可能性あるし…

  4. 賛否あるのは分かるけどそれにしてもAmazonのレビューはファンボ頑張りすぎだろ

  5. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIRkzzUN0
    >>>>40
    >>スクエニの体験版ピーク知らんとか

    もしかしなくても:FF16

  6. ポケモンと一緒で、集めて育てる(一部の人らは対人戦)を楽しむゲームやし、グラやシナリオに賛否あれど、ベースとしての楽しさが確保されてれば良ゲー(70〜80点)になるわな

  7. やっぱりスクエニはこのくらいの規模のゲームが一番合ってるんじゃないか

  8. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Hyj7DgO0
    >>まあダイとかトレジャーズの前例があるからな

    トレジャーズなんて比にならんレベルでやらかしてるアレ16って存在はスルーかよw

  9. 前評判ヤバかったから警戒するのは分かる。

  10. DLCとかストーリーとかUIとか色々問題はあるけど、モンスターズってだけでもう面白いんだわ。

  11. DQ4って多分シリーズ1キャラ人気あるからね
    ピサロも仲間になる展開に賛否はあったけど人気はあったし

    • 今だとⅪかⅤの方が上だと思う。

    • 4はシリーズ1ゴリ推されてるからね
      ならわかる

  12. 色々と不満点はあるもののモンスターズとしては十分面白いし、ユーザーがモンスターズに求めているものにはきちんと応えてたと思う

    グラは携帯モードでやってる分にはさほど気にならんし、そもそもドラクエにそこは大して求めてないってのも大きい
    それでもちゃんと鳥山風イラストのキャラを再現できているという点では十分なライン

  13. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0ebACPT0
    >>このあと買った多くの人間がDLCとコラボモンスターの鬼畜仕様に愕然とするのか

    しないよ
    なぜなら普通の人は図鑑コンプなんか目指さないし、DLCに何が入ろうが気にしないから
    一般人を相手に商売するってのはそういうことだ

  14. 元々モンスターズ好きというのもあったけど、やっぱりハマる、どハマる
    魔物の作り込みや四季の変化、便利になった配合
    ゼノブレシリーズもそうだったけど、お気に入りパーティーによる育成と戦闘が楽ししぎてストーリーが全然進まないRPGは、やっぱり神ゲーなのよ

    どこぞの連中はグラがーストーリーがーって必死だけど、四季の変化があるのでフィールドはあの感じでいいし魔物のグラフィックも良く出来てる
    ストーリーもビルダーズや風花雪月無双みたいな「IF」なんだからあれでいい

    ちなみに、追憶のDLC入れても値段は9000円だから昨今のサードタイトルでは普通
    アレ16なんかもっと高いし…

    • アレはメーカー希望小売価格が高いだけで安売りしてるからセーフ()
      (安くても決してお買い得ではないが…)

  15. ピサロじゃなきゃもっと売れただろうにな

  16. スイッチだから売れてFFはプレステだから売れてないそれだけのことスイッチでぐら落としてFFも出せばある程度は売れるやろな

  17. https://www.famitsu.com/news/202312/07327000.html

    DQM3は初週34万本だってよ
    アレ終わったな

  18. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eys9ylIza
    >>>>7
    >>吉田の悔しそうな顔が浮かんだわ

    吉田って取締役だぞ
    悔しがるどころか諸手上げて喜ぶわアホ

タイトルとURLをコピーしました