【疑問】Clair Obscur: Expedition 33がGOTY取ったらなんかマズいのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sV1vfyee0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q4RUqOh0
必死にドラム叩いててワロタ
神曲やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSh1op700
これが人気出ちゃうとせっかくスイッチ2に移植されるFF7リメイクシリーズがゴミになるじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqbGwjpW0
曲がいいRPGは売れるよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ6nEzZ30
なんで1人づつ別撮りしてるん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZfyvL/W0
これは草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l834Q12u0
いいんじゃないの?ますますワニっぽくなるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkKPN2jw0
>>11
GOTY憎んでそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaIknSYc0
なぜか日本のメディアで押してるトコ見たことないからな
察しろとしか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypy+fJEx0
突然FF16が神ゲーとか言い出したからなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ch2iM77k0
別にまずくないよ
GOTY自体とっくに権威ないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmE3Lxmh0
大丈夫じゃね、謎の圧力で絶対取らないと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enSgRU060
GOTYがますますゴミに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpbH0Wbh0
まずいも何も最初から決まってる事に何言っても無駄
金の力には誰も逆らえない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l834Q12u0
賞取らせたのに映画爆死でステマ失敗まで見えた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOrbUIh80
肝心のキャラが汚い顔なので買いません
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuacX5zo0
周回してさらに発見がある構成はゲースロを見てるようでシナリオや構成がしっかり練られててビックリしたけどな
まだ2周目終わったとこ
誰が言い出したか知らんけど真のFFてのが壮大なエアプ感想だったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTfR8lF10
このゲーム好きだけどライバルが強いから厳しいんじゃないか
ヨーテイ、デススト2、キンカム2、スプリットフィクションなどあるし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/z89vdeu0
>>26
全部ゴミでワロタ
GTA6が延期しちゃったから絶望だなww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TJYMNP20
>>26
本気で言ってんの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOAP8r3W0
クリアだけ目指したら割と短い部類なんだけどそれだとこの世界を理解するのはかなり難しく知りたかったら寄り道必須な作りが良い
かなり早い段階で一本グソじゃなくなる
欠伸が出るくらい暇だった最初の港も2周目だと発見の連続で良いよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFKFvRqc0
GOTYはジャンボリー確定だから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+3sNm2y0
JRPGを超えたJRPG
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt5398Wp0
むしろなんでこのゲームがとらなきゃいけないの? 出来レースみたいになってない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOMdC6wl0
弥助で行き詰ったUBIじゃなくて独立したスタジオが金卵出したと思うと笑ってしまう
今後20年くらい食えるゲームシステム作ったよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQL7WUVB0
全然売れなかったポンコツロボットがGOTYでも何も問題なかっただろ?
GOTYはもはや無風
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI4kt3xXa
アストロボットの売上は伸びましたか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxKWouKTd
どうぞどうぞ取ってください
売れないGOTYクソなGOTYはラスアス2アストロで体験済みですし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPAvPAmO0
金で買収できるから何でもいいよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkYRt0fb0
デスストという信者ゲーも来るから何が獲っても揉める年になりそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TJYMNP20
アストロがジョジョみたいになってんじゃん
色んな意味で殿堂入りだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U7wmJG80

まぁ、ゲームとしての出来も含めて
今年1番GOTYに近そうなのは間違いないな

いまだにワニとか言ってるのは流石に恥ずかし過ぎる

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3yUFbpr0
まだ今年も半年残ってるからな
後3本はこういうGOTY確定だ作品ステマくるよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qwfg+GVN0
アストロボットで獲れる賞じゃん

引用元

コメント

  1. FFを上位互換がExpedition33
    ZELDA上位互換は原神
    Pokemon上位互換がPALWORLD

    全て日本が負け鬼子は泣く

    このコメントへの返信(2)
  2. あなたの言う通り

    このコメントへの返信(6)
  3. 流石半島ファンボは頭が悪いなあw

  4. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpbH0Wbh0
    まずいも何も最初から決まってる事に何言っても無駄
    金の力には誰も逆らえない

    ゲーム業界を思いのままに動かす事は不可能でも
    何らかの賞を獲得する事は金の力で何とか出来るからな
    正直SIEとかその息のかかった連中は金で出来る
    嫌がらせは何でもしてくるよ。
    MSにまで喧嘩を売る程見境が無い事で有名なんだから。

  5. GOTYってそういう賞だと思ってるし思う存分取ればいいと思ってるよ
    今更公平な機関みたいな面されるよりファミ通系に振り切ったほうがネタにもなるし

  6. 何度目だよIDの存在と意味に気付かず自演するの

  7. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpbH0Wbh0
    まずいも何も最初から決まってる事に何言っても無駄
    金の力には誰も逆らえない

    金の力で事前に栄光の18カ月を設定したところ
    初手でつまずいて全部台無しになったアレという例も存在するけどな

  8. 自演下手クソだなぁw
    マヌケにも程があるぞ

  9. かといって今後 このバトル方式流行ってほしくないんだよな
    こんなのは一発目が面白いだけで
    同じの出たらすぐ飽きるわ ダクソライクゲーみたいにな

  10. バカが勢い付くのが嫌
    根拠どころか実態のないネガキャンを延々と出羽守内でエコーチェンバーして周りに撒き散らすのは不快ってレベルじゃない

    どうせ一過性なのはわかってるが過去に洋ゲーブーム()から凋落まで10年以上かかったり
    中韓ゲーマンセー()が8年くらい継続してるから
    また10年くらい付き合わせられるのか…いい加減にしてくれ…ってうんざりする

    出羽守全部を口も聞けないよう叩き潰して他を決して引き合いに出さないよう界隈で完璧に統率してくれるならGOTYを超えた史上最高の神ゲー扱いでも好きにしてくれていいよ

  11. 別に獲っても構わんが、ちゃんとGOTYを獲った理由と評価を記してくれ
    それが無い状態でGOTYだ傑作だ言われても今までのPS絡みのGOTY作品の様に「ふぅん」で終わるぞ?

  12. ついにただ構って欲しくなったのをさらけ出すようになったの?

  13. 「ああ、やっぱり」としか

  14. 自作自演始めたし、そろそろ管理人から名前貰えそう

    このコメントへの返信(1)
  15. FFは最近のはアクション化してるから比較は無意味
    ゼルダは他がまねできないもの作ってるので上位なんぞ有る訳が無い
    ポケモンも同じく、その上ゲーム性が全く違うので比較する事が無意味。しかも製品未満だし

    なんとか33はまだだけど、残り二つは勝手に「○○を超えた」と持ち上げられたけど当初だけ
    最近は嫌がらせで時たま名前を見るくらいじゃないか

  16. なかくにおにこチャンとかかな?

  17. 33スタッフが困惑する。
    GOTY で雑に扱われる。
    とかじゃね?

  18. そりゃ自演もまともに出来ない知能じゃ祖国に捨てられるよな…

  19. なんもまずくないよ
    GOTYの権威はもうこれ以上落ちようがないから誰も困らない

  20. 賞でハードやソフトが売れる時代は終わった
    みんなモンドセレクションみたいもんだと気付いてしまった

  21. ほぼ確だと思うね
    消去法でアストロボットみたいになるのと比べたら超健全やし
    西洋基準で新しくて面白いゲームが西洋の賞を取るのは当然ちゃ当然

    このコメントへの返信(1)
  22. 映画が発売前から決まってるゲームを無理やり持ち上げるのが健全?

    このコメントへの返信(1)
  23. そもそも金で取れる賞に健全さを求める方がおかしい

  24. まぁマリカとドンキじゃ太刀打ちできないからな・・・
    しょうがないよ

  25. アカデミーも会員はノミネート作品を全く見ないでロビー活動家の意見で投票してたらしいし、賞レースなんて健全にはならんのだろうね

    このコメントへの返信(1)
  26. バルダーズゲートだって日本人は興味無いだろ
    あれと一緒

  27. まじめに作品を作って受賞するよりその審査をしている奴らを買収するなり、その組織自体に息のかかった工作員を送り込むなりした方が簡単で安上がりだからな

    このコメントへの返信(1)
  28. 少なくともそういうタイトルを取ったら、受賞したからそれを叩き棒にして和ゲー叩きに偽装した日本叩きも正当化できるべきとほざくテロリストどもが調子に乗るだろうなとは思ってるよ

  29. 例えばAIがネット上の(ロボットじゃないかのチェックのために表示される画像を見て回答させるタイプの)セキュリティを突破できるかと言う実験をしたら、デジタル的にシステムの穴から侵入するとかではなく盲目の人間を偽装して赤の他人を騙して代わりにセキュリティを解除してもらうという極めてアナログ的な方法を取ったように
    結局それを正面から真っ当に達成する方が面倒で大変で難度が高いってことなんやろね

  30. 初週売上1万すらいかないものがGOTYとか言われてもなあ

  31. ああ、モンドセレクションのことか。
    実際「GOTY Edition」が出せるだけのマーケティングイベントとしかゲーム開発者も思ってないんじゃない?
    アカデミー賞も一緒かね。

  32. GOTYブランド取られたら困るやろう
    それしか取り柄の無い所は

  33. 開発費より広告費に金使ってるような会社もあるんだから
    ブランディングはそれなりの力はある

    このコメントへの返信(1)
  34. そんなことよりも昨日暴れ回ってた記事に行って33ワニを3周して得た感想を「自分の言葉」で語ってきてくださいよ
    簡単なんでしょ?

    このコメントへの返信(1)
  35. クッソ面白かった!これ以外ないね!
    まだ解明できてない要素もあるけどここから先は恐らくDLCや続編や映画の領域になってしまうだろうから
    それを楽しみに待つ事にしてる
    次世代機やUE5がこなれてきた事でここ1.2年で最高峰のゲームいくつか出てるけど間違いなくその一つと思ってる
    最近の異常なソフトラッシュでそっちに移ってるってんもあるけど、上記の様な続きがでたら即座に戻るよ

    このコメントへの返信(1)
  36. 逃げるのは自由だけど、言ったからにはDLCと映画が出るまで33ワニに触れるなよ?

    このコメントへの返信(1)
  37. 貴方に人の行動を制限する権限がある根拠を示してもらわないとそれは話にもならないですよ

  38. どうせSWITCH2でも出るような全マルチのソフトのネガキャンがなんでこんなに盛り上がってんの?
    儲かってる人とか才能ある人が嫌い!みたいな感じ?
    マルチメディア戦略なんて10年前の日本でもあった奴やぞ

タイトルとURLをコピーしました