【悲報】テイルズオブジアビスよりも面白いRPG、未だに出てこない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNFdosKq0
久々にプレイ動画で見直したけど後半のストーリーでこれを超える作品ないだろ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIWbimwX0
作り手頭おかしいんじゃねってぐらいイジメRPGにしか思えなかった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yHKeYta0
>>4
やればわかるが別に言うほどいじめでもないし
仲も悪くない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uda77STE0
>>52
自分達がやった事は棚に上げて放置
いじめっ子がいじめはしてないって言い訳かな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwpFkt8s0
3DS以降リメイクされてないやつだっけ
そんなに神ゲーならリメイクしたら今でも多少売れるんじゃねーの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oTtIdIU0
>>8
余計なことして地獄を見そう(あくまでもイメージ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qpy/fePj0
結局最後に帰ってきたのはオリジナルの人の方なの?
コピー人間の方なの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5UzRUIS0
>>9
身体はコピー、中身はオリジナルっていうことらしい
だからルークの精神は消え去ってる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yHKeYta0
>>31
どうだろ、完全同体だけなそれで合ってるけど
ローレライも混ざってるから
中身もごちゃごちゃになって別人になってる可能性高い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXek16B5M
フリーランで全部避けれるクソみたいなバトル、難易度上げると数十万のHPを1桁ダメージで削らされるアホみたいなバランス、町マップでちょっと家に入るだけで10秒待たされるクソロード
これ面白いって言ってるやつは他のゲームしたことないんか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPUxkhmS0
>>11
テイルズユーザーって、アクション制の高いゲームをしたい訳でなく
何となくアクションぽい事をしているだけのゲームを好む傾向があると思う。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXek16B5M
>>12
アクションはぽいだけでもいいけど戦術性は欲しい(俺はリバースが一番面白いと思ってる)
FOFは何作か重ねれば良くなりそうだったのにあっさり捨てたな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXek16B5M
>>11で言ったクソロードが改善されて、高難易度の敵ステータス倍率が調整されて1ダメしか通らなかったのが改善されて、開発間に合わなくて残骸データだけ入ってた仲間の秘奥義が実装されたとかそんな感じらしい(やったことない)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eEsDumL0
アビスなぁ
イベント演出が結構酷かったな
あと主人公が使いにくくて技が繋がんねーからガイばっか使ってたわw
戦闘バランスもかなり酷い、難易度の調整が単純に倍加って、やっちゃいけないバランスだろそれ
パーティメンバーもこれと言って好きなキャラもいなかったな
でもストーリーだけはいいんだよ
なのでメインストーリーだけサクッとクリアするプレイなら面白いと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXek16B5M
>>21
FOF発生技が豊富だから黄チャンバーが揃ってくると楽しいんだけどそれってかなり後半だからなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPUxkhmS0
>>21
アビスは周年に合わせて、無理矢理発売した感じが強かったね。
その後に発売された北米版が完成版とか当時は叩かれていたなあ。
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GD9E2sR0

>>25
そのせいで3DS版は北米版のグラやシステムに日本語字幕入れたせいでつじつま有って無い所があったよな
瘴気が紫から白に変更されてるのにセリフが紫のままだったり

後3DS版は処理落ちが酷ったPS2版で一部処理落ちしてるところとか3DSだと全て処理落ちしてたり
演出で一瞬固まったかのような処理してるだけの所が
処理落ちまで加わって暫く画面固まって動かなくなったり

後解像度の問題でPS2版だとちゃんと柱として幅の有ったところが一本の線だけになってたり

なんか中途半端な移植だった

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZF2sG8qM
シナリオはなんか途中から入ってきた女がお前はルーク派だからそんなこと言うんだろみたいな陰口叩いてるところで戦慄した覚えがある
前後の流れ全然覚えてないけど誰派とかそういう話じゃないところでいきなり言い出してマジでビビった
クソみたいな女に対する解像度が高すぎる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPUxkhmS0
>>30
シナリオ書いた人が女だからじゃないかな笑
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yHKeYta0
>>30
覚えてなさすぎて、やばいww
くそみたいなコメントだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haZebWTdd
アビスのシナリオライターって他にどんなゲームに関わってるんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPUxkhmS0
>>34
シンフォニアもアビスと同じ人
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haZebWTdd
>>41
マジか、面白いシナリオ2作じゃん優秀だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oTtIdIU0
このゲームの話十中八九ロードの話も出るけど
10秒ロードしてイベントワンシーン→10秒ロードしてフィールド→10秒ロードしてイベントシーン
みたいなとんでもないとこなかったっけw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPUxkhmS0
>>42
PS1の頃はそんなゲームばかり
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBxQOl4A0
なんか胸糞悪い終わり方だったよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpZxyRBL0
>>47
主人公だけパージして他脱出
まっ、あいつもうじき消えるしな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMpZqO+C0
いや、途中のルークいじめるとこなんかオタクが言いたいこと言えないからちょっと弱ったところで総叩きにしてるようにしか見えん、師匠に人助けの為にやってくれって言われてやっただけなのに言い過ぎだろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXGb+AYh0
あのフィールドに属性の領域できてそこで特定の技出せば変化するていう死にシステムあるゲームか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZF2sG8qM
>>59
敵の技利用すると大体耐性だから意味ないの誰も気付かず発売まで行くのすごいよな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep/uoxcr0
これも馬場だったっけ?
確かルークが今の若者モチーフとかなんとか
クズな仲間たちが大人っ手のが笑えるけどね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZF2sG8qM
>>62
この頃は吉罪だったよーな?うろ覚えだが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep/uoxcr0
>>64
まだ馬場ではなかったか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyw9QnEa0
仲間割れするところ、無理やり感があったよね。
実際ルークはそこまで悪くなかったから違和感しかなかった。
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBxQOl4A0
>>66
それな
催眠術みたいの使われてたし
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIEeofVf0
アビスって7歳の子供に全部押し付けて解決したクソシナリオじゃん
ルークの見た目が7歳だったら胸糞すぎてみんな途中でやめてるくらいクソだぞ?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIv++B1Y0
>>74
しかも最終的にオリジナルに存在を吸収されておしまいっ!

引用元

コメント

  1. ストーリーだけで評価するにしてもエターニア、オリジナルのデスティニー、オリジナルのなりきりダンジョン1あたりのほうが良かったような

  2. これより面白いRPGならインディーにごろごろあるやろ

  3. エターニアにデスティニー1と2、グレイセスとかの方が面白いと思うが・・・
    エクシリアなんで1と2片方づつじゃ評価よろしく無いからせめて1&2セットじゃ無いと余り意味が無いぞ?
    ぶっちゃけミラのキャラと屑ヴィンミームしか印象に残らないゲームだし。

  4. あのストーリーを高評価するのは人の心とか無さそう

    • アビスは仲間に害悪が集まってるからなぁ

  5. アビスはキャラが不快な奴が多いのと中盤の各地たらい回しのお使いシナリオとかエンドコンテンツをやらないと制約だらけのフィールドで自由に飛び回る事が出来ない飛行艇とか問題点はかなりあるんだよね

    リメイク版ファンタジア(SFC版は戦闘バランスがね・・)か無印デスティニーかエターニアならまだしもアビスが1番はないわ

  6. ただの主観で草

  7. テイルズはエターニアが至高

  8. 個人的にはXBOX版ヴェスペリアのほうがゲーム部分は面白かったとは思う
    ストーリーもジアビスよりはまあ
    PS3ヴェスペリア? 戦闘のたびに数秒ロード入ったり戦闘中エフェクトが派手な技使うとロード入るのはポイーで

  9. テイルズ内ですら一番かと言うと疑問符付くだろうに
    大きく出たなぁ…
    他のタイトルと争うまでもなく
    アビス以外を推しとるテイルズ好きからも袋叩きにされるんじゃねーの?

  10. テイルズおじさんは頑張って過去に生きてくれや

  11. つまらんとは思わんけど、テイルズを一番だと思ったことはないね・・・

  12. レジェンディアを捨て駒にしやがった事は一生忘れないからな

  13. 攻略本でシンフォニアのパーティが仲が良すぎたから仲を悪くしたって語られてたり
    初期の序盤ルークの性格はもっと酷かったけどやりすぎだからとマイルドしたらしいから
    その性で俺は悪くねぇ!のシーンに違和感が強くなったのかもな

  14. ハッピーエンドアレルギーなバッドエンド好きにやたらと刺さるのか
    シンフォニア含め他を下げてアビスを神聖視する人が目立つんだよね

  15. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNFdosKq0
    久々にプレイ動画で見直したけど後半のストーリーでこれを超える作品ないだろ

    買えよ

タイトルとURLをコピーしました