【超絶大悲報】Jez「インディージョーンズがPS5で発売される可能性が特大」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYwm3Pcv0

嘘だと言ってくれよJez・・・
JezによるWindows Central記事 まとめ

・Forza Horizo​​n 5 は来週発表されるゲームではないが、移植されないということではありません。
・『Killer Instinct』、『State of Decay 2』、『Halo: Master Chief Collection』のような古いゲームが遅かれ早かれPS5に登場するかも
・『Hellblade 2』もありえる
・『Indiana Jones and the Great Circle』も可能性が大

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYwm3Pcv0

Forza Horizo​​n 5 は来週発表されるゲームではないと思われますが、だからといって Forza Horizo​​n 5 が移植されないということではありません。

『Killer Instinct』、『State of Decay 2』、『Halo: Master Chief Collection』のような古いゲームが、遅かれ早かれ登場するかもしれない。
これらのゲームは、XboxやPCでのユーザーや売上という点では、その前の『Sea of Thieves』や『Grounded』のように、できることはほとんどやり尽くしているはずだ。PlayStationでのフランチャイズの歴史を考えると、もしかしたら『Hellblade 2』になるかもしれない。

また、今のところXboxとPC版しか発表されていないMachine Gamesの『Indiana Jones and the Great Circle』に関連している可能性も(編集:大)ある。
マイクロソフトは当然ながらインディ・ジョーンズのIPを所有しておらず、ディズニーはプレイステーションユーザーに自分たちの好みのプラットフォーム向けのバージョンがいつ発表されるかを知らせたいのかもしれない。

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjBXWhOwM
>>2
占いかな?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuWtJ1A10
プレステにはウンチャーテッドがあるから要らんよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Bgv5ZQS0
カタログにきたらやるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm9W1AIv0
何年か前の映画のやつ?あまり話題にならずに消えてなかった?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djBGIn4/0
やっぱりベセスダはPSの味方だわありがとう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C48KvVQA0
>>6
今まで一度もPSに最適化なんかされずに不具合連発してたの知らない世代かな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crglhaJK0
大きなゲームイベント近づくとPS信者の願望が噂に昇格されて流布される風物詩
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/G20yLG0
この中で一番可能性ありそうなのはインディージョーンズか
ディズニーとしては可能な限り広く売ってほしいだろうから
その次に可能性ありそうなのはもともとはマルチのシリーズだったのがニンジャセオリーが買収されたせいでPS版がでなかったヘルブレイド2か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jir1YgpG0
>>11
版権が別会社だからこそ逆にないわ
それなら最初からフルマルチになってる
契約を結び直して後発はありうるが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RKA49HG0
PSマルチにしてユーザー数を激増させて
GOTY狙ったほうがMSにとっても良くない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYlhdVnVd
移植して欲しいタイトル挙げてるだけやんけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HItjhS//0
ヘルブレイド2は流石にいらんわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/G20yLG0
Halo infiniteがあまりいい評価じゃなかったからな
まだCoDをはじめとしたABのソフトがPSマルチのままだから
今の時点で世界のPS勢が欲しがるようなXboxのソフトとなるとForzaとフライトシミュレータか?
後はスターフィールドか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1jCvGQi0
>>19
Pilot Flight Simulationってのが本日発売されたから一応代替は有るんじゃね?
ただ出した所が出口9の所なのと2,200円英語のみなのが不安要素じゃ有るが
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgBpC/YnM
>>53
不安要素しかねえじゃねえかwwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eztshDc0
またクレクレか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlVEBrt+M
しれない、かのうせいがある、
何とでも言える言い方だのう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi3V/kj6r
インディー売れなきゃMachineGamesやばいかもな
id Softwareのサポートスタジオに組み込まれるかも
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym8epF8R0
FH5の時はジェズ信じてたのにくるくるしすぎてXboxファンさんの手のひらちぎれそうw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLRZr3990
かもとか可能性とか言ってる時点でなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOSTo8x70
いらねー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZIJ8HxE0
騒ぎの元凶のShinobiが投稿削除してとっくに逃亡してるのにまだやってんの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxZ6wxZI0
映画インディ・ジョーンズって最新作だけディズニーなんだな
他の作品の権利はパラマウントか
ゲームでも昔の展開使えないとか制約ないんかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7HXleVt0
ディズニーはコンソールは箱独占でゴーサイン出してるんじゃなかったっけ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4JI1vQp0
ヘルブレイドは移植しても赤字やろな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpZ3Yaw10
外れたらshinobi信者の顔文字の奴に一生粘着したるわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76zFXqwA0
このおっちゃんのリークも当たったためしないやん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQxfXf4b0
FH5来たらフルプライスでも買ってやるからさっさと移植しろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAFFxqU80
見た目が悪趣味だったり状況が物騒すぎたりで、
ホラーやオカルトくらい好き嫌い分かれるニッチコンテンツだろうに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlkoK1z70
「MSのAB買収が成功する確率は5%」って言ってたJezの予想なんだから間違いないだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym8epF8R0
事実上XBOXを捨てて買収を成立させたんだからジェズの予想は間違ってないよ?
XBOXを捨てなければ買収は成立しなかった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3nuEwo90
いくらなんでも空想すぎるだろw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Bh45jgd0
インディーの最終作全然だめだったじゃん

引用元

コメント

  1. ファンボのクレクレ見苦しいな

  2. どれもこれも大コケしたゴミゲーじゃないか・・・
    インディージョーンズも今更だし絶対に売れんって・・・

    このコメントへの返信(1)
  3. 悲報?
    XBOXとSwitchとPCでしかゲームしてないけどPSに来て悲報なんて一切思わんけどな
    寧ろ面白い作品なら他のコンシューマーで発売されたら嬉しいけどファンボはそうではないのか?

  4. FF16がPCに発売決定
    しかも発売日は9月18日

    やはり虫の知らせが発動していたか

    このコメントへの返信(1)
  5. 一応トレンド入りしてたけどニンテンドーミュージアムDirectで空気になっちゃったな

  6. そもそもPSは何が来ても売れないじゃん

  7. ファンボーイはPSのゲーム買わないけど、xboxの残飯()は爆買いするんだよね…w
    数年前のゲームが世界で売れまくるの草なんだわ
    いいからPSのゲーム買ってあげろよ…

  8. どっかに都合のいい「可能性」だけ大声で叫ぶ人たち

  9. 一応正式発表されたみたいね、2025年春にPS5版
    MSも酔狂だなあ

    このコメントへの返信(1)
  10. ゲームパスで無料だから優越感を重視するPSユーザーが
    どれだけ買うのか?というのはあるな。

タイトルとURLをコピーしました