ティアキンGOTY落選って10年後にはGOTYの終わりとして語られそうだよな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuIS3efc0
後世でバカにされそう

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/unVu2aS0
>>1
何を言ってるのか解らないけど、どう言うこと?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buDvgs8V0
>>1
お前のための賞じゃない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q2oe2KVM
どうせ日本人はバルゲやらんでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgkPo9V60
ティアキンボリュームはすごいけど何がおもろいのかわからん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuIS3efc0
今年はどう考えてもティアキンの年だったのに
任天堂への嫉妬で逆張りしてたら賞の権威も終わりでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IIv4DJI0
GOTYになった途端にamazonでBG3が8位になるのは笑った

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkjFGJx00
ゼルダってオープンワールド全くやったことない特定の派閥には物凄い新しい体験だらけに感じるのかもしれないけどぶっちゃけゲーマーからするとあんまりね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3wlo0LI0
>>11
それでもブレワイはあの当時獲れて当然だったよ
今は時代が違うだけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGOypJoP0
日本で発売してなくて
バルゲやってないから
面白さがよくわからんのがな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJbLCY2Y0
4大GOTY全てBG3が取るよ
ラリアンのゲームに手抜かないぶりの称賛で

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfoP3dwJ0
終わりではないんじゃない
ただゼルダで日本にも興味を向けられたが完全にあっちの国の話ね~くらいにはなってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68xJjbeud
フロムゲーが取れてる時点で終わってるぞ…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwRg7yHV0
狭い世界で生きてるのはGOTY選んでる人じゃなくて任天堂信者なんですよね
現実見ないと

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFeskOP70
ゼルダ落選はともかくコマンド制RPGにとらせたのは禍根になるだろうな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0bdorVG0
>>17
コマンドRPGだけどドラクエとは違うターンベース戦闘だけどね
戦闘の前の会話で敵対や下手に出たりとか知らないフリをしたり相手の頭で考えてることを寄生虫の力で読んで説得したり会話無視でいきなり真正面から襲いかかったり隠密奇襲とかできるし地形やオブジェクトや高低差や配置を利用するコマンドターンベース戦闘

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auyVd3Tc0
10年勝ち誇った気持ちになれるんだよ、言わせんなよw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR7tiFcc0
ファミ通でモンハンやらドラクエが選ばれてるレベルまで落ちたからなw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St7R9vU70
今回もラスアスとかGOWとか取った時のような???感が凄い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR7tiFcc0
アランウェイクも????だからなw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOApmQc00
ガレージ大作戦が2008年だからなあ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfvM/h8e0
別にティアキンが圧倒的に優れてると思わないから今年取れなくてもなんとも言えないがGotYなんてゲームやらない人間しかありがたがって無いゴミなのはずっとそうやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nij4MGA00
BG3未プレイのバカは黙ってろよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OetUG0oD0
ティアキンとかまだ名前が出るだけマシよ
発売前はGOTY確定とまで言われてすでに忘れさられたゲームもある

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KtDuRUG0
GOTYの終わりじゃなくてゼルダの終わりだな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyxZeCV00
皮肉にもブレワイがあまりに任豚に擦られすぎたせいで反応がトーンダウンした今回は微妙ゲー感が強すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv3zLJqd0
まあこれまでの例に則ったら取れないのはわかってただろ
GTA5もRDR2もGOWラグナロクも取れてないんだし
ゼルダは次回作でどれだけ新しいものを見せれるかが勝負

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOyOyedWd
>>31
へえー、強過ぎるゲームは逆に取れない感じなんかな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+UQqiU10
>>31
GTA5の年はTGAねえしRDR2なんて発売当初は期待外れと言われて逃したのも妥当扱い
GOWRは前作から対して変わってないとの評判
なんでその3タイトルを上げるのかレベル
単に無知なんだろうが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzW904uKM
エルデンの時はまだ日本企業ゲームだったから日本人の興味もGOTYに向いたけどBGだと、何それ、とも思われずに空気で終わっちゃうかな
いいゲームなんだろうけど日本では馴染みや接点が無さすぎる
海外では盛り上がるんだろうね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Th3VwON0
使い回しのゴミなんかにGOTY取らせたらそれこそ恥

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6Ro5f4NM
GOTY取れると思い込んでいて取れなかった任天堂恥ずかしすぎるだろw
10年後にも恥ずかしい話として伝説的に残りそう

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrKKlR6b0
>>34
お前は毎日恥かいてんじゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR7tiFcc0
あー売れたソフトを選んでるだけファミ通の方が全然マシだったな
これは身内が売りたいソフトを宣伝してるだけだもんな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KtDuRUG0
でも、ティアキンにGOTYは無いな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qxUFoq40
ブレワイならわかるけど
焼き増し感強すぎたからなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZhBqVyU0
ラスアス2が取った時点で終わってるだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRJA28Ap0
元から終わってる定期

 

引用元

コメント

  1. 衰退ポルノ

  2. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRJA28Ap0
    >>元から終わってる定期

    まあ、これだわな
    一般層の認知から程遠いもの
    これは仮にゼルダが受賞したとしても賞の認知度は上がらない程度には世間から遠い話

    • 元からというよりブレワイが4大受賞してからだよねぇ

  3. TGAの制作会社への対応から何かあると思うのはおかしい事じゃなかろう
    GOTY受賞したのにコメント30秒で終わらすとか笑えんぞ

    • そんな仕打ち受けるぐらいなら大賞工作断ればよかったのになw
      まあ20年出てない無名のゲームみたいだからカネ無かったんかなw

  4. そもそもこの賞はファミ通の後追いしてる感がここ数年強くてね……

  5. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6Ro5f4NM
    GOTY取れると思い込んでいて取れなかった任天堂恥ずかしすぎるだろw
    10年後にも恥ずかしい話として伝説的に残りそう

    SIEは10年後
    『昔、SIEと言うゲーム企業があったんだよ。
    滅茶苦茶な経営と売れないゲームソフトを出し続けて
    親会社に見限られ、今は存在してないけどね』に
    なりそうな勢いなんだが……

  6. 信者は盲目。

  7. ここは任天堂信者の為のまとめなの?
    これからちょいちょい覗くゎ。
    ゲームは古いのしかやらないけど、任天堂株は持ってるからw 参考にする。

    • くやしいのうw
      くやしいのうwww

    • 親に買ってもらった株を画像挙げて自慢してきそう

    • (推定)XBOXメインでなく、Switchで発売されずPS5で発売される予定のゲームがGOTYで持ち上げられて優越感チャージされたからか最近コメント欄によく湧いてくるようになったねぇ
      アレ発売、PS5値上げ、ダーマン2辺りの頃はあんなに静かだったのに

    • ファンボって何でこんな自己顕示欲に塗れた発言すんの?
      社会に出てなくて誰にも相手にされないからネットでイキってんのかな

      • 勝ち誇った気持ちになりたいんだろうな

    • 今日はその脳内設定で行く事にしたの?w

  8. ファンボの言う通りだったら
    その年最高傑作以外はすべてゴミということに

    • そして、『その年の最高傑作が出ても買わない』までがセットや

  9. ティアキンは前祝い動画なんか出してたからな
    賞取る気マンマンだったろうに落とされて滑稽だったな

    • 勝誇れる気持ちになりましたか?www

      • そうだな
        それより面白かったのはGOTYの結果出た後にティアキンは賞を取る器じゃ無かったとか、所詮は使いまわしだとか掌返してる奴らが沢山現れたところだが

        • 掌返しどころか最初からどれだけ凄かろういつものパターンならどうせ賞とらんやろって人のがよく見たがお前の目は飾りか?

        • 一人で複数人を演じることを「沢山現れた」とは言わないよ
          お前は演じようとして失敗してるけど

  10. 優越感キマってますねこれは

  11. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwRg7yHV0
    >>狭い世界で生きてるのはGOTY選んでる人じゃなくて任天堂信者なんですよね
    >>現実見ないと

    やめたれ🤣

  12. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfoP3dwJ0
    >>終わりではないんじゃない
    >>ただゼルダで日本にも興味を向けられたが完全にあっちの国の話ね~くらいにはなってる

    各所で任天堂信者が発狂してるのにそれはない

    • ファンボの自演発狂の間違いだな

    • 任天堂信者ってファンボがよく言うイマジナリーフレンド持ちだされてもね
      病院行く?

  13. 何を言ってるのか理解できない
    今年になって急に終わったわけでもないのに

  14. ここの住人は “任天堂信者” ってワードに発狂してんのかw 年齢層も分からんな。発言内容から察するにキッズかな。「株」が何かも分かってないのは衝撃だゎw 親に買ってもらうとか意味分からんw 画像とかw 実体があるモノだと思ってるのかなw 大きな株は抜けません、的なw

  15. 発狂、キッズ、親に買ってもらう
    どうもこの辺りが言われて悔しかったor言われると何かが刺激されるワードと思われる

  16. ファンボが何かは分かりませんが、話題のネタがあったから色んな視点のコメントを読む為に立ち寄っただけですがw
    何が悔しいのかサッパリ分かりません。
    任天堂信者さんには「売れている=正義」という共通認識があるようですが、個人的には興味ないです。元々海外産のゲームの方が好きなのでw ただ売れてるゲームは話題になるし、大きな流れを左右するのは任天堂だから見てるだけなのにw もちろん株価にも影響がありますし、年末は特にゲーム関連株は注視するモノでしょう、誰でも。
    だってみんなボーナスで買うじゃん、任天堂株。

  17. やっぱり張り付いている人はレスポンスが早いですねw どっちに言ってるのか分かりませんがw

  18. そしてそんな発言をしているのが林檎信者っていうw
    お前、そんな事する為にiPhone買ったの?w
    …あっ、買ってもらったのかw

  19. なんで名前に〇毛書き込んでたんだこいつ

  20. なんでそれが “悔しい” につながるのか分からん。意味不明だな、マリオとかゼルダを楽しめる層は。

  21. UP君が出没したので通報しまーすwww

  22. そういうワードにキャッキャしちゃう層かw
    やっぱキッズかw 自分で体現しちゃうとか哀れ。

  23. PCからとかw どんだけヒマなんだよw

  24. まあこれしか誇るものなかったもんね(笑)
    可哀想

タイトルとURLをコピーしました