【疑問】もうPS売り場いらなくね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDDmGHM40
任天堂売り場で十分じゃね?

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmYqERnU0
DLが売れるって言う奴に>>1を言うと発狂するのはなぜなんだい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQT1lADF0
誤 PS売り場いらない
正 PSいらない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpbBDiBn0
30-0記念
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5j5MpCD0
いらないね
閑古鳥が鳴いてるし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9C+ZiZs0
ゲオとか可哀想
ゲーム売れないから変なもの売り始めてるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMROKkHg0
売り場という店舗が要らない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5kCeU50d
日本はPS売り場なくても困らん気がする
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Dmq4Cf00

中古販売は小売にとって利益になるからね

乞食共がDL版なんて買うわけがない

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMLjS1DOM
DLがメインでドライブはおまけになったからね
ゲーム売り場は任天堂独占になったよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EmnJtsq0
誤 もうPS売り場いらなくね?
正 PS?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juJEiaehr
ハードもアダルトコーナーに置くべきだよな
ps信者自身がpsはアダルトのものって言ってんだから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/5vAU580
PSの売り場撤去したほうが
儲かるよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv2uC6Pj0
ツタヤゲオ電気屋「もう撤去していいっすか?」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXMJwTgS0
ソフトは前金取って予約のみで良いと思うわ
本体は知らん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/5vAU580
エディオンだけでPS5の在庫
1億円分ぐらいあるんだっけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63Rb9zUNd
あの寒々しい青のコーナー誰もいないしな
虫曰くDLの方が圧倒的に売れてるなら小売にとってもスペース割くメリットないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APHOho9bM
実質ディスクも廃止してるしランキングも来年から集計対象外でいいね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28bHeZDy0
8番乗り場みたいに
「PS売り場」という名前でゲーム出したらどうだろうか
Switch売り場やXbox売り場が見えたら引き返さないといけないとかで
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gEZUA/80
エディオンの悲痛な叫び
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnJqAIf60
PS売場はエディオンに任せよう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNrHXXaz0
>>25
TSUTAYA「くっ…EDION!あとはお前に任せた!
GEO「先に逝って待ってるぞ!
EDION「俺も後からすぐ行くぞ!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNisUS/x0
中古店のPSコーナーに人がいるのマジで見たことが無い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kp5wCpm0
まあ実際いらないからトイザらスみたいに扱いやめたとことかショッピングセンター内のおもちゃ売り場みたいにPS系の取り扱いがないところがそこそこあるわけで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNrHXXaz0
PSソフトを力入れて販売してたTSUTAYAとGEOが閉店ラッシュなの見たらお察し
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQPoY/LS0
霊感の強い人が言うにはPSコーナーに毎日人だかりができてるらしい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hre59eZcM
まだあるの?

引用元

コメント

  1. 実際なくなったらどうなるか楽しみ

    あれだけ「DLが売れてる」って連呼する連中だからな

    このコメントへの返信(1)
  2. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmYqERnU0
    DLが売れるって言う奴に>>1を言うと発狂するのはなぜなんだい

    パッケージが壊滅的な状況なのは事実で
    ファンボーイがPSはDLが主流なんだ!!と吠えてるのも事実だからな
    ならば売り場なんて全く必要無い
    パッケージを売る気が全く無いんだから
    これで任天堂もSIEも両者得をしてWINWINですね!

  3. ファンボはもうパッケージ買う奴が悪みたいな事言ってるじゃない
    むしろ売らない方あファンボは嬉しはずだよな

    このコメントへの返信(1)
  4. まずなオマエ
    オマエの欠点を教えてやろうか?
    覚悟が足りないんだよオマエは
    金を出してでもクオリティの高いゲームをやりたいという覚悟が無い
    低価格のそこそこのゲームで毎回妥協する
    だからいつまで経ってもゲームで満足感を得ることが出来ない
    もっと本気でやれよ!!!
    そんなんだからみんなから馬鹿にされてしまうんだよ

  5. 実際だいぶ減ってるだろ
    もっと減らしたほうがいいのかは各店舗が判断することであって、おまえが決めることじゃない

  6. お久しぶりです!

  7. 週販にすら現れなくなったチキン野郎のおまえももっと本気出せよ

  8. 鏡に向けての説教お疲れ様です

  9. 反論が怖いから比較的コメントの少ない記事に恐る恐る書き込んでるお前のほうが
    覚悟も根性も無く妥協してて草

  10. PS5PROのディスクドライブが手に入らなくてもファンボには関係ない話なはずだよね
    まぁ大手も小売も押し付けられてるって事はないよね。今の時代そんな圧力掛けたら社会的信用失うし

  11. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9C+ZiZs0
    ゲオとか可哀想
    ゲーム売れないから変なもの売り始めてるし

    ゲオ、年末セールでPS4ソフト安いかなって見に行ったらPS5ソフトの方がセールになってたね……
    PS4ソフトが極端に安かったら買ってたけど、だったらPS5未所持だしSteam版で良いやって感じ

  12. マジで要らん。家電量販店で誰も人が居ない。
    ワイ見たで。某大手家電量販店で『PSのゲームソフトは予約しないと入荷しません』って貼紙を。
    ただ、ヨドバシとかビッグカメラならPSコーナーに人が居ることもある。たいてい40代の黒ずくめの男性な。
    だってさ、PSのソフトの半数は、ファミ通の初週でTop30にも入らず0.2万本すら売れないんだよ
    全国47ある県で、1県に40本以下ってことなんよ。壊滅的ですよ。うーん、まさにプレステショック

  13. 見たかボケコラーさん、おっすおっす!
    またアク禁、書き込み禁止されると思うので挨拶しときます
    基本的にワイは荒らしには反応しないんだけど、ここは確実に禁止&コメント消去&評価取消されるからね
    もうちょい文章を推敲しましょうね

  14. そうだね店もガラクタ並べたところで何の利益にもならんし正直邪魔に思ってるでしょ

  15. 中身薄っぺらい語彙力ゼロお疲れさまです

  16. あ?マリルイシップが小売に迷惑とか言ってたが30-0の0がどんだけ小売に迷惑掛けてるか教えろボケコラジジイ

  17. PS売り場に人がいないとかウソばっか書くなよな
    ヨドもビックもいつ行ってもオレが人だかりしてるぞ
    あんまり買わないけどな

    このコメントへの返信(2)
  18. 確かに梅田とかもおるけど買わんしオッサンとか多めやん。

    このコメントへの返信(1)
  19. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gEZUA/80
    エディオンの悲痛な叫び

    PSコーナー潰してプラモコーナー増やした方が良くね?
    というか近場のエディオンPSコーナー小さいのに「当店で予約されたゲームTOP10」はPSが大半占めてたけど本当なんか? なーんか胡散臭ぇんだよなあ

    このコメントへの返信(2)
  20. 出荷で誤魔化してる所(特に本屋にまで押し込めるフロム)が滅茶苦茶困りそう

  21. 教祖も信者もDL率90%!とか言ってるのにだったら何で未だにパッケ売ってんだよ?ならもう必要ないだろ。となるよなぁ……。DLカードもパクったのにあっという間に消えたしよ

  22. あいにくだが、その手の皮肉はここじゃ通じないんだ

    このコメントへの返信(1)
  23. オレが人だかりしてるぞ
    とかいう謎の文章は皮肉なのか?

    このコメントへの返信(2)
  24. 「あんまり買わないけどな」言ってるんだから皮肉か茶化しだろ
    ファンボが本気で書いてるのでないことは確定的に明らか

  25. ってか、この流れ前にもあったなあ
    「みんなファンボのマジキチ発言に慣れ過ぎて、ネタをネタとして受け取れなくなってないか?」ってだいぶ前のコメント欄で見た覚えがあるわ

    で、「オレが人だかりしてる」は結局オレ一人しかいねーって意味だし、「バカ売れしてる」じゃなくて「あんまり買わない」んだから、やっぱファンボの発言じゃなくてただのネタでしょ
    みんなもうちょっと肩の力抜いたほうがいいよ

    このコメントへの返信(2)
  26. DLガーやからいらんやろなw

  27. 単純におもろない

    このコメントへの返信(1)
  28. PS5のソフトはSwitchより安いのに売れないんよね
    某小売の人なんてPS5版インディソフト扱うのを嫌がってたし

    このコメントへの返信(1)
  29. まあ、アプリでGEOの予約ランキング見ると、そこだけは盛況なんだよな。PS5
    それが全く売り上げに反映されないとこ見るとけっこう空予約からのバックれは多そうだな。
    昔からだろうけどな。予約だけは強いの

  30. ゲーム扱っている小売店はみんな思ってはいるだろうな。今はもう不良在庫にしかならんし。
    まだうちソニ効いてるのかもしらんが。

  31. もはや予約しないと仕入れてくれるか分からない段階に入ってるのでは?

  32. PSだけじゃなくスイッチも通販で買うからお店は行かなくはなったな。
    中古売買も通販できちゃうしなぁ。

  33. シンプルにこれ
    こないだのフラカスオリンピック見て気づいた人間も多いだろうけどブラックユーモアってのはテメェの口と品性の悪さを誤魔化すために高尚なものだと思い込んでるだけに過ぎないんだよな

  34. 投げ売られ後の値段しか知らんのか……。 
    すぐまともに売れなくなるんだからそりゃ扱いたくないわ

    このコメントへの返信(1)
  35. >金を出してでもクオリティの高いゲームをやりたいという覚悟が無い
    >低価格のそこそこのゲームで毎回妥協する
    >だからいつまで経ってもゲームで満足感を得ることが出来ない

    セール・フリプ待ちをしているファンボにそこまで言うなんて
    つかセール乱発されてるって事はする側が「このソフトはこの値段の価値はない」と言ってるようなもんだと思うけど

  36. 土日に池袋ヤマダとか行くとメタクエストにすらちらほら人居るのにPSコーナーは無人だしなあ…

  37. 今年もよっぽど馬鹿にされ続けたのがくやしかったのか0〜2時の深夜に
    「任天堂ファンはカッカしてるけど、俺たちは肩の力を抜いてて余裕がある」というアピールをわざわざやってて草
    眠れないほどくやしくてイライラしてたんかw

  38. 投げ売られるのが前提で話してるんだろ?PSじゃ数週間で投げ売られるのが当たり前だから

  39. 近所のゲオのPSソフト周辺機器の売り場が一カ月ぶりに見てみたら縮小されてたから実感ある

  40. 何自分に向かって独り言ぶつぶつ言ってるんだ?

  41. 梅田では箱丸には圧倒的に勝ってるから震え声

    このコメントへの返信(1)
  42. 梅田では箱には圧倒的に勝ってるから震え声

  43. 近所のツタヤはゲーム売り場そのものが無くなった。
    PSだけ無くせばよかったのにソニーに忖度しすぎて任天堂売場も巻き込んでしまった。
    このあたりの空気読めなさがツタヤそのものが凋落する原因になってるんだろう。

タイトルとURLをコピーしました