【爆笑】ソニーファンさん、スイッチのダウンロードカードを知らない模様…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT5bRccBr

ダウンロードカードの販売数とダウンロード販売数を混同し、ウッキウキで叩いてる模様

【任天堂ファン悲報】Switch版『龍が如く極』初週2280本の爆死wwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730432247/

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽][] 2024/11/01(金) 12:38:18.54 ID:ZxmNu39W0

サード爆死ハード

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽][] 2024/11/01(金) 12:42:54.54 ID:4pshw1N90

Switchの爆売れ基準低すぎるwwwwww

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT5bRccBr
まぁ間違うのも仕方ないよね
PSのダウンロードカードなんて売れ無さすぎて、もうどこにも置いてもらえてないからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLh9nRYcd
>>3
やめなよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMfOyqRp0
この問題児はただの煽り屋だぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvUujulV0
DLカードすら知らないでヒントDLを延々と叫んでたプレステ君がまるでバカみたいじゃないですか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDSIxCATM
たしかDLカード販売とか他ストアへのキー卸しとかしてないせいで独禁法かなんかで訴えられてなかったか
子飼いの昆虫が知らないのも無理はないことかもしれない…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hv+XZye0

って言うか龍が如く 極のDLカードがあったのは知らなかったな

もちろん煽りはネタだが

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaIN/jJ50
>>10
DLカードあるのは俺も知らなかった
だから店で見かけて偶然買ったケースが多いんじゃないかと予想
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hv+XZye0
>>16
公式にもDLカードあり、なんて載ってないからな……
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JybOCzy/0
コンビニでは任天堂ソフトしか基本見ないな、シレンは新しくDLCセット出たんだっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St+gHD5U0
わざわざダウンロードカード買ってるとかクレカ持ってないのかよw
あっ… もしかしてクレカの審査に受からない人…?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnbOZpX40
>>13
なるほどプレステストアチケット1100円がやたらと売れてるのはそういう理由か
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXpQ8hZSr
>>13
まさか、クレカに未だに査定があるて思ってる人?
ないクレカもあるのよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:filprL4Z0

>>13
DLカードの利点は
・物理的な贈答用
・物理的なコレクション用
・小売の割引有り
・小売のポイント付与
・店頭でクレカ購入可能

eショップでDLも即プレイ&外出不要とメリットは大きいが、カードもカードで利点は多い
どっちがいいかは人、あるいはソフトそれぞれだな

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbmdZRw30
まぁ今更如くのDLカード買うってDLカードコレクターくらいでしょw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeGMN5JO0
買わないから知らなくても無理ないっしょ
なんならまだPSソフトのDLカード売ってると思ってるんじゃないかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TbFFmAEM
知らない人もいる
知ってる人もいる
ただそれだけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT5bRccBr
>>24
別に叩いたりしなけりゃそれでいいんだけどね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhsB0+R9d
クレカで買うから知らん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puJKoc120
PS4版DQ11が潰れたドラッグストアで営業最終日まで売れ残ってたなぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcWmrZIN0
>>31
ダウンロードカードなら別に売れ残りは発生しないぞ
POS通さないと有効にならないから
これ店側のメリットね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7CCPvXP0
switchonlineに入り直すためにピーチ姫のプリカとonline12ヵ月分買って来たぜ!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5tCNANQ0
ダウンロードカードとかクレカ作れないおこちゃま用だろ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW3U/zJ80
ダウンロードカードなくなったし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mhu3uO410
昔は期間限定デザインのニンテンドーポイントカードは集めてたんだけどな
もう統一されちゃって残念
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:filprL4Z0
>>37
FEの覚醒とifのプリカは神ってたなー
俺も何枚か保管してある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIJYOXZha
>つまりロマサガ2RSのSwitch版DLは2,279本以下ってこと
カードな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJGZSDl60
steamすらダウンロードカードあるからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IEc2W6Y0
シレン6はダウンロードしかDLCないけど
記念に残るからDLカード買ったわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64nydB940
クレカ持ってない子供に向けても
販売してるからなぁ
だからPS5は売れない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei9xaY4C0
カードの絵が割と凝ってる奴とかあるからDL購入中心でもカード買っちゃう人それなりにいるんだよね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57gVtTOv0

カードの絵なかなかかっこいいな

引用元

コメント

  1. しかもコンビニ売上は集計外というね

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St+gHD5U0
    わざわざダウンロードカード買ってるとかクレカ持ってないのかよw
    あっ…
    もしかしてクレカの審査に受からない人…?

    昔クレカ情報だか流出させてDLカードメインになったのってPS(ソニー)だったよね

    このコメントへの返信(1)
  3. 一番の用途はプレゼント用だからな
    龍が如くをプレゼントする猛者はなかなかおらんだろう

  4. DLカードのデザインが単純にいいから買いたくなったりすんのよな

  5. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hv+XZye0
    >>16
    公式にもDLカードあり、なんて載ってないからな……

    確かに公式サイトには記載が無くて不親切
    ツィートやアナウンスはしてたんだけど、どれほどの人が見るかというと微妙
    ttps://x.com/ryugagotoku/status/1848168575762321781
    ttps://www.sega.jp/topics/detail/241025_1/

  6. SwitchのDLカードを知らないし、PSのDLカードが売れなくて今は消えたのも知らない
    さらに言うなら、PS Storeで使えるプリペイドカードもほとんど買われてないからな
    (キャッシュバック等のキャンペーンがあっても話題にならないうえ想定人数にも達成しない)

    こんなのでヒントDLとか笑わせるよ

    このコメントへの返信(1)
  7. 普段引き籠っててコンビニすらめったに行かないんだろ
    買い物はすべて親にやってもらってるのか

  8. てかクレカなくたってイーショップで買い物できるだろ
    仕組みすらわからないエアプかね

  9. えっ、PSもダウンロードカードってあるの?

    このコメントへの返信(2)
  10. 近所のコンビニ任天堂のプリペイドカードは手前のわかりやすいところに吊られてて、PSのプリペイドは奥の地味なとこに置いてあったわ

  11. つーか普段「DLが売れてる!DL版が含まれないファミ通の週販なんて時代遅れ!」って喚き散らしてる癖に
    なんでSwitchの如くだけDL版が全集計されてると思っちゃうんだよ
    少し考えればわかるだろそれくらい

  12. ファンボーイはよくこの提案の知識と知能で他人を煽る気になるもんだな

    このコメントへの返信(2)
  13. PS4の頃にはチョコチョコあったんだけど廃れちゃった
    PS5だと店頭販売は無くてソフト同梱版本体に入ってるくらいかな

  14. 自己評価が無駄に高い汚物だからな

  15. コンビニとかに当たり前のように置いてあるんだが、引きこもりだから分からないんだろう

    このコメントへの返信(1)
  16. カードのよさはクレカのあるなし関係ないのに
    少しでも考えればわかることなのに、それすらしないんだからただのアホだな

  17. コンビニと家電量販店はかなり置いてあるよね
    近所のYAMADAも回転型の什器にプリペイトカードやDLCカードと共にびっしりと並んであるわ

    まぁファンボは基本外に出ないし出たとしてもコンビニは兎も角家電量販店とか近づきもしないだろうからね

    このコメントへの返信(1)
  18. 一応昔あった。値引きあったからPSPのDL専売だったスパロボOE買った思い出。
    ただほとんど対応したソフト出回らなくて消えた感じ

  19. リアル世界で他人とも話さず知識なんか比べる機会もないから脳死してんだろうね

  20. ハードもDLは冗談ではなかった…!?

  21. ファンボーイやソニー戦士はプレステ買ってないから
    プレステにもDLゲーカードあったん知らんのやろw
    あいつらアホやからw

    このコメントへの返信(1)
  22. 物を知らんちゅーか、事実が二の次って感じでマジで振る舞いがカルトのそれやからな

  23. そりゃ今やダウンロードソフト添付の本体くらいにしかついてないからな
    本体買ってないやつにはPSに未だにDLカードあるのは多分分からん

タイトルとURLをコピーしました