1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKndKSLwd
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36Myd5W60
とんでもないクソグラになりそうだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Dt4AC/0
まずはって感じだな
やっぱりswitch2でもマイクロソフトタイトル展開するんだな
やっぱりswitch2でもマイクロソフトタイトル展開するんだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxGrZ63w0
ソニーファン曰く大作らしい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Dt4AC/0
噂 来年switch2でスターフィールドも発売
https://nintendoeverything.com/rumor-starfield-coming-to-nintendo-switch-2/
https://nintendoeverything.com/rumor-starfield-coming-to-nintendo-switch-2/
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixcZydoE0
ロゴでっか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MRSPGzc0
サイバーパンクぐらいのグラなら十分過ぎる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hcqimsyt0
植民地ガー!
植民地ガー!!
植民地ガー!!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXdAGgcY0
最新作の映画も大赤字でゲームもあんまり売れなかったらしいからマルチで取り戻したいのかも知れんが、
流石に初代が45年前のシリーズのキャラゲーってのは今更ゲーム買うのはキツいよな
役者変えてシリーズ続けてるスターウォーズとか007とは訳が違う
流石に初代が45年前のシリーズのキャラゲーってのは今更ゲーム買うのはキツいよな
役者変えてシリーズ続けてるスターウォーズとか007とは訳が違う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJxNx1Ej0
キャラゲーとしては満点レベル一人称視点でやってのけたのは偉業
インディジョーンズ知らない人には凡ゲー
インディジョーンズ知らない人には凡ゲー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TYeMJTM0
は?あれ動くのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ARLvjGF0
箱Sで60fps完全固定だよ
対してCPU使うタイトルでもないし普通に60ターゲットで出すんじゃね
DLSS+30fpsで出すなら画質設定は箱Sより盛れるだろうな
対してCPU使うタイトルでもないし普通に60ターゲットで出すんじゃね
DLSS+30fpsで出すなら画質設定は箱Sより盛れるだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASr62Nvc0
インディジョーンズシリーズはBlu-ray持ってるくらい好きだから助かる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDBNplCW0
ソニーファン大発狂
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kh6Lm/ij0
スイッチングハブ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqrPqag10
ネイトがスターフィールドもSwitch2に出るっつってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASr62Nvc0
おまけで昔のインディジョーンズのアーケードゲームもいれてくれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyzV5ygG0
ゲーパスなら無料で出来るのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl5w+zXT0
スイッチ2のソフト発表あるとか珍しい野菜w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XczYbhoQ0
再来週DLCも出るけど当然それも込みならいいね
DLC楽しみ
DLC楽しみ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/gUISh40
インディ・ジョーンズの映画
観たことあるけどあんまり覚えてない
観たことあるけどあんまり覚えてない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuwTI2OW0
このゲームは結構面白かったよ
映画好きなら買って損はない
知らんくても大丈夫ではある
映画好きなら買って損はない
知らんくても大丈夫ではある
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cruJh480
アンチャとインディはちょいゲーム性違うんよな
どっちもおもろいけど
どっちもおもろいけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2CG00xV0
ちょっと見たけどグラ別にすごくないしリアルの物だしてリアルに見せかけてるだけだよなアメリカのゲームのほとんどこれ
主役がちょっと動くだけのゲームだし問題なさそう
グラだけとか書いてる奴は普段どんなレベルの低いグラ見てるのかってswitch持ってるのかw
主役がちょっと動くだけのゲームだし問題なさそう
グラだけとか書いてる奴は普段どんなレベルの低いグラ見てるのかってswitch持ってるのかw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkdd5rfL0
Switch2に展開決まった途端クソゲー扱いになるの本当面白いな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjpkXSlt0
でも面白さは変わらないし演出がめっちゃいいからみんなに遊んでほしいよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjdeZ9hE0
XSSでも出来るんだからスイッチ2でも出せるだろ
つーか、わざわざスイッチ2で劣化版やるやついるんかね?
つーか、わざわざスイッチ2で劣化版やるやついるんかね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMpMwTea0
レッカー!
レッカー!
ソニーファン必死だけど
そこまで気にしてる奴それほどいない説
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdMUnlLQa
サイパンやスト6見るに、DLSS駆使すればビジュアルはXSS上回る可能性ある
一方でフレームレート落ちるが
一方でフレームレート落ちるが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVW/aPIg0
静止画とかさ…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjdeZ9hE0
フレームレートが30FPS以下になっちゃうんだろ?
PS5や箱だと30FPSだと馬鹿にするのにスイッチ2ではグラさえ満足できれば
どんなに低FPSでもお前ら許しちゃうんだよな?
PS5や箱だと30FPSだと馬鹿にするのにスイッチ2ではグラさえ満足できれば
どんなに低FPSでもお前ら許しちゃうんだよな?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gooleFP0
SW2はどうもCPU性能なんてさして要らないと思い込んで設計した臭いんだよな
まあHaswellの頃までならそういう面もあったけれど……
まあHaswellの頃までならそういう面もあったけれど……
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cwCUCLd0
マイクロソフトでもっとも売れるマインクラフトでswitchが勝利というか
いまだに売れてる
いまだに売れてる
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9tGTqCTd
マイクラは本当にいい買い物だったな
デジタルLEGOみたいなもんだし
想像力がある限り遊び尽くせるからな
しかも年齢なんて関係ないような感じだし
デジタルLEGOみたいなもんだし
想像力がある限り遊び尽くせるからな
しかも年齢なんて関係ないような感じだし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTvXI/9or
アメリカでも10代20代はハリソン・フォードって誰?レベルかと
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSiAwCdJ0
日本「TPSじゃないからクソ」
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlCr8tsd0
インディージョーンズって敵はドイツや日本兵だぞ
正義のアメリカ人が悪の日本人を倒すプロパガンダ
正義のアメリカ人が悪の日本人を倒すプロパガンダ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chrb87bz0
switch2ならPS5やXSXのゲーム色々出そうだな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQHfwmlm0
スイッチ版発表されんのか?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQHfwmlm0
なんで性能に飢えてるフロム完全新作が脱Pするに至ったかよく考えてごらん
もう既に負けてるんやでお前ら
もう既に負けてるんやでお前ら
コメント
XSSで満足に動いてるタイトルは何がいつswitch2に出てもおかしくないな
そしてPS5独占なんてタイトルはそうそう無いのでマジで9割9分なんでも出る可能性を秘めてる
これも嬉しいけどswitch2にオブリリマスターとかもマジで出て欲しい
いらねーよ、俺はマリオゼルダポケモンだけ有れば良い
お前なりすまし向いてないよ
何故向いていないかというと、余程時間をかけて綿密にやらない限り
創作された人格は創作者より高い知能の事は言えないからなんだ
言ってる事わからないだろうけど
これが理解できない限りなりすましはバレると思って諦めろ
ちょっと見たとか、エアプの丸出しのPSユーザーは恥ずかしくないのかよ
そりゃ買わないんだからPSゲームが尽く爆死するわ
つーか日本語が幼稚で意味不明だし、Switchに出ると決定した途端これ
PSユーザーはしょーもない連中だよ
ホライゾンとかラスアスとかまさにそのグラ別にすごくないしリアルの物だしてリアルに見せかけてるだけのアメリカなゲームなのが笑うところだよな
アンチャーとかトゥームレイダーやってたら物足りないと思う
原典だけどやれることは劣化
まあファンは美グラで追体験できればいいんだろうが
トゥームレイダーはともかくアンチャはないw
狭い上に嫌がらせのようなクソギミックばかりだっただろ
インディやるとまず広さと綺麗さにビビるからな
スタフィーはなぁー
ベセスダなのにNASAに協力してもらってとか変に真面目に作り過ぎた
求められてるのはFOの宇宙版だったのに