1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IL3rF2E80
家帰ったら一緒に遊ぶ約束してたのにパッケージ派はアホなのか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RHgcx780
>>1
アホか?パッケージなんて前日発送なんだが?
アホか?パッケージなんて前日発送なんだが?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWPbVvrf0
>>1
PSユーザー馬鹿にしてるの?
セガやファルコムにDL1割程度だってバラされて
インソムリークでPS会員の少なさバラされてマルチなんて過疎過疎たから遊ぶ約束なんて端からできないんだぞボッチなんだぞいい加減にしろ
PSユーザー馬鹿にしてるの?
セガやファルコムにDL1割程度だってバラされて
インソムリークでPS会員の少なさバラされてマルチなんて過疎過疎たから遊ぶ約束なんて端からできないんだぞボッチなんだぞいい加減にしろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcHU5boW0
すぐ近所にGEOあるワイ高みの見物w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6y4hPYh0
もう10年ぐらいネット通販でしか買ったこと無いわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RITz+2Sd0
でもパッケなら数分で買い終わるけどdlだとサイズによっては時間かかるしな
飽きたら売りに行くこともdlじゃできねぇ
飽きたら売りに行くこともdlじゃできねぇ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGeNnAcL0
>>5
NBA2Kパケ版「せやろか」
NBA2Kパケ版「せやろか」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMol7ehU0
中古くるくる~
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/M3Y43Ga
DL版はサービス終ったら無価値になるけど?
未来永劫遊べるパッケージとは安心感が違うわ
未来永劫遊べるパッケージとは安心感が違うわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTaVqHiH0
>>7
馬鹿なの?再生できなくなるけど?w
馬鹿なの?再生できなくなるけど?w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xx9f7nFId
普通パッケージとか通販で買うやろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgFs9IxK0
車で買いに行くとかどこのド田舎だよ
パケ買う場合は俺ならオンラインで買うわ
まぁ殆どがDLだけど
パケ買う場合は俺ならオンラインで買うわ
まぁ殆どがDLだけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUr2/Xnq0
その友人()が買い物から家に帰ってきたら遊べるんだろ?嘘は言ってないな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foMgbSKjd
パッケージにはダウンロードコードが封入されています
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k69ZUQL0
通販は全国どこでも配送されるぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0Ej8dP90
え?みんなネットで購入してるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zx3b5MMT0
車で隣町に10ポイント
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDRyCYjc0
両方買えば良いだろ貧乏人
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vID02zpa0
現金取引無くせば自動的に反社を撲滅できる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foMgbSKjd
まともに遊ぶにはパッチ適用が必須です
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g57LNmzB0
店頭でダウンロードカード!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUxG+pA60
FGできるやつはDLまだかよ!ってなるわけだ
同じDLでも回線速度で速い方がまだかよ!ってなるわけだ
馬鹿らしいことだ
同じDLでも回線速度で速い方がまだかよ!ってなるわけだ
馬鹿らしいことだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXuG6f030
まあ中古くるくるがメインのPSユーザーは仕方がないだろう、だからいまだにDL率2割弱なわけで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSSzVdEYd
DLセール派「定価で買うの馬鹿らしい」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DtDPP4u0
車で隣町まで行かなきゃゲームを入手できないような田舎じゃ
ネット環境も大分アレでDLにも時間かかるんじゃないか?
普通に何百GBも容量を求めるゲームなら尚更
ネット環境も大分アレでDLにも時間かかるんじゃないか?
普通に何百GBも容量を求めるゲームなら尚更
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHi6ebVb0
楽天モバイルがまさにそれなんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrwf86yH0
DLガーやるならPSは原神一強で後はカスってなるだけだろうが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba4nRg9C0
ここには両方買わない派しかいないだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc68uVDv0
DLだとクソゲーだった場合売りに行けないからなw見えてる地雷のアレ16とかは兎も角
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9fOgcIR0
そもそも売るという発想がない
コメント
PSユーザーって自分のこと語る時だけ解像度高いよな
現金用意して車用意してお店行ってレジでお金払って何が悪いんだ?
PSは値崩れする前にクリアして売らないといけないから、発売日に敏感なんだろう
そもそも発売日当日に速攻でマルチプレイする様なタイトルなんてあるか?
醜い争いで草
その通りではある…が、疚しい過去コメントあるお前さんが嗤ってる場合ではないだろう?
ttps://dig.tili.la/?id=858520
>444908:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2022/01/27(木) 08:36:44 ID:U3NjgyODE PC chrome
>とにかく自分でやってみなきゃ分かりゃせん。
>ブレワイがクソだったワイにはね・・・
>705066:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/05/12(金) 15:05:50 ID:U3NjgyODE PC chrome
>発売日購入のブレワイ未だに積んでるけど先にティアキンやったらヤバいって事かしら
>312358:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2021/05/31(月) 18:28:39 ID:U3NjgyODE PC chrome
>47だけど一人で子供向けのゲームガンガンやってるわ。
>ポケモンとか妖怪ウォッチとか。
>見た目は大人頭脳は子供なんで。
>323225:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2021/06/21(月) 16:38:57 ID:U3NjgyODE PC chrome
>47にもなって主人公に自己投影は病気。
>そもそもゲームの主人公に自己投影自体ヤバい。
醜い二律背反な主張だ…そりゃ、ID隠してコメントするしかないよな
確か、無職でクレカ作れないだとか金が高くスマホは持てないとも
>248914: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2021/01/25(月) 06:26:33 ID:U3NjgyODE PC chrome
>外出したくない(コロナは関係無し)
>そもそも無職なのでクレカが作れない
>575154:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2022/09/28(水) 07:55:27 ID:U3NjgyODE PC chrome
>クレカの審査が通らない無職もおるのだよ・・・君・・・
>813020:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/10/13(金) 07:02:51 ID:U3NjgyODE PC chrome
>基本料金が高くてスマホすら持てないんだが
本体の劣化の方が早いんじゃないの?
再生できないとか初代プレステじゃあるまいし
パッケを馬鹿にする空気を作ったところで、ソニーの利益は増えないのに
パッケージ版のソフトももうアマゾンでしか買わなくなった
半ばソニーのせいで、近所にあった「街のゲーム屋」なんてとっくに壊滅してしまったし
こういうありきたりな糞スレタイでもスレ主の住んでる世界の狭さや発想の貧困さが露わになっちゃうよなw
なんか色々状況おかしいだろ
多分本当は友達じゃなくて家族だな
ニートで寄生してるんだろう
>パッケージ派「現金用意して車用意して隣町のゲーム屋行ってレジでお金払って」DL派俺「まだかよ!」
>隣町のゲーム屋行って
何でこんなにゲームショップ減ったんでしょうね、SONYさん?
でもパッケージ派って発売日の0時から遊べないよね?
そのあたりどうなん?
724784:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/06/17(土) 20:10:28 ID:髑髏返しが如し君PCchrome
でもPS4のパッケージが遊べるメリットがあるよね?
0時に遊べないとやだとか、ツレと約束してるって人はパケ版を買わないだけじゃない?
その日のうちに買って遊べるし別に・・・って人がパケを買ってると思う
何なら2~3日後、もっとかかっても評価が定まってから買うって人もいるし
個人的には仕事なり出先なりで深夜に遊べないこともあるから、発売日はワクワクしながら待ってるよ
そうだな、大局が見えていなかったのが俺の敗因だ
ちゃんと見てるのウケる
SIE製タイトルのDL率の低さがバレちゃって「DL版が売れてるから」は通用しなくなってるのに、今更何言ってるの?
パケ派だろうがDL版派だろうが関係無い
PSタイトルは日本では売れてない。それだけの話
パッチ当てられない時点でそこまで安心感なくない?
自分みたいに、パッケージを棚に並べ、お気に入りのゲームをコレクションするのが好きな奴も居るしなぁ
今の時代じゃゲオにPSソフト置いてる保証無いぞ
仕事の帰り道に中古も取り扱う店があるしなあ
大手のソフトだと新品買うと初回特典&予約特典がついてることもあるし、買いに行くのが苦痛でもないなら買いに行くでしょ
セールのリメイクとかDL専はDLで買うけどな
アマは箱○時代にkonozamaに何度もなって利用しなくなったよ・・・
家に帰ったら即ゲーム?妙だな…
買って家帰ったらアップデートがあるだろ すぐ遊べねえよ
PSはその前にインストールもある
UHDBDだから読み込み速度がCAV10倍速なんで66GB(2層)で108Mbps、(100GB)3層で128Mbpsでしょ?
環境によっては届いてからインストールよりもその場でダウンロードの方が速いよね。
脳内にしか友人がいなさそうな>>1だな
買いに行く、買った後家に帰る。っていう楽しみもそれはそれでおつなもんよね
昔だったら「帰り道で説明書や特典冊子を読む」もあった
特殊詐欺でギフトカードやらが使われまくってたり、ダークウェブで仮想通貨のやり取りされてる現代、そうはならんでしょう
一般人の脱税とかは撲滅されるかもしれんけども
パッケ買ったのはWiiUのロンチが最後だわ
田舎は小売りほぼ消滅してるからDLの方が圧倒的に便利
ゲオとTUTAYAに行っても品揃えも値段もダメダメでまるで使えない
自分はポケモンXYだな
それ以降は全部DLにしてる
まぁその結果、神トラ2で地獄見たんだがwww