1: :2017/07/20(木) 12:30:48.89 ID:
下位で大人しかった、Switchの5マン円軍団がとうとう上位浮上はじめる
5マンのSwitchが、3マンのPS4を抜く
(PS4も値下げだボーナスだドラクエだと、最後の力を絞ってたのに)
5マンじゃ買わないと痩せ我慢の人も、我慢できなくなってきたんだね
業者、大勝利
5マンのSwitchが、3マンのPS4を抜く
(PS4も値下げだボーナスだドラクエだと、最後の力を絞ってたのに)
5マンじゃ買わないと痩せ我慢の人も、我慢できなくなってきたんだね
業者、大勝利
9: :2017/07/20(木) 12:35:51.70 ID:
>>1
アマゾンのシステム知らないアホばっかり
アマゾンのシステム知らないアホばっかり
2: :2017/07/20(木) 12:32:08.54 ID:
ひどいね…
20000万近くも上乗せされてんじゃん
ニンテンドーなんとかせいや
20000万近くも上乗せされてんじゃん
ニンテンドーなんとかせいや
4: :2017/07/20(木) 12:32:56.92 ID:
売ってんじゃん
5: :2017/07/20(木) 12:34:05.92 ID:
バカは喰われるだけ
8: :2017/07/20(木) 12:35:46.92 ID:
転売屋に金が流れるwww
10: :2017/07/20(木) 12:35:58.38 ID:
vitaとソフト数本買ったほうが楽しめるわな
12: :2017/07/20(木) 12:37:16.48 ID:
50000円軍団最強!
13: :2017/07/20(木) 12:37:19.34 ID:
まじで何とかしろ任天堂
クソ業者が調子に乗るだろ
クソ業者が調子に乗るだろ
14: :2017/07/20(木) 12:37:30.26 ID:
こんな暑いなか並ばされて抽選外れた奴は任天堂叩きまくればいいぞ
社長は責任とって頭でも丸めろよハゲ
社長は責任とって頭でも丸めろよハゲ
16: :2017/07/20(木) 12:38:26.12 ID:
50000円とか凄いな
17: :2017/07/20(木) 12:39:22.22 ID:
キッズ号泣
18: :2017/07/20(木) 12:39:35.64 ID:
PSVRもまだプレミア付いてるんだなAmazon
19: :2017/07/20(木) 12:40:36.29 ID:
Amazonは
スイッチの値段消費税込みで32100円
手数料40000円なら4000円
50000円なら5000円
スイッチの値段消費税込みで32100円
手数料40000円なら4000円
50000円なら5000円
まあ一万は利益として確保したいと思ってる
感じ。
47000円のグレー買って、速達にすれば
明日届くぞ。ソフトは店頭で買っとけ
スプラは明日だ。ゴキブリも急げよ。
Amazonの値段つりあがっぞ。
待てるならメルカリも値段安めだけどな
23: :2017/07/20(木) 12:42:43.07 ID:
>>19
ラクマとかフリルなら41000であるだろ?
ラクマとかフリルなら41000であるだろ?
24: :2017/07/20(木) 12:44:24.59 ID:
>>23
そうなん?
そこは利用しないからよーわからん
そうなん?
そこは利用しないからよーわからん
21: :2017/07/20(木) 12:42:08.48 ID:
最後の希望の21日にゲットし損ねて高騰やな。ザラスの入荷数予告みる限り数少なそうやし
22: :2017/07/20(木) 12:42:36.35 ID:
余ってるPS4より売れないスイッチwww
26: :2017/07/20(木) 12:45:23.79 ID:
買い取り4万のとこもあるし謎すぎる
27: :2017/07/20(木) 12:45:28.94 ID:
4ヶ月も経つのに
WiiとかDSの時より酷い気がする
数ヶ月後に行列とかあったっけか
WiiとかDSの時より酷い気がする
数ヶ月後に行列とかあったっけか
28: :2017/07/20(木) 12:46:30.42 ID:
本来の価値通りだと言うのに
29: :2017/07/20(木) 12:46:44.97 ID:
明日は行列の画像がたくさん出回りそうだな
31: :2017/07/20(木) 12:49:26.83 ID:
50000円軍団に負けるってPS4の売上はやっぱり不正操作だったのかい?
32: :2017/07/20(木) 12:49:32.86 ID:
14個売れた。みんなありがとうな。
続けて仕入れるわ
続けて仕入れるわ
33: :2017/07/20(木) 12:50:53.06 ID:
>>32
ぼろ儲けwww
ぼろ儲けwww
36: :2017/07/20(木) 12:52:29.84 ID:
>>32
値段気持ちばかりさげたりや
値段気持ちばかりさげたりや
34: :2017/07/20(木) 12:51:41.46 ID:
行列して無意味に時間費やしたあげくに、抽選落とすんでしょ?
知能低いよね
35: :2017/07/20(木) 12:52:06.30 ID:
買うなよ馬鹿
そのせいでテンバイヤーが横行するんだ
そのせいでテンバイヤーが横行するんだ
コンサートチケットみたいに値段上げる目的の転売は法律で禁じるべきだな
40: :2017/07/20(木) 12:55:37.00 ID:
この時期に抽選の行列に並ぶよりまはマシか(´・ω・`)
しかしその横を颯爽とウイニングラン出来たら気持ちいいだろうな
しかしその横を颯爽とウイニングラン出来たら気持ちいいだろうな
66: :2017/07/20(木) 13:28:30.52 ID:
近所の小学生が泣いてたよ
親に「5万円のハードなんか買えるわけないでしょ!」って言われたらしい
親に「5万円のハードなんか買えるわけないでしょ!」って言われたらしい
80: :2017/07/20(木) 13:47:42.17 ID:
人気商品を転売するのって人通りの多いところに勝手に関所を作って通行料を取っているようなもんだよな
82: :2017/07/20(木) 13:53:02.55 ID:
おれのswitchでいいなら35000で売るのに
6月に買ってゼルダ30時間くらいしかやってない美品だぞ
もちろん保護フィルムも買ってすぐ貼った
6月に買ってゼルダ30時間くらいしかやってない美品だぞ
もちろん保護フィルムも買ってすぐ貼った
84: :2017/07/20(木) 13:53:19.27 ID:
スイッチ1個かったら2万抜けるとかそりゃうまいわな
業者大勝利過ぎて笑う
業者大勝利過ぎて笑う
88: :2017/07/20(木) 13:55:59.92 ID:
中華や転売屋に大人気のスイッチ
94: :2017/07/20(木) 14:21:26.09 ID:
だって任天堂が転売屋の味方してるんだからしょうがない
101: :2017/07/20(木) 14:29:44.56 ID:
>>94
チケットは転売防止のために、本人確認して本人だけ使えるように印字して発券できるけど
ゲーム機では本人確認して本体に刻印して販売とか難しいだろ?
チケットは転売防止のために、本人確認して本人だけ使えるように印字して発券できるけど
ゲーム機では本人確認して本体に刻印して販売とか難しいだろ?
本人確認して外箱にスタンプぐらいじゃ全く転売防止できないしな
115: :2017/07/20(木) 14:39:57.85 ID:
>>101
マイニンテンドーストアで購入だと1アカウントにつき1台しか購入できないし対策は考えてるよな。別アカウントなら同一住所でも購入できるが
更に対策するなら同一住所でもNGとかに行き着くんだろうがそれだと家族きょうだいでの購入ができなくなってしまう
まあまだまだ転売対策のアイデアは出していくべきだとは思うけどね
マイニンテンドーストアで購入だと1アカウントにつき1台しか購入できないし対策は考えてるよな。別アカウントなら同一住所でも購入できるが
更に対策するなら同一住所でもNGとかに行き着くんだろうがそれだと家族きょうだいでの購入ができなくなってしまう
まあまだまだ転売対策のアイデアは出していくべきだとは思うけどね
96: :2017/07/20(木) 14:24:11.60 ID:
物珍しさで買われた商品は長続きしない。一過性のブームってWiiの時に学ばなかったのかな。
ハードと任天堂のソフトだけ売れる市場があってゲーム業界は進歩していくのか?
ハードと任天堂のソフトだけ売れる市場があってゲーム業界は進歩していくのか?
110: :2017/07/20(木) 14:37:33.57 ID:
まずさぁ身分証明書の提示をもとめてホームレス並ばせるのを禁止せーよw
111: :2017/07/20(木) 14:37:40.59 ID:
てか、欲しいなら素直に買えよ。
高々数万円だろうが。
買いに行く交通費、手間暇考えたら、数万円くらい払えよ。
転売屋は本当にクソだけど、今までいくらでも買えるチャンスあったし、イカの発売前は本体買えないとあれ程言われてるのに。買う努力もせずに、転売シネだの品薄商法だの、アホか。いい加減ウザいわ。
お前らみたいなアホは、転売屋がいなくても買えねーよ。
高々数万円だろうが。
買いに行く交通費、手間暇考えたら、数万円くらい払えよ。
転売屋は本当にクソだけど、今までいくらでも買えるチャンスあったし、イカの発売前は本体買えないとあれ程言われてるのに。買う努力もせずに、転売シネだの品薄商法だの、アホか。いい加減ウザいわ。
お前らみたいなアホは、転売屋がいなくても買えねーよ。
121: :2017/07/20(木) 14:53:02.62 ID:
チケットの印字みたいに買った本人が明確に分るようにしないと転売対策にならん
昨日くらいまではギリ49,000円台で留まってた気がするがついに5万超えたか・・・ 😮