1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9EK2oour
草
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kHhkdSu0
なお、ソースは脳内
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9EK2oour
ええんか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9oiSdZr0
そんなこと言われてもどうやってやるのさ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9EK2oour
>>4
スイッチでSFC版出てると思ったが
スイッチでSFC版出てると思ったが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq113cCk0
>>7
それスマホ版だよにわか
それスマホ版だよにわか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9EK2oour
ええんか!!!!????
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i6P1qMM0
FC版SFC版GBC版エミュで入れときゃいいのにな
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjo9C0dS0
>>6
クリア後のオマケで入れておけば良いのにな
違いを確かめられてリメイクの評判上がるだろうに
出来に自信があるなら
クリア後のオマケで入れておけば良いのにな
違いを確かめられてリメイクの評判上がるだろうに
出来に自信があるなら
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91/gY1690
なぜオタクは無駄に主語がでかいのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8YUWs5Id
wiiのドラクエトリロジー以降SFC版ドラクエ3は出てないはず
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QV2V3cc10
SFC版のほうがすごろくがあって面白そう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rTq6EjA0
SFCのリメイクなんてとっくの昔にやってるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9EK2oour
>>15
今回のリメイクやるならSFC版やり直した方がマシってこと
今回のリメイクやるならSFC版やり直した方がマシってこと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtbPDpKo0
まあしかしSFC、GBC、スマホで擦りまくってるのによく売れたなHD2D
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZwFdInB0
でもこれ9割が事実なんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq113cCk0
>>17
なお、ソースは脳内
なお、ソースは脳内
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9Mw86LrM
尚sfcリメイクより大成功(笑)
必死に叩いてたオワサガ君成り済ましやめなよw
必死に叩いてたオワサガ君成り済ましやめなよw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYkPTXck0
SFCはヌルゲじゃね?FCのが楽しめる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2CLkvEZ0
おっさんは何年前の話を今してんねん
こいつらの頭の中ではまだSFCが現役なんだろうな
こいつらの頭の中ではまだSFCが現役なんだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF9+16CE0
ゲームボーイカラー版が最も力の入ってるリメイク
それ以降は手抜き
それ以降は手抜き
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssFF2U4h0
PS4にあるだろ
PS5でできるぞ
PS5でできるぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8YUWs5Id
スクエニもアコギな商売してるよ
もしかして次のリメイクに期待持たせる為にわざと不完全な商品作ってんじゃね
もしかして次のリメイクに期待持たせる為にわざと不完全な商品作ってんじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjUpIbjK0
Wiiの123パックをスイッチで出してくれないかな
ISが作ったらしいからスイッチ限定ならいいでしょ
ISが作ったらしいからスイッチ限定ならいいでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+k1iJAS0
>>28
それは欲しい
結局ファミコン版が完成されてると思うんだわ
それは欲しい
結局ファミコン版が完成されてると思うんだわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pC4uKhUd
そういう発言が出るほど昔のゲームと五十歩百歩のあえてリメイクした意味を感じない誰得リメイクってことだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htdouBlz0
しかしアプデ修正すらない手抜きとは思わんかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8YUWs5Id
wiiのはSFC準拠だろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWI7G8iR0
>>33
FC版も入ってる
FC版も入ってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNew0ZPR0
救済要素が多すぎて滅多に死なない
そのせいで、戦闘してレベルを上げる行為がプレイ時間の引き延ばしの無駄な行為に見えてくる今作
そのせいで、戦闘してレベルを上げる行為がプレイ時間の引き延ばしの無駄な行為に見えてくる今作
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzKJhxhf0
SFCの発売は1996年
27歳以下は産まれてすらいません
27歳以下は産まれてすらいません
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlXpMX6Jd
DQ3のリメイクはGBC版をやれ
DQ5のリメイクはPS2版をやれ
他のリメイクはやる価値なし
DQ5のリメイクはPS2版をやれ
他のリメイクはやる価値なし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4NUV8660
そもそも頭使わないターンベースはクソゲーだからSFCもHD2Dもどっちもない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFy4s9IgM
オホーツクに消ゆや桃鉄みたいにファミコン版も付けてくれれば良かったのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psn9Dom10
GBC版は2000年だな
SFCにさらにもう一つの裏ダンジョンを積み込んだものだ
SFCにさらにもう一つの裏ダンジョンを積み込んだものだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJjZ4yqX0
sfc版をswitchでやれとかアホなんか🤣
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Anpanad20
今回のリメイクはスーファミ版やってる人は特にやらんでも良い
確かにそういうリメイクにはなってた
確かにそういうリメイクにはなってた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4NUV8660
>>44
いや新規でやってもやたら値段高いのに出来の悪い中身スカスカのクソゲーなのにおじさん需要もなかったら誰にも売れないだろ
いや新規でやってもやたら値段高いのに出来の悪い中身スカスカのクソゲーなのにおじさん需要もなかったら誰にも売れないだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUWEUO830
僕は今もWiiUを設置してるからいつでも遊べます^ ^
コメント
まあごちゃごちゃ言っても、今回ので良かったと言えるかどうかが分かるのは次が出た時よ
1+2が1本でも少なければ叩けるぜみたいな根性でしょ
そもそも、11Sの時も発売時に爆死扱いした挙句、こんな手抜き移植だから次に響くとかドヤ顔で言ってたような輩やしw
結局、11Sはジワ売れしてて何時の間にか700万行ってたけどw
中古価格で煽れなくなったからそっちに路線変更したの?
なんつーかここん所ネガキャンひでぇなぁーって感じ
そんなにPS版よりSwitch版が売れて悔しかったのか
Switch版はあちこちで売り切れ続出、中古買取価格も非常に高い
PS5版はあちこちで余って中古買取価格も他の新作買取と大差なし
パッケージの売上本数に至ってはもはや公開処刑レベル
さらに言うなら同じリメイクのFF7リバースはいまだに本数の発表もなし
発狂しない材料を探す方が難しいレベル
勝手にやれよって話態々宣言する奴ってあれよね
ネットゲーの引退宣言するようなかまってちゃんだろうな
では殿様、その虎を屏風からお出しください
スーファミ版は武闘家と盗賊が圧倒的に強いからマジでバランス崩壊してるんだけどなぁ。
ターンベース=頭を使わないという、思考停止で生きてる人間の決めつけ
ターンベース=頭を使わない
こういうこと言う人間って、だいたいターンベースの戦闘がヘタクソなんだよね
脳死でボタンポチポチしてりゃそりゃ頭使わんわな
バフデバフが重要なゲームだとターンベースってくっそ頭使うのにな
今更ダンジョンマップ無しでやれとか、今の子には合わないでしょ
アクションだろうがターンベースだろうが頭使わんくてもごり押しできるだろ…。
もうここまでしつこくネガキャンするならDQはもうPSに出さなくていいでしょ
どうやら連中はHD-2D含めて要らないみたいだし?(まぁ実際PS版売れてないしw)
折角松田のクズがIP衰退上等でHD-2DゲーをPSに捻じ込んだのにねぇ
まぁ事実だし
俺は直撃世代じゃないんだけど、ここの人達がよく言ってるから気になってSFC版をチラッと見たけど、申し訳ないけどあの見た目だとプレイする気にはならなかったと思うし、今もやろうとは思わないわ。
switch版が出てくれて良かったと思ってる。
SFC版を推してる人は思い出補正が強くて、今の若い世代の考えと若干ズレてると思う。
どうやって?というとこにすら頭が及ばない程度の人達が言ってる時点で論ずるに値しないというか
HD-2D完璧じゃないがぎゃーすか喚いてる人間があまりにということが露呈するというか
今の環境で無理なくプレイ出来るのってスマホ版くらいだが、
それをやれとは言わないんだよね
スマホ版は画面のレイアウトとかはSFC版基準だが、敵が立ち絵一枚のみで戦闘アニメーション無いからな
手軽に遊びたいっていうのなら選択肢に入れてもいいけど、お勧めするならWii版のDQ123かなぁ…(Wii本体数千円+ソフト3200円程度)
さすがにスマホ版はな……
プロデューサーかディレクターか分からんが何処かの責任者に無能通り越して何でこんなゴミ雇ってんの? ってレベル。
ゲームの基本がわかって無いからクビにしろ以外無い。