【悲報】経済誌「Switch2は時間とともに値下げしていく可能性が高い」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTl6fItM0
だから任天堂は日本人のために「Switch 2」を2万円安くした…「外国人転売ヤーの撲滅」だけではない本当の理由
プライシングスタジオ代表取締役CEO
2025/05/05 17:00
https://president.jp/articles/-/95089?page=2
Switch2の価格を見て、「最初から5万円近い値付けは強気すぎるのでは?」と思った方も多いかもしれません。
しかしこの価格設定は、単なるコスト反映や利益追求ではなく、
「スキミング・プライシング」と呼ばれる価格戦略が背景にある可能性があります。
スキミング・プライシングとは、製品やサービスの発売初期にあえて高い価格を設定することで、
まずは価格に敏感でない“熱心なファン”や“新しいもの好き”に販売し、
時間の経過とともに段階的に価格を下げていく手法です。
この戦略の目的は、最初にプレミアム価格を受け入れてくれる層から最大限の収益を確保し、
その後価格を下げることでより広範な層にリーチするという、収益と普及のバランスをとることにあります。
今回のSwitch2にも、このスキミング戦略の意図が窺えます。
というのも、もし最初から安価に販売してしまうと、既存のSwitchユーザー、
特に初代SwitchやSwitch 有機ELモデルを最近購入したばかりの人たちが、
「え、もう古いの?」と感じてしまい、任天堂ブランドへの信頼感や満足感を損なうリスクがあります。
逆に、新しい製品を高価格で登場させることで、「これは“次世代のハイエンド機”なんだ」
「スペックが大きく向上した、別格の製品なんだ」という印象を与えやすくなります。
つまり、最初に高価格で“特別感”を演出しつつ、時間とともに価格を下げていくことで、
既存ユーザーの満足度を保ちつつ、新しいユーザー層への普及を狙う――
そんな段階的な世代移行を意図した設計である可能性が高いのです。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcrM+Zww0
>>>1
そりゃまあ円高になれば少しは値下げ圧力が高まるだろうよ・・・そんなの子供でも理解できるぞ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tyce5ZQ70
こんなんで良くCEOやってられるもんだ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf+9Q4xN0
>>4
某ミームの改変だが”任天堂の人そこまで考えてないと思うよ”
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMAaNjEn0
ゲーム機のビジネスモデルが全然分かってない感がすげえ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb17geFQr
よし!みんな抽選キャンセルしろ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qmE2rFP0
xboxやpsの現状みて良くそんなこと言えるな
現行Switchですら値段さがってないのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LU7FXwY0
>>8
妄想記事だから知らないんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfIGBpXq0
もうそういう時代は終わったんだよ…
値上げの方が100倍ありうる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbL4B4d50
マリカセット無くなるのも実質値上げみたいなもんだしな
高くはなっても安くなる事は無いわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GzsSZNn0
Switch2liteは出るだろうけど
値下げはしないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUXL2V8K0
コメリカ版の関税値上げがあるくらいじゃねえの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3N+e1RTy0
寝言しか言わないゴミの妄想か
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i23eYY4o0
しばらくしたら日本限定は発売終了になって日本だけ実質値上げになる可能性の方が高いだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYMMEwS80
Switch2は主に海外サードのマルチのために
思い切って性能上げたやつだったりするから
値段下げるのは難しいよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KCu9duq0
詰め込まれた内容で考えるとかなり安いよSwitch2
中華エミュ機で同等レベル品作っても同じくらいの値段にしかならない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVemPjDS0
逆だろ
一年ぐらいで国内版廃止
その代わり値段そのままで多言語版にマリカー付けるとかになるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/FFDV650
プレジデントとかパパ活ジジイしか読んでないメディアだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+zi0xd+0
予測と願望は分けろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1o/vmcyM
ゲームキューブの頃あたりまではまぁそんな感じだったね
スイッチ2は純粋にコスト高すぎてそんな戦略をとる余裕もないと思うわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vi/InI5j0
転売屋が必死に煽ってるけど国内版廃止はありえんよ
トランプ関税でも北米値付け変更しなかったって事はこの価格でやっていくっていう意志の表れ
中国以外の生産国だと関税40%とかだっけ?それでも値上げしなかったって事を正しく理解しないとね
まあ値下はなかなか厳しそうではあるがね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUcKPWOJ0
>>24
まだ関税は本格発動してないしロンチで売る分はすでに製造出荷してないと間に合わんからでは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3IH0pyK0
世界情勢が変わるのと半導体革命の2つが起きないと無理だろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfc4OYA20
決算説明会でSwitch2が逆ザヤかどうかの質問は(聞き方はあるにせよ)絶対出てくるからそれを聞いてからだな
日本語版でもなんとか黒字なら多言語版はワンチャンあるかも知れない
しかし日本語版の5万から値下げする可能性は0に近い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzA7bz5c0
逆ザヤは違法になるから、30年間ずっと逆ざやだった箱が2万円値上げしたぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnVwJDVC0
シリコンが微細化して性能が上がって値段が下がっていく時代はもう終わってるんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaVoiMtH0
Switch2がサム8であるなら、シュリンク出来るタイミングは1回あるかと
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfc4OYA20
>>31
もうシュリンクでは安くできない
プロセスを進めることでの価格上昇が、それにより得られる生産性の向上や小型化による費用減少と釣り合うか下手すれば上回る時代
ただLiteを出したいだろうからシュリンク自体はすると思うが価格は据え置きかドックの分だけかもしれない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR/O7a6c0
そもそも部品全部に組み立て流通まであらゆる部分がインフレで値上がりしてるんだから、チップの1つや2つ値下がりしたからってもう商品として値下げできるレベルじゃない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHrDUCDz0
値段しか見てないやん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZhROWem0
廉価版出すなら今の時代シュリンクが難しいし、国内版は今でも十分安いから、北米市場向けに据え置き専用のSwitch2 Heavyを5万円で出す方が可能性高そう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1ZtclSd0
さすが任天堂
ソニーやMSやPCのグラボ価格上げてきたAMDやNVIDIAとは違うな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5mbUA7s0

もう半導体のシュリンクして部品点数減らして安くしたりするの無理だし

円安や物価高や輸送費人件費高騰やら関税やらで値下げしていくビジネスモデルは無理だと思うの

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWpQZZaU0
「値上げしていく可能性が高い」と読み違えて、まあ国内5万円は安すぎるから利益確保の為に値上げはするだろと思ったら逆の事言ってて草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3JNeJfW0
むしろ今年いっぱいでマリカセットが無くなり、来年のどこかで日本語モデルが無くなり、多言語モデルだけになる可能性の方が高いだろ
もちろんその際には値上げ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPl7bIZN0
2万値下げじゃなくて7万の本体を見せて錯覚させる手法だよ
テレビゲーム6、15やWiiU 8GB 16GBでもやった手
見事に騙されてる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqhVOew20
>>40
錯覚て本体価格449ドルに為替考慮したらそれくらいになるだろが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaVoiMtH0
まあ5万円は安くはないので、途中で普及にブレーキがかかる可能性は否定しない
でも、PS5で700万だったか、そこまでは行くよ
そこまで行くなら本来ならΚな市場を築くには十分
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaVoiMtH0
>>42
Kな市場てなんだよ
活発な市場と書きたかった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5wl7+bc0
もうさげないだろ
スイッチですら結局値下げなかったのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPl7bIZN0
そうなれば今世代でcs終了ですな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHDyXzBlM
switchですら値下げしてないのに何を根拠に?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cro95iEZ0
任天堂が望んで値上げするんでなく世界情勢的に避けられないだけだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8BW/wM00
値段を変えないことが実質値下げなんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY00uGjh0
値下げ無くとも安くしたswitch2 Lite出しで来るだろな
PS6にぶつけてくるかも

引用元

コメント

  1. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfIGBpXq0
    もうそういう時代は終わったんだよ…
    値上げの方が100倍ありうる

    と言ってもスタートラインがそもそも異なるわけでな
    『高い!』と文句を言うのはその商品を買いたいから言うわけで
    最初から買おうと思ってもいない商品に文句が出るはずない
    スイッチ2は日本や海外でそういう意見が出た
    PS5も海外ではそういう意見が出た
    何でPS5は日本において『高い!』とも言われないんだろうな?

    • ?
      それを書き込んでる機械で何見てんのか知らんが、ゲームに限らずフィギュアだのクルマだのお菓子だのイベントチケットだの買いもしないのに全ての新製品に「高い」って噛みついてくる貧民だらけだぞ? 過剰なヤツが突っ込まれるとそのジャンルに全く知識がないのをすぐにボロを出すしな

    • Switch2は買いたいと思う人が多い
      PS5(Pro)は欲しがる人がいない

      まぁ実際は本営公認の呼び名持ちの方々が騒いでるんだろうねぇ

  2. 安くできるならもっと安くしただろ。
    これ以上安くできないからこんな値段になっただけのこと。

  3. 販売戦略以前に毎度廉価版のLite出してる
    switch2もLite出すでしょ

  4. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPl7bIZN0
    2万値下げじゃなくて7万の本体を見せて錯覚させる手法だよ
    テレビゲーム6、15やWiiU8GB 16GBでもやった手
    見事に騙されてる

    ちゃんとそれらは価格表示されてたよね?「こういう理由で価格が違います」って
    真に悪質と言うのは値下げと偽ってそれまでの廉価版(Slim)をノーマルとして販売するようなことを言うんだよ

  5. チップ微細化によるコスト削減は難しくなっているし価格維持コースじゃないかな

  6. 普及すれば原価が下がって、応じて価格も下がるってもうどの製品にも適応できなくなったよね

    • 普及すれば原価が下がる?
      その製品が世の中に増えたら原価が下がるの?
      無知なら黙ってた方が良いと思うよ

  7. 何も機能も増えず、画像比較しても違いが分からないけど、高性能をうたうPro版を発売しだしたらそれもあり得る

  8. この記事書いたアホよりそこらの主婦の方がまだ賢いんじゃね?

  9. まーた
    初週や初年の売上を少しでも下げてやろうという涙ぐましい無駄な努力かw

  10. 親のコネとかのバカceo?

  11. 日本語版を終了するなら多言語版の値下げとセットだと思うが
    今のご時世でそんなことやるわけがない

タイトルとURLをコピーしました