1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v72E/SNf0
https://www.gamer.ne.jp/news/202507110005/
Nintendo Switch 2
通常版 9,240円(税込) 限定版 13,640円(税込)
Nintendo Switch
通常版 7,150円(税込) 限定版 11,550円(税込)
Steam(PC)
5,500円(税込)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaIbo5Le0
ゲームカードのコストをきっちり乗せてきたか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX9tQaYO0
任天堂税が酷いのか任天堂ハードのサード殺しっぷりを把握していてその分一人から余計多く取るようにして採算とれるように単価上げてるのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nkm7K58r0
ダウンロード版価格:
Nintendo Switch 2
6,500円(税込)
Nintendo Switch、Steam(PC)
5,500円(税込)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKT7vtuA0
カードと小売の取り分上乗せしてる感じなんかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEFj6n9Z0
ゲームカード代が3000円てヤバすぎだろw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LotyqbST0
キーカードじゃなくてゲームカードだからだな。
DL版はswitchとsteamが同額で、switch2は千円高いけどw
DL版はswitchとsteamが同額で、switch2は千円高いけどw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhCDNwdV0
超絶劣化版なのに価格倍とか世紀末かよw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWLEOkYm0
どうでも良さげなクソゲーの話題で草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzf0YVNad
任天税高すぎだろ
ヤクザかよ
ヤクザかよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wckf3Eo90
さすがに酷いな
DL版だけに留まらないパッケージも出すインディーじゃない小規模会社は全部消えるだろ
DL版だけに留まらないパッケージも出すインディーじゃない小規模会社は全部消えるだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKT7vtuA0
この出し方は悪くないと思うけどな
やっぱり物理的に出すとコストかかるわけだし
やっぱり物理的に出すとコストかかるわけだし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEFj6n9Z0
キーカードにしないと、大作マルチでPS版や箱版は9800円なのにスイッチ2だけ13000円になるわけだよな
ゲームカードやばすぎるw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwlFwKX8d
な?任天堂の取り分がデカすぎるって分かるだろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vblt97qF0
今までDL組みがカンパしてやってただけ
ほら払えよパケ買い共
ほら払えよパケ買い共
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh+PIAdp0
PS版がないことに誰も関心なくて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaIbo5Le0
まぁクリア即売勢の俺からしたら
この価格差でも余裕でパッケージ買うけどな
この価格差でも余裕でパッケージ買うけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8nzEBc60
パッケージ版に執着してる問題児からは3万くらいとれよ本当にアホらしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9a6Clz70
カタチケがあるからお得なんだが?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9QBXQMT0
物理的にその値段になるんだからな、これ
嫌ならDLだけにしろってこった
嫌ならDLだけにしろってこった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaIbo5Le0
スイッチ1だとPSと数百円差だから
まだ企業努力で吸収できてたんだろうけど
スイッチ2のゲームカードだともう企業努力じゃどうにもならない
位差があるんだろうな
まだ企業努力で吸収できてたんだろうけど
スイッチ2のゲームカードだともう企業努力じゃどうにもならない
位差があるんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1KyCkA/0
これだけ上納金に差があるならSteamで出さないメーカー馬鹿じゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKT7vtuA0
てか、お店でカード買って
データの焼き付けでもいいけどな
そしたらソフトの価格同じにできるだろし
昔のディスクシステムみたいな感じや
データの焼き付けでもいいけどな
そしたらソフトの価格同じにできるだろし
昔のディスクシステムみたいな感じや
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/R1Ngwel0
だから普通に任天堂ゲームのためとセールでつつくだけのハードでいいSwitch2は
ソノタの据え置き活用してコスパ上げればいいだけ
ソノタの据え置き活用してコスパ上げればいいだけ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE5pbh0W0
高くてもキーカードじゃない方がいいって言ってたやつはこれで満足なんだろ
大手でそれなりに多く売れそうなソフトならもう少しくらいは差を減らせそうだけど
中小ならまあこんなもんだろうな
大手でそれなりに多く売れそうなソフトならもう少しくらいは差を減らせそうだけど
中小ならまあこんなもんだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5TiJhJ60
なんか、Switch2微妙なことになってんな・・・
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAeFRfJ40
型番的にゲームカードっぽいけど2Editionじゃないのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvCIqtnc0
任天堂ユーザーはこの価格設定でも買ってくれるという判断だろうな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUKC8vKQ0
Switchで十分だな…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQhhn/EE0
こういうのでいいな
どう考えても物理ものだったり運送倉庫人件費考えて高いものと安いものを同価格で売られるよりよっぽどいい
これも選択肢で各自好きなの選べるしな
今後はそこらのゲームも全部こうしてくれ
どう考えても物理ものだったり運送倉庫人件費考えて高いものと安いものを同価格で売られるよりよっぽどいい
これも選択肢で各自好きなの選べるしな
今後はそこらのゲームも全部こうしてくれ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ue9xrno60
こんなに値上がるならキーカードで良くないか?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ue9xrno60
サードがキーカードだらけな理由がこれだったのか
マリオカートが高い理由が分かる
でもドンキーは安いの不思議
マリオカートが高い理由が分かる
でもドンキーは安いの不思議
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJMDBpxP0
任天堂さんこれはやり過ぎだよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PMA/2Yoa
DLなら同価格…じゃねーなw
Steam版より100%劣化するswitch2版が1000円高い
ダウンロード版価格:
Nintendo Switch 2
6,500円(税込)
Nintendo Switch、Steam(PC)
5,500円(税込)
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FVYY1a10
売れない分コスト増で賄うのは普通じゃね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaATAioB0
ディスクやDL版と違ってゲームカードはコストかかるんかね?
ここまで差があるとDL版で良いな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27NVZ1nn0
パッケージ版が異様に高いのね
まあケース代とか保管運送費用とか考えたら高くなるのはわかるがここまで違うんか
まあケース代とか保管運送費用とか考えたら高くなるのはわかるがここまで違うんか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAw6Q3EE0
つまりPSハブってことなのかこのゲーム
そらソニーファンが燃やそうとするわな
そらソニーファンが燃やそうとするわな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCXETlqAM
つまりSteam版でもパケ版と同額なソフトは超のつくボッタクリソフトってことか
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqWzO/wp0
任天堂ソフト専用ハードになりそう
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4KeQ4aGd
🐷「任天堂は利益率高い」
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ue9xrno60
言葉悪いけどゲーム板民がキーカード辞めろと騒いでたの馬鹿みたいじゃん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCXETlqAM
キーカードやめろ派が言ってることを律儀に実現してるのがこの形よな
キーカードなんてDL以下と散々言ってたんだし、DL版が元から安いなら万々歳やんっていうね
キーカードなんてDL以下と散々言ってたんだし、DL版が元から安いなら万々歳やんっていうね
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYZYTv/b0
思い切って、
「ななこ先生のはちゃめちゃ湾岸ドライブデットヒート」というタイトルに代えてみたらどうだろう。
ってそんなゲーム誰も買わんつーの・・・
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6gpOTZP0
キーカードガーとか騒いでる奴は
元々、switchとか興味無い連中だし
煽れればいいだけ
元々、switchとか興味無い連中だし
煽れればいいだけ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1BvrJ9I0
Switch2版になると何が違うのか不明
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsyb2RIa0
カートリッジ高い=キーカードやDLに流れるならそれに対応するだけ
任天堂もサードもキーカードやDLで困らない
小売はDLに流れるとキツイけどそれも時代の流れよ
任天堂もサードもキーカードやDLで困らない
小売はDLに流れるとキツイけどそれも時代の流れよ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nm03AbH40
これSwitchのDL版買ってSwitch2で遊ぶのがベストか?
グラは多分殆ど差がないだろうし、ロードだけ速ければいいはず
グラは多分殆ど差がないだろうし、ロードだけ速ければいいはず
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTjPKHvl0
任天堂税で余計にソフト代かかるなら
結局PS5やゲーミングPCより高いんじゃね?
結局PS5やゲーミングPCより高いんじゃね?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ou+oABh00
任天堂ファン良かったじゃん任天堂にぼったくられてさぞ嬉しいやろ
コメント
キーカードじゃなきゃこうなるってことだよ
ちゃんと買い支えろよ
性能が足りてるのに出ないハードって買い支えてこなかった結果って事?w
インティクリエイツのゲームってPSで売れてんのほぼ見たこと無い気がするな
ファンボは2Dのゲームを馬鹿にして見下しがちだし
キーカードじゃないのにワイルズは10,000円近くするけど
PSユーザーはなんで買い支えなかったの?
任天堂税だの上納金だの……
値段の大半がそれで構成されてんならDL版も同様に値段高くなってないと辻褄合わんだろうが……
もう劣化じゃないじゃん笑
これ普通にパブリッシャー上乗せとかだと思うで
自分も別のゲームだけど最近買ったゲームの中にパブリッシャーと揉めてパブリッシャーを介さなくしたことでsteamだけ値段が後から安くなったゲームあったし(ただCS版は一度発売しちゃったものは値段変えられないからそのまま放置しかできんらしい)
キーカードではなく物理カードだと+2000円になるんだな
スクエニとかカプコンがぴえんした時にカスハラカスハラ怒り狂ってた奴らって任天堂に対して思いっきりハラスメントやるよな
大好きな任天堂に金を払えるのはむしろ嬉しいんだわ
もっともっと任天堂税を増税してくれ
その雑な成りすまし何とかならねえのか?
KPDにはハードルが高すぎるよ
ファンボくんたちが高性能という言葉にやたらとこだわるのって
自分の脳味噌が低性能なことへのコンプレックスよねw
そういや、ファンボはB型作業所にやたら詳しかったよなw
すみません、「何」が「何」になりすましているとお考えですか?
任天堂の株式を保有しております。
upくん機種変更したんだね
個人ブログのコメ欄よく荒らせる気になるよな
訴えられても文句は言えないだろうに
自分だけは大丈夫って本気で思ってそう
ナチュラルにIPコロコロしてんの自分からバラすの何なんだ
悪知恵働かせるくせに行動が尽くバカなんだな……
「気狂い」が「馬鹿」になりすまそうとしてる
あのさあ…もうすでに紐付けられてる情報を使うとか才能なしよ?
寄付でもすれば?
つまりこれが売れればゲームカード版が後から出ることもあったりするんだろうか
任天堂にお布施できて嬉しいよなあ?w
心底キモすぎるコメ履歴だな
だから寄付でもしてろって
UP君そんなに人の役に立ちたいなら今すぐ自殺すれば良いと思うよ
君のせいで迷惑を被ってる家族が喜ぶから
例え相手がどうであろうとそういう言い方は良くない
キーカードじゃないから値上げしてるだの任天堂税による上納金だの
全部たまごっちで反論出来るの面白すぎるだろ
値段くらい好きにさせろ…。気に入らなきゃ買わなきゃ良いんだし