公式に否定されちゃった
335 名無しさん必死だな 2025/08/07(木) 16:49:55.23 ID:FSSMV/Jhd
サードが売れないってずっと言ってる老人はなんで頭アップデート出来てないんだ?
半々って言ってんだろ
それこそファミ通しか見てないんじゃないの?w
この数字は金額ベースではなく本数ベースだな
2023年度でも圧倒的な割合が任天堂じゃん
そりゃ任天堂は純額だからな
ロイヤリティは7%らしいから
ソフトを1万円で売った場合
ファーストは1万円の売上、サードは700円の売上になる
売れるソフトしか売れてないじゃん
Switch2独占サードソフトは何本売れのかな?
それなら今後GTA5の名前出せなくなってしまうな
はい、出しません
それではSwitch2独占サードの売上をどうぞ
PS5独占サードタイトルの売上をどうぞ
君にとって意味があるサードタイトルはスイッチでは何があった?
>>6
お前らswitch時代からサード売れないとか言ってたのに(笑)
switch時代は売れてるの認めてくれたの?
負け認めてて(笑)草(笑)
さすがswitchストアのみで700万本のスイカゲーム(ミリオン達成済み)や桃鉄(全世界のff16出荷を日本だけで倒した)任天堂のサードだな
何で無意味なの?
お前恥を知れよ
DQ11S、モンハンライズ、桃鉄の3大独占タイトルはどれもPS5独占タイトル(あったっけ?)より売れてるよ
МSがマイクラはスイッチ版がPS、箱版より売れたと言っていたがそれも意味ないの?
世界一売れてるマイクラが他のCS機よりスイッチ版が売れてるのは良いことなのでは?
psのソフト売上ほとんど無意味になってて草
逆に任天堂ソフト以外で専売ソフトって何があんの
桃鉄だけでPS4死ぬやんw
全世界でソフトメーカーの墓場と言われてるのに
Steamマルチの○○○○の売上を誇りに誇ってたソニーファンちゃんとホイルー君たちがバカみたいじゃないですか
発売から5年経っても独占サードタイトルハーフ未達のPS5が馬鹿みてえじゃん
ジャストダンスとか日本じゃ空気だもんな
いや無数のサード対任天堂が五分と見るべきだと思う
ジャストダンスとスポーツ系は海外で強いタイトルだね
ニンダイ英語版だとジャストダンスやスポーツゲームの紹介に割く時間が日本版より長めに丁寧に入ってる
‐ うちファーストパーティは690万本
‐ フルゲームのデジタル比は83%、前年比3%増
PSはサード9割
DL83%
ファースト売れない自慢www
サードの売上抜いたら
利益率上がっちゃうんだよなw
それでもいいよww
売上の大半のソフトを捨てたら確かに利益率高くなりそう
2024年度プラットフォーム別ソフト売上
【PlayStation】
ソフト合計額 3兆1,780億円
– パッケージ 1,212億円
– デジタル+アドオン 2兆2,905億円
– ネットワークサービス 6,699億円
– その他ソフト関連 964億円
【任天堂】
ソフト合計額 6,101億円
– パッケージ 約2200億円
– デジタル+アドオン 約2500億円
– ネットワークサービス 約1,200億円
– その他ソフト関連 約200億円
【任天堂(総額換算)】
ソフト合計額 7,675億円
– パッケージ 約2200億円
– デジタル+アドオン 約4075億円
– ネットワークサービス 約1,200億円
– その他ソフト関連 約200億円
安田より
ここで注意が必要なのは,ソニーグループと任天堂でDL販売はまったく違う会計処理になっている。仮に80ドルのソフトをダウンロード販売する場合。
(1)ソニーグループ:80ドルをすべて自社の売り上げとして扱う(総額表示)
(2)任天堂:ロイヤリティの24ドルのみを自社の売り上げとして扱う(純額表示:ロイヤリティ30%と仮定)
となっていて,任天堂よりソニーグループの売り上げが大きいのは当たり前なのである。このような総額表示の会計処理の結果もあり,ソニーグループの売上高は非常に大きくなっている。
ソニーファンの目には特殊なフィルターがかかってるから見えません
あ…
ロイヤリティだけ計算してるのかと思ったけどフルプライスで計算してんの!?
それなのに任天堂に勝てなかった頃のソニーってどんだけよ?
>>43
2024年度プラットフォーム別ソフト売上
【PlayStation】
ソフト合計額 3兆1,780億円
– パッケージ 1,212億円
– デジタル+アドオン 2兆2,905億円
– ネットワークサービス 6,699億円
– その他ソフト関連 964億円
【任天堂】
ソフト合計額 6,101億円
– パッケージ 約2200億円
– デジタル+アドオン 約2500億円
– ネットワークサービス 約1,200億円
– その他ソフト関連 約200億円
【任天堂(総額換算)】
ソフト合計額 7,675億円
– パッケージ 約2200億円
– デジタル+アドオン 約4075億円
– ネットワークサービス 約1,200億円
– その他ソフト関連 約200億円
>>77
んでポケモンは23兆円だけど?
年10兆円ね。
https://nobuchom.com/worlds-media-franchises-revenue/
決算で比べたら?
🐷ソニーの利益率が低いのはサードの売上100%だから
ファースト売上10 利益8
サード売上100 利益30
こんな感じだったらそうなるよね
これは任天堂もといSwitchでサードは売れないってことへの反論だろ
コメント
ps5さんの悪口はやめろよ
PS5さんは「売れてたソフトも売れない」から違うぞ
80万しか売れないワイルズさん…
30万しか売れない元取締役吉田直樹さんのFF16さん…
これも独占ソフトが5本程度しかないPS5さんへのとんでもない悪口だよな
売れてるソフト()も売れてないPSの話する?
ゴチャゴチャ言ってるけど結局のところ限定条件にしないと任天堂に勝てないって自白してるだけなの笑える
知ってた
バカ蟲が勝手に売れてないって言ってるだけよ
だってそういうことにしないと
泡吹いて倒れる馬鹿がサードメーカー自体に
未 だ に いるんだもの
ファミ通の数字しか見て無いから、こういう数字を見せられるとよく分からなくなる
あっちは年間で2000万本台でも凄いけど、まだ全然だった(というか空白期間の)2018年ですら6000万本、文字通り桁が違う
多分単純比較したらいけない数字なんだろうね
2024年度プラットフォーム別ソフト売上
【PlayStation】
ソフト合計額 93兆1,780億円
– パッケージ 9,212億円
– デジタル+アドオン 990兆2,905億円
– ネットワークサービス 9,699億円
– その他ソフト関連 9649億円
【任天堂】
ソフト合計額 101億円
– パッケージ 約200億円
– デジタル+アドオン 約250億円
– ネットワークサービス 約1,20億円
– その他ソフト関連 約20億円
【任天堂(総額換算)】
ソフト合計額 675億円
– パッケージ 約220億円
– デジタル+アドオン 約407億円
– ネットワークサービス 約200億円
– その他ソフト関連 約20億円
書いてて疑問すら持たない頭は捨てとけよ
なのに、大量のレイオフやら冬のボーナスカットやら利益率が1%なのは
なあぜなあぜ?
数字と実態が合わないからウソだとバレるのにな
皆ソニーにそこまで興味無いから指摘される事も少ないけど、やりすぎるとVitaみたいにウソついてた事バラされるし
本気でこれは何を言ってるんだ?頭大丈夫か?
ソニー990兆だの任天堂100億だの知能低いどころか脳みそが無いレベルだな
正式に人擬きじゃんか
つまりPSは爆死やサ終ばかりのサードの墓場だと
PS独占なんて自殺行為なのはスクエニが身を以て証明しているしな・・・
そのPS陣営に集まったサード全部相手に桃鉄が単独でいい勝負してる(というかPS陣営のほうが負けてる)とかじゃなかった?絶対数が違うのよ。
世界だとハード1億6千万(Switch):7000万(PS5)
代表ソフトだと8千万(マリカー8DX):2千万(蜘蛛2)
しかもSwitchは様々なソフトが1千万越えでPS5は蜘蛛2の次が300万とかがせいぜいですからね…
蜘蛛2は無料バンドルで水増しした数字だからな
しかもその後にメルカリで100本セットとかで売られてる始末
みんな知ってる
プレステ信者だけが約8年間現実から目を背けてる
PS箱PCマルチで全世界数百万本以上売れるAAAタイトルが出ないから「任天堂ではサードが売れない」と言い張ってるだけやからな
中規模クラスのタイトルはサードも普通に出してるし、steamで人気のあるインディータイトルも流れてきてる
そもそもファンボご自慢のGTA5以上に売れてるマイクラが今なお売れ続けてるからサードが売れないは幻想でしかない