【悲報】カプコン、CEDEC2025のMHワイルズのパフォーマンス調整自慢講義を中止にする

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QD48OuLH0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1OY6y3X0
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gykO3of/0
ソニーファンが見に行かないから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8oeuErc0
なんでやろうなあ…?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5dF2TI20
なんでなん?えwなんでなんww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IQAvlph0
なんでやろなぁ?わからんなぁ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Oaxx7D/0
どしたん?話きこか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Wj7Lbgl0
こっちよりワイルズのUI語る講演の方が気になる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IQAvlph0

本セッションでは『モンスターハンターワイルズ』のパフォーマンスチューニングについて、どのような目標を掲げ、どのような対策を進めていたのかを、実例を交えつつご紹介します。

昨今のゲームは安定した動作、高フレームレートの実現がより強く求められます。
しかし、多種多様な環境でそれを達成するには、様々な角度からの対応が必要です。

『モンスターハンターワイルズ』も多分に漏れず、茨の道を歩むことになりました。
ゲームの売りとなる要素を実現しつつも、安定した動作を守り抜くために、数多の戦いを繰り広げて来ました。
クオリティとパフォーマンスが相対する戦場を、いかに平定したかの歴史を紐解いていきます。

講演内では『CPU負荷』『GPU負荷』『メモリ使用状況』の3つの視点から話を展開していきます。
本セッションを通じて業界全体の『パフォーマンス』への意識をより高め、ゲームクオリティそのものの向上に寄与することを期待しています。

専門的な部分への言及も一部ありますが、出来るだけ分かりやすい説明を心がけるため、より多くの皆様にご参加頂けますと幸いです。

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUouGb+C0

ただし中止のソースはなしwww

ファーーーwwww

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DI/gghu+0
ついでに誰一人褒めてないUIの講演も中止にした方が良い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skAYqrlf0
もうワイルズの運営のライフは0よ!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ej/PBuzz0
これは渾身のギャグ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujjEssnJ0

講演内では『CPU負荷』『GPU負荷』『メモリ使用状況』の3つの視点から話を展開していきます。
本セッションを通じて業界全体の『パフォーマンス』への意識をより高め、ゲームクオリティそのものの向上に寄与することを期待しています。

ここ面白いね

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqJ7C86i0
最適化の話ならステラーブレイドの開発者呼んだほうがいいよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkNKjlki0
まぁ残当だわな…公開処刑もいいところだったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKC8PxYW0
なぜ逃げるんだカプコン
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpz2Bp6Ga
平定されちゃった😭
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tL3+3RhY0
マジで笑うしかない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuZdw9Us0
ワイルズに問題ないなら講演出来るのに何故・・・
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87VxuGQH0
UIの方は問題ないって事か
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vl4RIHZN0
完全黒歴史
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaSGcVeP0
あーあ楽しみにしてたのに(ある意味)
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTy+b9TH0
本セッションを通じて業界全体の『パフォーマンス』への意識をより高め、ゲームクオリティそのものの向上に寄与することを期待していたのになあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXo+PNcj0
何これ講演で自虐ネタでもやる気だったんか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZyd22Qv0
今年一番笑う出来事かもしれん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khk7W5RV0
マジで中止じゃん
何があったんだ一体
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuDAyh050
もう開発グダグダすぎる
一瀬チームと差がついちゃったね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY5tR4MO0
イベントに穴開けるとか褒められるものではないな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUpEJbgN0
まあβからずっと負荷低減できてないしな
この状況下で偉そうに講義したら恥ずかしすぎる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDGwQcq40
なんでこんな重くなったのか原因判明するかもしれないから
かなり重要な機会だったのに…
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkpfO7if0
いきなり誹謗中傷がどうとか出したのはこれがあったからか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1lUzmG10
たこパあ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hmo952TT0
流石に草
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyZPTjHU0
流石に圧倒的不評の講義は恥ずかしかったか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/ld9wAe0
これが答え合わせ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik4grsMm0
ワイルズ語録集ほしいな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjCWkQKy0
平定してないしね
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvB1UJhM0
中止した理由を聞くのはカスハラです!!!
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7/9OhsD0
今年の公演ワイルズがかなり枠取ってるからこの調子で中止されるとスッカスカになるぞ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3QypvRw0
UIの方も急遽中止の可能性もゼロじゃないな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4+2HCL20
流石に草
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHSjN0ne0
PS陣営は本当に毎回笑いを提供してくれるなw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTy+b9TH0
安定した動作を守り抜くための数多の戦いの話を聞きたかったのになあ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbCbNU0Er
エグゾプライマルならワンチャンわかる
ゲームはイマイチだったけど小型がうにょうにょ動いてて凄かったからな
でもワイルズとかドグマ2のパフォーマンスチューニング講座なんて聞きたいか?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HR9hzd00

うおw

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBa6MbHq0
いやもう一旦返金して作り直せよ…
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07EnGQ3W0

講演:『モンスターハンターワイルズ』を快適な動作に導く!パフォーマンス調整の全て

…そりゃ中止にするよな…

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8lgQo5z0
悪質な誹謗中傷された被害者なのにどうして🤔
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF4Xpw4Br
燃料あり過ぎて止まらんよ

引用元

コメント

  1. 本当に中止のソースはなかった

    が、今の状況でこれ講義できるの?

    このコメントへの返信(1)
  2. たとえば講演の中止がありうる

  3. 説明文がめちゃくちゃ自信満々なのじわじわ来るんだよね

    このコメントへの返信(1)
  4. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUouGb+C0
    ただし中止のソースはなしwww
    ファーーーwwww

    CEDEC公式サイトがソースなんですが・・・

  5. たとえばこんな講演の中止がありうる

    た講止あ

  6. アレの時もそうだが全てを大好評の前提で話を進めてるから滑稽で面白い
    取らぬ狸の皮算用

    このコメントへの返信(3)
  7. 講演自体は有用そうだったの笑える
    反面教師としてだけど

    このコメントへの返信(1)
  8. なあにまだホイルズですら不評のUI講演が残ってる
    まだまだ楽しめるよ

    このコメントへの返信(1)
  9. スプーンでラーメン食わせてるようなUIの講演は楽しみだね

  10. ハードに毒ガス作戦かますんだからそりゃ黒歴史よな
    負荷がデカすぎる!

  11. ・・・あれ?同日朝の基調講演・・・ 辻ボンじゃないか 逃げ道なしの地獄やんけ!

    このコメントへの返信(1)
  12. スライドだけでも出してくれないかな
    絶対面白いじゃん オモチャとして

  13. 重ね重ね、順調にスクエニ化が進行してるよな
    まあ実際には内部はとっくに末期レベルで汚染済みで段階的に表面化しているだけなんだろうけど

  14. 流石に基調講演からは逃げられなかったか

    このコメントへの返信(1)
  15. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUouGb+C0
    ただし中止のソースはなしwww
    ファーーーwwww

    これ意味なんなんだろ?
    CEDEC2025公式サイトの赤文字で囲われた
    公演中止がみえてないのか
    1のソースはカプコンから発表ではないからそう言ってるのか

  16. カプコンの講演内でも一際イキってるんだよな。
    「クオリティとパフォーマンスが相対する戦場を、いかに平定したかの歴史を紐解いていきます。」とか同業者向けの講演でぶち上げ過ぎだし、深夜テンションだったんか?

  17. セッションの内容:中卒

  18. アレもそうだけど、作ってる最中にこれはまずいと思えないもんなんかね?
    思えたらアレといいワイルズといいクソゲーを作って来ないか
    そりゃそうか

    このコメントへの返信(1)
  19. これはワイルズな技術力

  20. ご安心ください
    CEDECのワイルズセッションはまだまだあるよ(笑)

  21. 【朗報】”Intel”主催のモンハンワイルズタイムアタック大会開催中w
    秋葉原のPCショップで開催、期間は7月中の土日で闘技大会のクリア時間を競う大会とのこと。

  22. tps://cedec.cesa.or.jp/2025/timetable/detail/s67ad32469773b/

    はいソースな

  23. クラッシュしないセッティング教えてくださいよカプンコさん

  24. 甘いな!
    んほぉ〜馬場に鉄拳のインタビュー逃げた原田に例のアレ以降表に出ないY氏、それにポケペア社長と言いなんちゃってクリエイター連中はプライドの為なら責任放棄して逃げるのは朝飯前だぞ!
    なんたって会社の評判≦≦≦自分のプライドの方々だからな!
    どうせ直前で逃げ出すかもしくはY氏みたいに「こいつがやりやがった!」みたいに生贄に押し付けるか仮に出て来てもワイルズのクラッシュ話題にはスルー決め込んで爆速で終わらせて逃げるに決まってんじゃんww

  25. 恐ろしいことに、3日間ほぼすべての時間帯に1コマはカプコン持ってんだ
    しかもほぼモンハンワイルズで・・・ 満を持して大発表、席巻の皮算用だった

    お出しした製品のお粗末さ、アフターケアを怠った結果無事ご破算になったが

  26. 15の話だがスタッフからの反対意見は全部無視してるよ
    それで嫌気がさしたまともなスタッフは別のプロジェクトに異動してる

タイトルとURLをコピーしました