【悲報】モンハンワイルズ、なんかもうマジで誰もやってない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKBT0sNn0
G級で巻き返せるのか?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3jCu1O/0
ラギアクルス来るんだろ?
あんだけ熱望してたんならラギアで半年ぐらい寿命伸ばせるだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8ltUmGd0
同接1万5せんまでさがったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsX72Trt0
言葉に表すとしたら買い切りソシャゲ
今後のロードマップがそんな雰囲気しか感じない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9i3XaK60
そろそろDLCの発表ありそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iEf7KS90
ベータの時点でクソゲー臭凄かったのになんで買おうと思ったのか気になる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJmwOAKS0
多分無理だな
Switch2が普及して新作出るのを待つ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7iuWry/0
歴代屈指の大コケスタート
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBSvD+xx0
日野
みんなファンタジーライフやっててすまんなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6ZOhZo10
ラギアクルスは人気投票で結構上位にいたはず。復活も望まれてたしな
でもラギアは水中戦ありきのモンスターなんで、正直コレジャナイ感が強いと思うぞワイルズのは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7iuWry/0

辻本「生態系とストーリーが大好評です!」

現在、同接1万台

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCl+/oJma
スクウェアさんのように続きは小説で
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46QY6hea0
>>18
ゲームブックにしてほしい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOFvhJB70
もうボス繰り返しゲーに飽き始めてんだわ
エルデンリングをパクってRPG要素でも入れんと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UE5k5WaK0
>>21
むしろ今回は探索要素入れて狩りゲーの当たり前見直したんだけどそれが不評だった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v2QpBXj0
ラギアはマスターにならないと防具デザインとかは人選ぶだろうなあ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zcCUcsV0
あとラギアは動きがミツネに酷似してるのもなぁ
まあ作る方は使い回すつもりでラギア選んだのかもしれんが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK84xcQB0
陸に上がったラギアのつまらなさは異常
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqmU3YP+0
天候変化とか要らん
フィールドもあんな広くなくていいから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwllr5ym0
歴戦王ダウのSランクも1発で取れたし本当にイベクエも1時間持たないし本当にやることない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsX72Trt0
ワイルドハーツSに負けたら草生える
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/iF0sfid
発売1年後に買うのがベター
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRx9nPjV0
ラギアと同時に水中戦実装で盛り返すんやで
ホントにそうなったら俺は復帰してやってもええ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV74a+j50
>>32
ラギアって確か地上戦もあったでしょ
こいつ一匹の為に大幅なフィールドアプデはしねーよ
バグを山ほど作ってもっと泥沼になるのがオチだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJLxI8Fg0
イベクエで出したモンスでゲームが保ちましたか?
ラギアが来てもそういうことです🐔
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJ8//GOZ0
ここ最近のカプコンゲーはキャラメイクがピークになってる気がする
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJmwOAKS0
確かにキャラメイクは2時間遊んだわw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+K5blwD0
なんか一人だけやたらどのスレでもラギア水中戦実相クレクレしてる奴が居るけど
毎回要らないとか言われてんだよなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsX72Trt0
ろくに最適化出来てないのに水中なんか無理に決まってるじゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTTrzeFD0
モンハンって過去作のモンスター資産がたくさんあるのになんで追加に時間がかかるの?数もしょぼいし
そりゃそのままコピペってわけにはいかないだろうけどさ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT41i1yi0
なんで豪鬼使いまわしてんのかマジで意味が分からん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KhTHJ8H0
モンハンは子供たちがゲーム機持ち寄って
遊び支えてきたソフトだから
その子供達を切り捨てちゃダメって言ったやん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZDAnKtJ0
>>45
VITA…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeotu0ZA0
>>45
子供は八万のハード買えねえからなぁ
アホだよPS
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VamQ62tQ0
もう大型DLC来ても厳しそうだな
ワイルズはもう終わりかね

引用元

コメント

  1. そもそもつまらないんだからSwitchに出ようが売れなかったと思うよ

    • うーんどうだろ、switchも初動で騙されて買う層がいないわけじゃないからねえ
      MHの新作ともなれば初動で結構売れると思うよ、その後中身が糞なら継続して売れることは無いだろうけどね

  2. 評価持ち直したらしいアイスボーンのディレクターさんも退職してるらしいね
    希望見えないわ
    金かかってることだけは分かるけどゲームさせる気がない

  3. だってやることないでしょ
    発売してすぐに全クリ前提の期間限定イベントやるくらいなんだから公式自らボリュームないことを認めてるようなもの

  4. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zcCUcsV0
    あとラギアは動きがミツネに酷似してるのもなぁ
    まあ作る方は使い回すつもりでラギア選んだのかもしれんが

    なんかよく言われるけど、オタマちゃんはラギアよりポンデだと思うんだけど
    ラギア骨格だと言われてるモンスの動画ちょろっと観たけど何かコレジャナイ感があったしなぁ
    ラギア知ってる人からすればコレジャナイ感がしそう

  5. 今回のワイルズは「MH4と関係があるんじゃ」みたいに言われ4で出てたモンスが出るけどMH4が13年で12年前、ラギアに至ってはMH3が09年だから16年前だもんなぁ
    SwitchにはXXあるから連中とは普通に遊べるし、ラギアを新鮮と呼べるのは一部の人達じゃないのかねぇ?

    • 藤岡要 担当作品
      MH、MHG、MH2、MH3、MH3G、MH4、MHW、MHWilds

      藤岡にとってモンハンはナンバリング()しか存在してなくてユーザーもそうだと思ってるんだろな
      だから「新モンスター」のタマミツネや「3G以来登場していなかった」ラギアクルスが絶賛されると思ってる

      • 別チームとの軋轢が透けて見えてるんだよなぁ
        ライズで評判良かった要素がことごとくオミットされてるのもそれが理由でしょ
        ユーザーの利便性や楽しさより自分のプライドのほうが大事なんだろう

  6. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+K5blwD0
    なんか一人だけやたらどのスレでもラギア水中戦実相クレクレしてる奴が居るけど
    毎回要らないとか言われてんだよなぁ

    一部の信者の意見を聞いて取り入れると大体失敗するんだよねw

  7. やることないというよりは、常に最前線で戦わなきゃいけないのがしんどくなってくるという気持ちがある

    下位クエの救援見るとどれも一人でやってる人がほとんどで
    プレイヤーが救援でくることがない
    プレイヤーのほぼすべてが新しいコンテンツしか見てないから、遅れて参加した新規組とかが全部置いて行かれていて、
    カプコンも最前線の人しか見てないから、
    そこからわずかでも脱落すると「追いつくのめんどくさいからもういいや」って気持ちになる

    • 実際野良マルチで下の方のクエ見ると、低HRの人が一人でやってるクエ結構多いと言うか何なら割合で言えばそっちのほうが多いかもしれん。今日はちょっとその辺の救済ボランティアに勤しむとするか

  8. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UE5k5WaK0
    >>21
    むしろ今回は探索要素入れて狩りゲーの当たり前見直したんだけどそれが不評だった

    ワールドやライズの時ほどサブキャンプ探しもしないし採取クエもないからフィールドを巡る意義がないしな

タイトルとURLをコピーしました