【悲報】任天堂ファンさん、ストリートファイター6のせいでワイルズパッケージ売上で煽れなくなってしまう…

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEld9cS/0
パッケ10万でDL込み100万以上売れちゃったからねSF6 ファミ通パッケージ売上無意味だと証明された模様

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kLciFlG0
>>1
steamの売上すげえなとはなるが
PS5のSF6すげぇなとはならないんだよ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyZrcSpA0
>>1
本格的にやってる人はみんなsteam
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BonJSExd
>>1
steamの売上すげえなとはなるが
PS5のSF6すげぇなとはならないんだよ。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8iYj82Zd
PS5だけの数字とか思ってて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8QdDR6I0
なお店頭在庫は無視するものとする
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUleidRA0
しかも、Steamのスト6って頻繁に半額セールやっとるからなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/Me3OYm0
願望ダダ漏れですよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Qs21Px50
国内はまだPSのほうがSteamよりソフト売上が上だと感じていましたが
案外そうでもない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVvJqKWb0
PS5の売上が悪い論破にならないと言う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8SX4P2T0
無料バラマキのおかげが残ってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/of7rxSc0
国内DL込み100万本だと
まあそこそこ売れてはいるけどキラーソフトという格ではないクラスよな
しかもマルチプラットフォームという
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sskHNM10
実際パッケージの売上がアテにならなくなったのは事実だな
特にオンゲはCSでやるのはコスパ最悪だし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDPRTYdy0
>>24
PS5ソフトの売上計るには参考になる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPHu/7cB0
その割にNPD持ち上げるよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC1GdWBy0
じゃあFF16とFF7リバースは国内ミリオン達成してるんですか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTY3KQwv0
またPSの手柄にしとるんか
ワールドから懲りんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO+ihDwN0
SteamはPS定期
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/mTjiuD0
スト6はPCが9割以上でもワイルズはもう少しPSの比率も上がるやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSSWLVhB0
恐ろしくPS5は売れてない事が証明されただけで
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uXrzi08d
首都高バトルは日本での売り上げが4割で日本語レビューは13%しかなかった
当たり前だけどレビュー数で国別の売上比率を測るのは無理がある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WXC76SA0
PS信者はそれがどこのデータで何を根拠としてるか確認しない(確認することができる程の頭がない)から
とりあえずその場しのぎでデータを出すから
レビュー数とか画像しかソースに出来ないんだよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zxawpn6L0
スマブラやってスプラやってマリオやってーとかなるとその都度カード入れ替えるの?
普通マリオ入れっぱでスマブラとかスプラみたいなオンライン前提はDL版買ってその都度起動しない?
スマブラスプラやらないならごめん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMtDGLAr0
steam75万本はいい線行ってそうだってストがPS伝家の宝刀だったFF16を超えてるって想像出来なくね?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBf33sco0
ストリートファイター6
100万本おめでとう!
PS4+PS5はPSストアのランキングや公式情報などから20万以上30万以下が判明している
つまり残りはPCと箱で70万以上だね!PCで70万は凄い!

好意的な内容しかなくて笑う
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMtDGLAr0
>>59
カプコン自身がsteam注力するわって言ってるからいい発表なんだよな何故か苦しんでる奴らいるけど
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cixOINeg0
どっちもPS5では売れなかったねって話になるだけじゃん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diqIppsZ0
いっぱい売れたとは言わんが箱も数出てるよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xS7i1/Kv0
回線マーク見てるとほとんどsteamだろ
半額セールけっこうしとるし
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diqIppsZ0
でも PSパケ合算で10万ならDL7割でも
いっても PSDL合算20万とかにしかならないで
パケDL合算30万いくかなあ?はあっても
間違っても PS90万とかないだろ?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6qeO0N20
>>75
日本のスト6はプロがPC多いから他のゲームよりもPC率が高めなのは想像できる
でも「じゃあその比率はどんだけ?」となったらソースは何一つ無い
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:are8G0V3H

>>81
だからPS5が売れてる!

しかしPS5の比率が多いというソースは何一つ無いのである

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6qeO0N20
>>88
スト6の比率はソースが何も無いからな
鉄拳なら76%がPSだよw
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5Srd2Ux0
>>88
スト6の比率はソースが何も無いからな
鉄拳なら76%がPSだよw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7H4mCuUS0
カプコンが完全にPC移行出来たようで嬉しい
モンハンもsteamでいいな

引用元

コメント

  1. EVOのせいというかおかげというかPS版もそれなりに売れてると思うよ
    出る人たちは慣れなきゃいけないし

    • それによってUSB端子が溶けるほど排熱性が酷いって発覚したからな
      逆にそれまで特に取り沙汰されてなかったってことは、どれだけPS5のユーザー数が少ないんだって話でもあるんだが

  2. 300万ユーザーとか発表してなかったっけ?
    200万は割れか何かなの?
    割ってまで欲しくなるゲームとは到底思えないけど…

    • サブアカ込みでその人数ってのもあるだろうね

      • サブアカどころかβテストや体験版で作られてその後製品版に引き継がれてないアカウントも含めての数字だったはず

    • ユーザー数とか言う数字持ちだしてる時点でご察しなのよね

      • 投げ売りで稼いだ売り上げ本数しかり、都合のいい数字を使うに決まっているからな

    • 格ゲーガチ勢は大会慣れる用にPSで1アカウント、PCでガチ用アカウント、研究で潜る様に1アカウントで3アカウント持ってるひとも珍しくないから格ゲーに関してはユーザー数は真面目に当てにならない

  3. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO+ihDwN0
    SteamはPS定期

    ファンボーイ設定は本気でコレだからなぁ(苦笑)

    • 昔、3DS版のDQ11を叩く為、何故かPS版と3DS版の数字を合算して叩き棒にしてたくらいやしなw

  4. いよいよなんでもありになってきたな……いや前からそうか……

  5. 大体ファミ通売り上げ*10ぐらいが世界累計ってことだろ。FF16は300万本突破の時に30万本ちょい、知恵かりは2月の決算で390万本に対して1月末のファミ通累計が39万本。作品によってブレは出るだろうけど、まったくアテにならないみたいな数字ではないと思われる。
    ただ、steamの影響がデカすぎてsteam同発のワイルズは本当に読めん。

    • SFは4060以下はお断り、なんて仕様じゃないでしょ。Steamだって、程々の性能を対象にしなきゃ、購入者自体を狭めてしまう。
      Steam だから売れるとは思えんのよ。

    • もし仮にそうだとしたらSwitchも同じくらいの比率でDL売れてるってことだから
      合計すればPSの方が本数売れてる理論が成り立たないよね

  6. 売れたら全てPSのおかげだと信じて疑わないPSユーザー
    PSの世界しか知らないとこうなるんだな・・・

  7. 【悲報】任天堂ファンさん、ストリートファイター6のせいでワイルズパッケージ売上で煽れなくなってしまう…

    1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEld9cS/0
    パッケ10万でDL込み100万以上売れちゃったからねSF6
    ファミ通パッケージ売上無意味だと証明された模様

    …別にワイルズがそれくらい売れるとは限らんだろ?
    ってか100万って国内?
    海外含むマルチ合わせてそれだったらまずくないか?

    • もはや普段の数字が小さすぎてミリオン達成が凄い事に思ってしまうんだろう

  8. 良かったね。さようなら、中国

  9. そもそもよそを煽れるほどの数字じゃねえ…

  10. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zxawpn6L0
    スマブラやってスプラやってマリオやってーとかなるとその都度カード入れ替えるの?
    普通マリオ入れっぱでスマブラとかスプラみたいなオンライン前提はDL版買ってその都度起動しない?
    スマブラスプラやらないならごめん

    自分はやり始めたらそればかりになるから入れ替えとか別に負担にならないよ
    というか普通って自分基準に考え出したらそれは普通ではないんよ

  11. PS5のデジタル比率9割らしいからパッケ10万ならPS5版だけで100万本ってことか
    それだとSteam売上がマイナスの本数になっちゃうな

    FF16の時もやったねこれ
    スクエニ公式発表では全世界300万本なのに国内PS5パッケが33万本だからDL率9割なら国内330万本
    そうなると国外売上本数が-30万本になってしまうというw

  12. PS5は売れてないだろ
    そう言ってるんだけど馬鹿だから分らなかったんだね

  13. ワイルズ同梱版PS5は実質バラマキだろ?

  14. 2年で投げ売り無配込みで100万とかだろ?
    しかもSFしか例がないなんて…

    • 発売1周年過ぎたあたりから半額セール連発してたねぇ

  15. <2023年PSストア年間ランキング>
    【PS5】
    1位 アレ  
    3位 ライズ ←マルチ合算年間世界250万本
    6位 SF6 ←マルチ合算国内MAX90万本
    【PS4】
    1位 ライズ ←マルチ合算年間世界250万本
    8位 SF6 ←マルチ合算国内MAX90万本

    パケ出荷も10万本で市場に1本も残ってないとしてw残り90万本
    PS4/5合算で90万本だとしたらライズのマルチ合算世界250万本のうち
    PSだけで国内ミリオン達成していることになるけどw
    何本まで減らす?

  16. モンハンワールドってパッケージだけで初週125万本だったんだが
    それを超えられるとは到底思えない

    • Steam込みの出荷本数ならまぁ
      PS5のみパケミリオンは無理だろうな

  17. ファンボ爺さんたち今月はこのまま「なりすまし」と「言われて悔しかったシリーズ」乱発で突っ走るのかね

  18. すまんがまったく理解できないからどういう事か詳細に語ってくれんか()

  19. 自分で煽りスレ建てた癖にコメ欄で全て返されて挙句に律儀に単発BADで逃走とか恥というものを知らんのか・・・
    任天堂ハードで遊んでる方々はワイルズもスト6も数あるゲームの一つとしか思っとらんよ・・・ 
    リアルに「スイッチ2に出たら購入するか考えてみるか」位の認識でハードの運命を左右するIPとは全く思っとらんぞ。

  20. 格ゲーマーはみんなSteamでしかやってないから
    プロなのにSteamでやってない人いたら教えてくれよ
    毎日のように誰か配信してるから1人ずつ聞いてこい

タイトルとURLをコピーしました