小売「PSゲームは大人向け」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbzVrgNt0

って昔から言われてますが、
大人向けだこらこそのこの価格なのかもしれません。

確かにTVゲーム機としてはかなりの高価だとは思います。
が、それに見合うだけの性能、そしてよりよい環境でのゲーム環境にこだわる方が
いるからこそのpro発売なのでしょうね。

ニーズがあるからこそのリリースなのですから。

実際「高い!」「ゲーム機に10万も出せない」という方がいるのも当然です。

でも遊びたいゲームをよりよい環境で遊びたいって方がいるのも当然なのです。

趣味にお金をかける。それが大人の特権なのですから(笑

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJrKH4XP0
>>1
いつもみたいに力説してないね
ポエムみたいになってるw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHMHWsXja

>>1
>でも遊びたいゲームをよりよい環境で遊びたいって方がいるのも当然なのです。
>趣味にお金をかける。それが大人の特権なのですから(笑

そうだね
PCが良いよね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r19zBTC0
10万ってちょっとダメージ抑えんなよ
12万円だぞ
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYoAfCt+0
>>2
ディスクドライブとスタンド込みで13万6千円だぞ
ディスクないと小売はソフトを買ってもらえなくなるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQYhBENF0
2万誤魔化すな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv5ynUlx0
12万13万じゃPC買えちゃうぞおい😑
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbzVrgNt0
>大人向けだこら
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r19zBTC0
ついにこいつも優越感が迷子になったな
アストロボットは無かったことリストや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4moj/1er
大人向けではない
狂人向けである
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv5ynUlx0
方針変更する体力がもう残ってないのかねSIE
もう将来性ないってこれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ik0Q5ci70
自分の店では仕入れしなさそう。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwkJuN+10

✖大人向け
△マニア向け
○極一部の信者向け

いや、もうこの価格は信者すら手が出ないんじゃないかな?w

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edvsWKrT0
で、proの性能を120%引き出したゲームは?
スクエニ以外の和サードは独占でゲーム出すのかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITVxanCX0

本当に余裕がある大人はPCに行くよ

PS5はニッチ層向けになってしまった
日本ではかつての“基盤、筐体を買うほどの金はないけどネオジオなら買える“って人のポジションになるだろう

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4D2urCdY0
ドライブ無し12万なんて小売りなら滅茶苦茶怒りそうだけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8P77Li80
12万と言いたくない感すごい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/J/Ce0yB0
それPS3でやって死にかけた会社があるらしい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc/APCmad
いやここまで来たらもう統一教会の壺と何も変わらんぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:169vZoD00
自己治癒力が働いて10万に価格を抑えてるなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q7D0p3K0
趣味にお金を掛ける大人はPS5じゃなくてPCに行くのでは…?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxBV5yjIM
大人こそ娯楽なんぞに使うお金はちゃんと考えるだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsxOyG7dd
何コラ!タココラァ!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEZgGa7Y0
金持ってて数の多い高齢者向けに売り込めばワンチャンあるかもな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HtDTKsE0
大人は無駄なもの買わないでPC買います
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JD++zLJp0
流通ですPS5PROの発表回で勝負はつきましたね
お疲れ様でした
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6EN700T0
毎度思いつきで書いていて草

引用元

コメント

  1. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6EN700T0
    毎度思いつきで書いていて草

    これだな
    アクロバティック擁護を繰り返してるから整合性が無い

  2. アストロボットも子供向けみたいなガワしてるけど実態はプレステおじおばだけが懐かしがれるネタ多いし若い人や子供に全くリーチ出来てないやん

    このコメントへの返信(1)
  3. もうさぁ
    もう、なんだろうな
    呆れる事しか主張できないのかな

  4. 大人向けと言うか若い新規を取り込めなかった結果40代前後の客しか居ないというのが正しいな
    任天堂の方がご高齢のユーザーは多いやろし

    このコメントへの返信(1)
  5. キチガイ向けハードの後始末は大変だな。
    同情はしないが。

  6. グダグダ御託を並べたところでPS5が大人にも子供にも相手にされていない現実は変わらないわけでな・・・・残念!

  7. 信者向けすら厳しいわ
    信者にアピール出来る洗脳ポイントが何も無いもの
    壺だったら霊験あらたかとか先祖を守れるとか
    それっぽい事を並べ立てる事が出来るけど
    映像美で優越感を感じるためだけに12万円!?
    いやぁ流石に厳しい。

  8. 結局子供軽視で新規の大人も入って来ず
    衰退した結果今発狂する事になっているのに
    まだ大人向け()を拠り所にしてて草

    ソニーの「DSはおこちゃま」煽りに乗じ
    ファンボがハードどころかそれで遊ぶ子供(ついでに女)まで
    徹底的に見下し煽り始めたのが丁度2004年頃…
    当時の赤ん坊さえもう今年成人なんよね
    さて彼らは立派なファンボーイの仲間になるのでしょうか?

  9. こういうとこの「大人向け」ってもともとは「大人(を気取りたい子供)向け」だったんだけど
    6万の時点できつかったのに、背伸びしたい子を急加速で完全に振り落としちゃってる

  10. どうした
    「・・・(うわあ、コレは売れねえ)」が滲み出ちゃってんじゃん

  11. 大人向け
    ホントのところは
    実家版

  12. これ言ってるやつがだいたい大人げないやつなのが不思議よね

    このコメントへの返信(1)
  13. 教祖と信者のチキンレース 引いたら負け

  14. 阿呆なオーディオマニアなら買ってくれる的なアレ

    このコメントへの返信(1)
  15. 「大人の趣味」って、金かかりすぎるかさもなきゃ❤︎かアルコール、それと厨二なお子様に対しての売り文句かでしかないし

  16. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsxOyG7dd
    何コラ!タココラァ!

    コラとはなんだコラァ!

  17. プレステでしか遊べないんだから
    おじおばしか集まらないのは仕方ないんだ…

  18. 比率の問題でしかないからな
    絶対数で見たら全てにおいてswitchの方が多い

  19. 帳簿の隅っこにでも書いとけよ

  20. ヤツら、発電所の違いで音質が変わる! とかいうからな。
    ネタだとしてもPS信者もそういう「おもしろい」発言をしてほしいもんだ。

タイトルとURLをコピーしました