【朗報】Switch後継機、RAM12GB 読込速度2.1GB/秒 ストレージ256GBwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1cnfop9/famiboards_investigating_customs_and_shipment/

ニンテンドースイッチ2の今回の情報は、税関のデータをチェックしている海外ファンがおり、その情報を元に出されている内容になっています。

このため、「ブラジルリーク」などの予想ではなく、公的機関が関係するデータなので、確定ではないものの信憑性はかなり高めです。

ただ、ニンテンドースイッチ2の搭載メモリは、スイッチが4GB、PS5が16GBであることから考えると、実質、8GBと12GBの2択しかないとも言えるので、予想で当てることが出来る内容ではあります。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ちなみに、今回の情報では、ニンテンドースイッチ2に使われているSoCが何であるのかは明確には分かっていないようです。

ただ、断片的に収集できたその他のいくつかの情報から判断すると、やはり以前から言われているNvidiaのTegra T239チップではないかとみられています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうこれでほぼ確定っぽいね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他に有力なスペック関連のリーク無いし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
で、キミらのこのスペックへの評価を聞かせてよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3倍ならいいんじゃね
良くはしらんけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストレージは128でもいいくらい
どうせSwitchで使ってるSDを流用するんだし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
妥当すぎるぐらい妥当で語ることないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストレージは32だっけ?
スマホも256GBだし足りないならSDカードに入れるしいいんじゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂専用機だから十分だよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
凄いね、iPhone15と互角の256GBもあるなら十分だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストレージはこの半分でしょ
いつもケチくさい性能でACアダプターすら別売で安く見せることが常識になってる会社のハードなんだから削れるだけ削るに決まってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
じゃあ6万~7万円か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「モンハン専用機」がガチ効きして任天堂専用機とかいうワード作ったのすき
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストレージが多めなのはインストールとかあるんじゃないの?
SDだとロード速度遅くなるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも任天堂専用機ならPS5よりswitchの方がマルチタイトル売れるなんて状況は起こらないっていうw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ予想の範疇って感じ
PS5とのマルチは余裕で出来るからSwitch2のソフト数はSwitch超えると思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
UFS採用するなら
ゲームカードの転送速度と容量の改善
SDexpressの対応
もお願いします
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4並なら移植できないソフトなんてなくなるだろうな
恩義サードは大変だな
次の言い訳はなんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21 おい、それはどうしてマンマンのトーンじゃあありませんか?まさかあなたこてはんまんではないか?(⌒‐⌒)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろPS5は助かっただろ
12GBあればPS4とマルチされずに済むからな
8GBだったら
newSwitch、Steam、PS4マルチが延々続くことになるw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メモリ12GBマジなら任天堂奮発したし
サードもマルチしやすいな
理論上解像度落とせばPS5のゲーム全部動く(ゲームになるとは言わない)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
調整すれば動かないゲームなんてないよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
調整の難易度は大事
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
グラフィック抜きでメモリ12GBなんてゲームないし
グラフィック調整でいくらでも必要メモリ減らせるわ🥸
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
相当性能は上がりそうだけど円安が怖いな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ただこんな能力なら価格が本当に心配だな
49800円超えない?大丈夫?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>32
国内限定でストレージ削った廉価版出すと思うよ
64GB   49800円
256GB 69800円

みたいに

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストレージ256GBも初期搭載されてるかな?
任天堂としては多くね?半分が妥当な気がする
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあストレージは128でもいい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
T239の話が出てから性能予想の記事や噂が出まくっるが中身はほぼ同じ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに汎用MicroSDカードは使えるよな?
最近のスマホって大半でMicroSD使えなくなってるし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CPUもGPUもPS4より大分性能良いからな
メモリもXSSより多いし
これでSwitch2に出さないようなのは妨害マネー出てる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
具体的には?どっかリークしてたっけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ今の時代256も500もさほどお値段は…そんなわけでどっかで大量に余ってたお手頃240GB品搭載に300円

引用元

コメント

  1. リーク()はもうお腹いっぱいだよ
    架空の話を論じても何の価値もない

  2. まぁ純粋な据え置きコンソールと違って携帯機として考えるとスマホとハードのアーキテクチャ似たようなもんだからね、スマホとだいたい部品もかぶるのよ。
    そのスマホは大手メーカーは薄利多売で何十万何百万台も生産するもんだし、下手すりゃゲーム機より台数出荷する。

    このコメントへの返信(1)
  3. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ストレージは128でもいいくらい
    どうせSwitchで使ってるSDを流用するんだし

    今のSwitchで使用してるSDカードは後継機には使用不可。
    新しく発売されるEXPRESS microSDカードの購入が必要とのリークあり

    このコメントへの返信(6)
  4. お前らファンボって本当にバカなんだな

  5. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ストレージはこの半分でしょ
    いつもケチくさい性能でACアダプターすら別売で安く見せることが常識になってる会社のハードなんだから削れるだけ削るに決まってる

    世の中には縦置きスタンドすら別売りのハードがあるらしい

    このコメントへの返信(1)
  6. リーク(妄想)

    とりあえず病院行け

    このコメントへの返信(1)
  7. 関税の扱う勘定科目で情報通信機器のスペックが分かるもんなの?

    このコメントへの返信(1)
  8. スマホの考えは通用しないよ
    ハイエンドスマホは1年しか生産しない
    毎年新モデル更新されるしハイエンドモデルは薄利多売とは無縁、薄利多売はローエンドモデルで起きてる事
    今のローエンドモデルってSwitchより低性能なものすらある
    そしてスマホとは関係ないNVIDIAがアーキテクトを設計してる
    NVIDIAのこのSoCの主戦場は組み込み向け
    Jetsonの販売ページ行きゃわかるよ

  9. リークってただの噂だし
    参考程度にもなるかどうか

  10. 256と512がさほど変わらないとかSDカード感覚かよww
    アホのレスだけ抽出してんなw
    モンハン専用機の対抗ワードが任天堂専用機とか頭おかしいのかw

  11. まぁあれは縦置きしちゃダメだからな。
    PS4の後のスペースに入れようとしたが入らなかった。
    本当の問題はハードがデカ過ぎるんだよ。
    まぁ縦置きにすると都知事選が少し楽しめるかもしれん。

  12. とりあえず4万2000円くらいになるんじゃね?
    税込み5万を超えると厳しいと思う。
    まぁ現行Switchと比べてだが。
    Switch次世代機のライバルは箱でも襟付きでも無くて現行Switchだからなぁ。
    値段によっては買い替えが進まないと予想される。
    子供の分も考えて2台で10万を切らないと中々複数台の購入は期待出来ないからなぁ。

    このコメントへの返信(1)
  13. 確定も何もソースロンダリングしてるだけじゃないか
    落ち着いて待てよ

  14. 病院もこんなのが来られても迷惑にしかならんだろ
    下手したら青葉るぞ

  15. そういう経路で発覚するのならPS5やPSポータル、PS5ProやPSP3なんてのも出てくるはずなんだがな
    今まで聞いた事がない

  16. 独自規格大好きSONYとは違うんですよw

  17. SDXCはバリバリ下位互換しているんだけど頭ファンボすぎじゃね?

  18. SDExpress規格ならUHS-II/IIIとの共存は無理だがUHS-Iとは共存出来るので
    普通に使えるとは思うけどねただ速度が出ないからアプリのSDへのコピーは
    従来Switchアプリ限定とかの制限はあるかもしれない
    この辺もでてから考えればいいこと

  19. 現行Switchの299ドル基準に考えたらまあそのあたりだと思うんだけど
    どうも世の中にはPS4を性能で超える為に400ドルじゃ無きゃ駄目だ!勢がいるみたい

タイトルとURLをコピーしました