【悲報】PS5からSwitchへの鞍替え、進む

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxvpGlJu0

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb02368aea7941fc64a1c71db50a6d35e4b7537?page=2

“PS派”から“Nintendo Switch派”への鞍替えを考えるゲームファンもいるようだ。神奈川県に住む自営業のBさん(30代男性)はこう話す。

「個人的には、Switchは子供やファミリー向けなイメージで、PS5のほうはもうちょっとコアなゲーマー向けというイメージ。重厚なゲームを楽しみたいと思ってPS5を選んでいました。でも、よく考えてみると、自分がプレイしているゲームって、必ずしもコアな感じでもないし、なんならSwitchでプレイできるゲームも多いんですよね。あと、いま1歳になる息子がいて、そのうち一緒にゲームをするようになるとしたら、PS5よりもSwitchのほうがいいのかなという気持ちもあります。仮に今後“PS6”が出たとしても、相当高くなりそうだし、それならば今のうちにSwitch派になるのも手かな」

ちなみに、Nintendo Switchの次世代機については、今年度内になんらかの発表があると明かされている。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjJyBbQL0
そりゃそうじゃ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3gGRrrx0
PC&Switchで良くね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvPJSbaQ0
つまり switchから次世代任天堂ハードへの鞍替えが進むってことだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWG16F4D0
宣伝攻勢と雰囲気だけでやってたプレステが
8万ショックで化けの皮がはがれた結果がこれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuH+zu7C0

よく「濃厚」なのイメージ戦略としてPSに使われるけど何が濃厚なん?

まさかグラだけ?

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw8p9bgAM
キャラが濃いだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQZj7ff80
Switch後継機でオワコンステーションに引導を渡す
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjJyBbQL0
3万のPS4が950万台しか売れなかったのに8万だからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+//1ZVJ0
Switch PC派完勝か
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjJyBbQL0
安いからゲーミングPCを妥協してPS5買ってるのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VREuLmb70
価格のわりに独占無いしそりゃそうなるわなっていう
子供のころからスマホでゲームする人が増えた世の中、大画面ガーとか言う人も当然減って来るでしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpDtPKpSa
Switchの方がサード限定でもめぼしいゲーム出るしな
PS5はシューターに鞍替えしないと遊ぶゲームほぼゼロなんだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS42kJj10
コアなのはSwitchでしょ
何いってんの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1XJbCLt0
Switch後継機の価格はどうなるか
世界的なインフレはどうにもならんからなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep+UfU8h0
ハイエンドゲームに対しての意識が低すぎるんだよね一般人は
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihEMmfD50
>>23
いうて一般人がハイエンドとやらで何をやるんや
俺らでさえPS5はSwitchよりやるもんないのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VREuLmb70
>>23
ハイエンドゲームに拘る一般人はPCオンリーでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96p+Ww63M
>>23
意識高い系w
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxBAI4MB0
今更な記事やな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mp1VS8ecd
青葉はグランツーリスモとテイルズオブデスティニーの信者だもんな
なすりつけたい恥は15年経ってもすすんで口に出すよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWm/tGuZ0
Switch2で性能も大分マシになるだろうし、
余計にPS5はきつくなるのでは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D9t5Qzka
PCも龍7程度動けば困らんしな
ゲーミングPC最近動いてないわ
普段使いだけで十分満足
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgx9UC4Q0
PS5じゃなきゃいけない理由がもう殆ど無いもんな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZhbyJLUa
PS5信者の言うハイエンドは実質Switchに対するやっかみだしな
ほどほどのグラでいいならSwitchでいい
PS5はよく言ってもシューター専用
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m28kjneW0
vitaから渋々スイッチ行った人いっぱいいたしな、選択肢が消滅したからw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIXVxmsD0
Switchがファミリー向けならPS5は弱者男性向けか
ストレス溜まった負け組なのか俺つえー自慢してるキモいの目立ってきたし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKZPrDRa0
もうユーザーの増えようがないからな
お年玉とお小遣いを掻き集めてギリギリ買えるティーンか
リビングにPCは置けないファミリー層の代用くらいしか
需要が無かったのにそれすら切り捨てるとは…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa1/o1jc0
子供がいたらそりゃSwitch一択だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Siwtbin0
Bさんを裏切りユーザーリストに追加だ!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viVLOggJ0
コンコードが遊べるのはPS5だけ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80gFCBx20
一般人、ゲーマー「switch」
中年こどおじ無職「PS5」

引用元

コメント

  1. ×鞍替えが進む
    ○そもそもPSは選択肢に挙がらない

  2. ハイエンドゲームに拘る一般人はPCオンリーでしょ

    ハイエンドゲームに拘る人は、その時点で一般人でなく立派にオタクです

  3. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZhbyJLUa
    PS5信者の言うハイエンドは実質Switchに対するやっかみだしな
    ほどほどのグラでいいならSwitchでいい
    PS5はよく言ってもシューター専用

    そのシューターも視認性重視でどうせ設定下げるしマウスの方が有利だしで現行規格のミドルPCで良いし、マジでシューターしかやらないならGTX1070程度ですら設定下げのおかげて快適っていう

  4. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep+UfU8h0
    ハイエンドゲームに対しての意識が低すぎるんだよね一般人は

    一般人の漫画アニメに対して意識が低いとか言ってる様な物
    キモタの常識一般にもちこむなよ

  5. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuH+zu7C0
    よく「濃厚」なのイメージ戦略としてPSに使われるけど何が濃厚なん?まさかグラだけ?

    そうよ、派手で豪華にすることによって実際のハード性能以上に見せることができる
    スクエニのFF連中が良くパーティクルエフェクトうざいくらいキラキラさせるのもそのため

  6. パワプロ、スパロボ、アトリエ、ディスガイアとかの中堅どころがswitchでできるようになったのが地味に効いてる

    シリーズ新作遊ぶために渋々PS買ってた人らが安価なswitchに移行した

    このコメントへの返信(2)
  7. 8万出して遊ぶのがポリコレ汚染された高画質不細工グラとか終わっとるよ…

  8. 現実その手のシリーズの販売数はSwitchが増えてPSは減ってるからね
    PSの数字が維持出来ず減ってる以上鞍替えされてるってのはあながち間違いなわけよね

  9. PS5の大幅値上がりの流れからこうなるのは目に見えてたしな

  10. 個人的にPS4をパワプロのためだけに買ったし、まさにその通り PS5を買う理由がない
    ドック経由でTVに映してプロコン握って遊んでいる 形式はPS4時代と何ら変わらん

    Switchってモビリティが一番言われるけど「TVで遊んで問題なく楽しめる」も重要なんだわ

  11. どんな理由だろうと離れるようなやつは初めからPSユーザーじゃなかったってことだな
    二度と戻ってくるな
    そして低スペハードでブヒブヒ言ってろ

  12. 何も買わずにネットでブヒブヒ鳴いてる奴が何かイキッてるwww

  13. ブヒブヒ言ってんのはお前だろ
    ステイ豚

  14. 振らてた奴が「俺が振ってやったんだ」と負け惜しみを言っるまわる女々しいやつ

  15. ソフトが売れなきゃサードは潰れるからね
    サードは慈善事業じゃない
    「売れるハードで出す」これが業界の鉄則です

  16. こうやって限界集落化が進んでいくんだなってのがよくわかる発言だ。

  17. ここまで高くなるともう少し金出してゲーミングPCに移行するかってなるんじゃね
    PSだけ持っててPCは持ってないって奴はあんまりおらんやろ
    ならゲーミングPC一台のほうが結果安上がりになるだろうし

  18. iPhone16発表当日にマカーへの風評被害やめろよw

  19. ステイ豚はハードもソフトも買わないのに、PSから離れないからな

  20. 冷静に考えたら今の世代は携帯はスマホが当たり前だし何ならスマホもそんじょそこらのPCより性能良いから、

    「タップ画面」
    「携帯電話で動画も見てゲームもする」

    が当たり前のスタンダードの認識。

    これをPS5とスイッチに置き換えても、

    ・スイッチどころかDSの時からタップ機能でゲームするのをスタンダードに広めて来た上、携帯ゲーム機では右に出るものが無い任天堂。おまけにスイッチはテレビにも直ぐに出力できて起動も楽。
    ソフトもカード差し込みゃ直ぐに遊べる。

    ・対してPS5は昔からの「大画面でハイクオリティグラでゲームを遊ぶ」をゴリ推した結果、未だにモニター出力メインでしか遊べない。
    よって画面タップも出来なければ携帯も出来ず持ち運べない、何よりも本体がデカすぎて邪魔。
    ゲームディスクも入れたら直ぐに遊べないしインストールしなきゃならん二度手間。

    時代のニーズにPSって全くついてこれてないんだよね。 
    久夛良木の時から「自分達は最高の物を作ったんだから面白くて当たり前」の消費者の都合を考えないまま突っ走った結果が今の惨状。
    対して任天堂はハードやソフト作りに消費者に飽きられない&興味を持たれるように恐ろしく丁寧に重箱の隅まで作り込んでくる。
    確かにハードの性能もハイエンドと比べれば劣る部分は当然あるけどそこで約3万ちょっとの値段設定が効いてきて「この値段でこれだけ遊べてこれだけ性能あれば十分」と消費者に自然と納得させてしまう。
    先見の明がありすぎるとも言えるけど客のニーズを調べ尽くしてる。

    ソフトもそうだけど単純なハード比較でもお客の方向を向くか向かないは何よりも一番重要なファクター何だと思い知らされるわ。

  21. 妄想記事過ぎる
    PS5で出てるゲームでスイッチでも遊べるから~とかまずありえんよ
    完全劣化版でロードがクソ長いスイッチでわざわざ遊ぶ理由がない
    すでにハード持ってるならなおさら

  22. じゃあなんで同発マルチ全部負けてるの?
    結局psから人が離れていってるのは間違いないやろ

  23. ストアランキングTOP3に無料ゲー以外が並んでから言え

  24. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep+UfU8h0
    ハイエンドゲームに対しての意識が低すぎるんだよね一般人は

    プレイヤーの大半は一般人なのに中途半端なハイエンドにして高騰化させてるPSがアホなだけなんだよなぁ

  25. 本当に拘る人は言うまでもなくPCだしCSで見ても箱の方が性能良いんだからコアだからPSってわけではないんだよな
    switchと方向性は違うけどライト向け商売ではあるのに値段が噛み合ってない

  26. 根本的な勘違いをしてるようやが、ロード時間にこだわる奴なんて少数派なんよ

    ゲハ、というかネットで書き込みするゲーマー()はロード時間が少しでもあれば「ゲーム体験を損なう!」ってヒス起こすけど、大半の人は1分程度のロードなら許容範囲よ
    (頻繁にロード挟むタイプのやつは敬遠されるが、それは別にswitchに限った話ではない)

    このコメントへの返信(1)
  27. 「必ずしもコアな感じでもないし」
    何気にこれが一番鋭くて草

  28. もう遅いけど、ps4でもうソフトを出さないようにするべきだったよな。
    エルでんリングも、地球防衛軍6も、ps4持っているならできるってわかったから
    ps5買わなかったし。
    ps5を買わないとあのゲームはできないという独占状態にするべきだった。

    このコメントへの返信(2)
  29. ゲーミングPCでPS5に出てるゲーム遊べるのに
    完全劣化版のPS5でわざわざ遊ぶ理由はあるの?
    大丈夫?精神分裂しない?

  30. 多少のロードの長さやらグラの劣化より手軽さをとってSwitch版買う人とか普通にいそうだけど
    というかPSは今年に入ってマルチ全敗してるのに…

  31. クソデカスマホの性能をわずかに上げて馬鹿高くして
    それpcでいいよねにしかならないんだよね

    劣化pcステーションだろなら劣化してないpc買うんだわ

  32. 豚が鳴いてら

  33. でもそれは「見えてる地雷に最初に突っ込む」ってことなので…
    地雷除去すべきSIEが最速で地雷原から逃げる、どころか忠犬スクエニを行かせて…

  34. いや1分は駄目だろ

    このコメントへの返信(1)
  35. ゲームが面白けりゃ1分くらい平気よ
    手元のスマホでLINEチェックしてれば終わる

  36. それな
    魔法のSSDでロードという概念すら無くなったPS5持ってたら
    一瞬でもロードあったらもう駄目

  37. それをやったらサードが今以上に衰弱したか
    今以上にPCへ逃げるという結果になっていただけだろうな

  38. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viVLOggJ0
    コンコードが遊べるのはPS5だけ

    もう遊べないんだよなぁ…

  39. PS3が「物売るってレベルじゃねーよ」になった時PSPがサードの避難所になった
    サードもビジネスなんでどうにもならなきゃ他にいくしかない

タイトルとURLをコピーしました