1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MAGES.は,新作アドベンチャーゲーム「五等分の花嫁 ごとぱずストーリー 2nd」を2024年内に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4とNintendo Switchで,特報トレイラーが公開されている。
製品の詳細や予約受付などについては,5月27日に発表される予定だ。
「五等分の花嫁 ごとぱずストーリー 2nd」は,2020年に正式サービスが始まったアプリ「五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。」(iOS / Android。通称「ごとぱず」)のパズル要素を省略し,イベントや登場したカード,ストーリーなどを収録したタイトル。「ごとぱず」で体験したさまざまな思い出を,振り返るように楽しむメモリアルアドベンチャーゲームとのことだ。
前作「五等分の花嫁 ごとぱずストーリー」は,「ごとぱず」の運用初年度を収録しているが,本作は2年めに開催されたイベントなどを収録している。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
予約すらまだ始まってねーよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
続編出せるだけ売れてたんかねぇ
まぁ五等分くらいしか売れるの無いし、擦れるだけ擦るって感じかねぇ
まぁ五等分くらいしか売れるの無いし、擦れるだけ擦るって感じかねぇ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うおおお、覇権ゲー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次回作は3年目バージョンか…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういやイベントに五女は来たのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このコンテンツ息長いな、結局勝ったのは4なんだっけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
戦隊大失格とコラボせんのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホのパズルゲーのパズルゲーム部分を抜いてイベントシーンだけをまとめた作品でスマホ版の2年目の部分だけを収録した作品
書いてるとわけがわからんな
てか前作パッケージなのに全部のストーリー収録してなかったのかよ
書いてるとわけがわからんな
てか前作パッケージなのに全部のストーリー収録してなかったのかよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
そりゃコンセプト的に分作するのは当然では?(錯乱)
そりゃコンセプト的に分作するのは当然では?(錯乱)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがプレステのAAA最高傑作だな。
あとネプテューヌ(爆笑)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだやってるのか、凄いな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
The Game.来たか
PS民歓喜
PS民歓喜
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSではBG3以上に売れるゲームだからな、当然だ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
PSだと月間トップ狙える器だもんなw
PSだと月間トップ狙える器だもんなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
五つ子を裏切りサードリストに追加だ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchが一番最初にある!って騒がないの?ゴッキー
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前作PS4版だけ集計不能だったやん
MAGES.もPS5に移行する気が無いならいい加減PS切ったらどうだ
もうPS4のパケは小売が置いてくれないよ
MAGES.もPS5に移行する気が無いならいい加減PS切ったらどうだ
もうPS4のパケは小売が置いてくれないよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
覇権ゲーム来たな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パズル外す意味が不明だわ
スマホゲームにたいした物語無いだろ
スマホゲームにたいした物語無いだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いうて、パズルなんかやりたいか?
スマホ向けの単なる時間稼ぎ要素だろ
最終ファンアイテムなんだから
むしろめんどくさいパズルなんか付けたら売れんくなるやろ
スマホ向けの単なる時間稼ぎ要素だろ
最終ファンアイテムなんだから
むしろめんどくさいパズルなんか付けたら売れんくなるやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のPSで5桁売れる可能性がある貴重な弾
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでPS5版無いんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
紙芝居やぞ
紙芝居やぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
低スペーション5にはお似合いじゃん
低スペーション5にはお似合いじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSの中で一番売れた週があったからネタにされてるだけでSwitch版に売上の大半を持っていかれてるシリーズ
去年のVol.1はSwitch版のみファミ通で観測されるというPSにとっては屈辱的敗北を喫した
去年のVol.1はSwitch版のみファミ通で観測されるというPSにとっては屈辱的敗北を喫した
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ウマ娘もPS5販売無し!
サードPS5撤退確認!
サードPS5撤退確認!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誰も戦隊大失格について触れないの草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはPS5差別
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS渾身のThe Game.なのに、PS5に出ないの面白すぎるだろwww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2024年発売のソフトでSwitch/PS4のみって珍しくないか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
中小では珍しくも無い
というかほとんどのギャルゲや乙女ゲーメーカーはそうしてる
PS4に出しておけばPS5に出す必要は無いし、ジャンル的にハードスペックも必要としないし
もう少し段階が進むとsteamをマルチに含める所も出てくるかも知れないが、
パケはスイッチだけにしてPS版はDLだけになるパターンも出てくるんでないのかなと
その方がマルチで分散しないし売上読みやすくなって小売も発注かけやすくなる
品切れロスも減って結果売上的なメリットは多くなると思うんだけどね
コメント
PS5持ってるとPS4のゲーム出来るからPS5用発売しないのかな?
先月の騒動以来そっちの方が面白くなってしまったからな
このジャンルもPS4切ってるところ増えてきてるよ
じゃあPS5に移行するかって言ったらそうじゃないのが現実
煽り抜きでこの手のノベルゲーはSwitchが最適過ぎるんよ
スマホだとタッチパネル汚れるからやっぱボタンあった方が良いし