崩壊スターレイルとかいうJRPGが目指すべきだった理想のゲーム

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23PM2cC+0
国産がしょうもないゲーム量産してるうちに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPgeFqkc0
クソ課金ガチャゲー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ss5VSCE40
PVでパクリかます会社なんて目指したら終わりだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
・技が通常攻撃と必殺技しかない
・和訳が酷すぎて選択肢と台詞が合ってない
・ガチャキャラが強すぎて持ってるかどうかのゲームでしかない
・毎日やらされる事の量の割に報酬が大した事ないから全然ガチャを引けない
こんなの目指してもゲームが売れなくなるだけだよ
ガチャが有料だから成り立ってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iZ6mba/0
>>5
なんのゲームのことだ?
スタレに当てはまるの無いけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmyMwYz8d
あんなものが理想なの悲しすぎるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23PM2cC+0
粗探ししかできない日本人にはポケポケで十分か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
探すどころか粗じゃないところがないんだが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EcXjdd50
それTGAのRPG部門でGOTY取れた?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ0/0lgi0
キャラとガチャを除いたらJRPGの中でも下位のような
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko6ckDb40
属性もキャラ毎に固定て、JRPGならウンコ食わされてるレベルのゲーム
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
属性廃止したFFの方が冗談抜きで面白いぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnKo9K4cd
中国の掲示板に日本人が中国言勉強して宣伝に行くか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnKo9K4cd
それが答えだよチャイニーズ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ss5VSCE40
原神はスマホソシャゲでコレはスゲーって思ったよ
まあ期待感だけで終わったけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+7ejr7G0
カスみたいなストーリーとアホみたいなインフレのゲームを目指せと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmDbG7/l0
スターレイルのCM見たけど最初ファイアエムブレムかと思った
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxcQ4iou0
シナリオ読まずにキャラでシコるだけの猿専用ポルノだよ
ゲームではない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQRiN1Vc0
スマホゲーのいい所は、ハードの制約でやれる事をきっちり絞る事だと思うわ
PCも家庭用機もいろんな攻撃やスキルを大量に付け過ぎ
そういうゲームは、大量の特殊スキルをプレイヤーに教えるために延々とチュートリアルが続くし到底覚えきれん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA1x/q6K0
>>20
攻撃パターン少なすぎるだの多すぎるだの批判も大変だな…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjddcegc0
シナリオクソ!←やってないから語れないだけ
しゃーない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQRiN1Vc0
和ゲーも洋ゲーも、PC家庭用機ソフトはプレイヤーに色んなことをさせすぎ
2Dスタイルの懐古ゲーが一部で流行ってるのは、最新ゲームがめんどくさくて覚えきれないのもあると思うよ
原神は、通常スキル必殺技の3ボタンしか使わないので覚えやすいし、あんなもんでいいんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHhgG0kt0
>>25
スタレとゼンゼロも同じじゃね?鳴潮は少し多いけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ft/KjD8z0

>>25
アクションなら立ち回りで差別化出来るからそれでライトユーザーならそれで良いかもしれんが
まあ俺にとっては流石に単調ですぐ飽きたけど

ターン制のスタレで通常スキル必殺の三種のみで防御やアイテムすらないのはクソ以外の何者でもないと思う
あれ喜んでる奴ってゲーム性とか気にせずステータスで殴るだけとか
キャラが可愛ければそれで良いってタイプの脳死ゲーマーじゃないと無理じゃね?

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9o9huRF0
>>43
防御がない…?どうやってボス倒すの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bislzvC0

中華ゲーは技術は有りそうだから笑ってられない

スクエニがFF14のスマホゲーを中華委託
カプコンがモンハンで中華委託
バンナムがブルプロを中華で新生

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr4hWU0R0
演出とキャラがすごいよmihoyoゲーは
ゲーム部分はスマホ対象にしてるから複雑にはできないよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8eMxGte0
バグだらけだけどスマホのWizardryダフネが面白い
本スレはめちゃくちゃ荒れてるけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホだから複雑に出来ないんじゃなくて複雑にするとガチャ引かなくても勝てるから敢えて単純にしてるんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmY3yh220
コレがそこそこ売れてブルプロがサ終する理由がわからん、どう違うの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAgcdM+X0
>>32
スマホに対応しているかどうかじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY6HHgnJM
スタレは途中まで遊んだけどなんかリッチで昔のPS3とか4とかの頃のJRPG遊んでるみたいな感覚はあったな
理想形ではないけど、日本のメーカーももっとちゃんと力を入れたJRPGをたくさん作ってくれよとは思った
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDqMHLpl0
課金ガチャ要素のある時点で
例えどんなに出来が良かったとしても理想とは言い難い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scLeTKNh0
>>36
そんなこと言ってるの10年前から進歩してねえな
ポケポケも全否定か
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPsUmyXz0
まだPS5でも出るゼノブレイドにDEATH STRANDINGとSatisfactoryを足したような
エンドフィールドの方が良さそう

引用元

コメント

  1. いくら持ち上げても新たに課金なんてしてくれんぞ

  2. 今の売上を見るに
    どうやら目指さなくて良さそうだな

    このコメントへの返信(1)
  3. これまだ生きてたんだ

  4. 原神用のステマ代を移行しているような売り上げだよな
    それでも人気は出ませんでした

  5. 中韓ゲー最高という奴等と任天堂を中韓扱いにしたい奴等って別派閥なんかね?

    このコメントへの返信(1)
  6. どっちも根っこは同じ任天堂及び日本コンプレックスのファンボーイだ

    このコメントへの返信(1)
  7. あいつ等は同スレ内の脳内設定すら真面に統一出来ないからなぁw

  8. ソシャゲ特有のカードバシーン戦闘に豪奢なグラと探索つけたコンシューマーゲームもどき

  9. ガチャ要素はともかく、ストーリーや絵の方向性はええやろ。

    このコメントへの返信(2)
  10. ストーリーなんて全く話題にならないじゃん
    どんな世界観かすら話題にならない

    ブルーアーカイブみたいにそれをすると大失敗すると分かっているから

  11. 中華さんのステマは毎回表現が同じでわかりやすい

  12. 普段は他所のこと豚呼ばわりして硬派気取ってるくせにこういうとき心の中の豚が抑えきれずに表出してるのほんと草
    飢えてんだろうなぁ、アニメ絵美少女キャラに

    このコメントへの返信(1)
  13. GOTYでメンツを潰されてガチギレしてる中華ゲーファンにゴキが媚びてるのか?
    それとも中華ゲーがGOTY取れなかった腹いせに和ゲー叩きしてる中国人か?

    どちらにしてもやるならソニー界隈だけでやってくれ
    他に迷惑をかけるな

  14. 広告が鬱陶しいからはやく潰れてくれないかなこの会社

  15. 本当、大して売れてもいないのに無駄に持ち上げるやつら多いよな

    そもそもCSでも無いのに、何でこんなに持ち上げているのか意味不明だし

    このコメントへの返信(1)
  16. どうやらPS5で出るから慌てて持ち上げてるっぽいな
    週販が楽しみだ^^
    https://www.famitsu.com/article/202412/27813

    このコメントへの返信(1)
  17. ペルソナ5の劣化品じゃん
    パクリしかできないから海外のトップ100で順位に負けるんだよ

  18. 絵の方向性も、どっかで見たことのある一枚絵をミックスしたようなのしか無いけどな

    日本のアニメって、意外と結構色々なアートデザインが多いから多様性あるんだけど、中韓のは何か決まったデザインを目指そうとして似たようなデザインばかり出てくる事の方が多いし

  19. よくある逆張りというか、一昔前の高二病のオタクに近いんだよね、連中って

  20. そもそもシステムとか軌跡かなんかのパクリじゃないっけ?
    モーションパクリといいここそんなのばっかだよな

  21. ビジュアルだけならそう

    フォトリアルなJRPGとかあれのせいでJRPGが終わったって言っても過言じゃなかった

  22. 今アマランにランクインしてるPS5のソフトモンハンワイルズとDQ3とその発売予定のスタレしかないからな
    こんなんでも持ち上げないといけないんだろうな

  23. ホヨバはゲーム全体のクオリティが高いんだけどインフレがなぁ
    基礎のクオリティが高いから別に無理やりインフレさせて集金せんでも十分稼げるだろあの手のゲームは
    FGOなんか見てみろよインフレがないけど今でも続いてるだろ、弱キャラ強キャラの差はあるけど敵がインフレしないからいつまでも弱キャラでも使い続けられるのが最高、強化クエストで救済措置まである、ホヨバが足りないものをFGOが持ってるまである
    最強編成考えようとしたら順番に強い全体宝具撃って3ターンキルして自動周回が楽になるだけ、それ以上強くなってどうすんのってゲームだからな

    このコメントへの返信(1)
  24. 中華って技術はあるけど技術しかないのがネックなんよな
    センス皆無で基本他のゲームの真似しかないから
    中華+カプコンのモンハンならいい感じになるんかね

  25. その「十分稼げる」じゃ足りないんだろ
    基礎のクオリティが高いってことは、新キャラの実装にそれだけ金がかかるってことだ
    そしてユーザーが増えればその分のサーバー代だってかかる
    ゲームのクオリティを高めるってのはそういうことで、最初のうちは儲かるだろうが採算ラインも従来のゲームより遥かに高いからサービス終了の危機も早い

  26. 正直ホヨバって技術もパクリだからないよね

  27. 進化の袋小路に入って滅べと…

タイトルとURLをコピーしました