【神アプデ】ソニー、PS5コントローラーを複数デバイスとペアリング可能に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28VjofZ00

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月17日、PlayStation 5向けのシステムアップデートを配信。DualSense ワイヤレスコントローラーを複数のデバイスと同時にペアリングできる新機能や、一部タイトル向けの省電力設定を追加した。

1個のコントローラーを最大4つの機器とペアリングでき、コントローラーの操作のみで接続先を切り替え可能となる。これにより、PS5のコントローラーをPCやモバイル機器で使いたい場合に、あらためてペアリングし直す手間が省けるようになった。

https://ascii.jp/elem/000/004/320/4320412/

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N438QNok0

>>1に関してはゲーム板でどんなに難癖つけられて叩かれようと神アプデなんだわ

・iPhone(リモプ)
・PC
・PS5

これをいちいち切断→再設定→再接続しなくなったのマジでストレスフリー

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUL9mmqy0
PCでも使って早く壊して買い換えてね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cCOwQIA0
ふーん、使わねぇや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQ/JipCc0
やめとけ
誤作動する
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSg8wuHQ0
いよいよ撤退準備万端ですかw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3z6UXwI0
小遣い稼ぎに必死で草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUT45Q4E0
PCで使ったらもうPCでしか使わんよね🤭
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o4aPy9MH
でも誰も持ってないっていう
使いやすいのは箱コンだからね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+SlTu1w0
>>8
あんなゴミなのに9000円もするもんな
凄まじい
8000円でvader4pro買ったほうかいい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2A1F8ujX0
さすがソニーの技術力やね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THLav8GX0
DS5って
PCでの利用はSwitchにすら劣るんじゃなかったっけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/bIkKKaa
箱コンには勝てないし
スティック位置がおかしい時点でスタンダードにはなれない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trP1TSHq0
>>12
それもう低レベルすぎてPCゲーマー誰も使ってない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smP3+oocr
そうじゃなくてPS5に他社コントローラを使えるようにしろと
使いづらいんだよあれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzpza3ps0
コントローラーにテコ入れしてる場合か無能集団
本体の値段とファーストのソフトをなんとかしろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeRLFKY50
>>23
無駄なことやって仕事してる気になってるだけや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6iBManl0
コントローラはもう中華に敵わない
スペックも価格も品質も全て中華が上
最近はTGSにも出展するようになったしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYxR8uxV0
>>24
え?品質?あんなもん調子悪くなったら捨ててるわ
自分で直そうとする人いるけど新品買った方がいいし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6b+Kgnk0

G7PROもXBOXオフィシャル対応だったが
XBOXで使うと有線のみでポーリングレート250HZ固定だったなw

マジで一応ギリギリ使えるだけのレベル

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwrwTR5K0
高い上にすぐ壊れるコントローラーではわざわざPS5以外では使わんな
PCコントローラーなんて安い中華製を壊れたら乗り換えるで十分だし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzhrSXW70
中華コンはロット差が大きすぎて当たり外れ多くね?
箱コン一応キープし続けてるけどこっちは壊れねえ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch4wJ9Ue0
>>35
お前がゲームやってないだけ
Xboxコンのぶっ壊れ安さを舐めるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hz+8YYv0
デュアルセンスかエッジってPCと繋いだ場合だけポーリングレート1000Hz出るとか見た記憶あるけど本当か?
マジなら本家のPS5くんソニーに軽く見られてるやん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ALIVcE90
>>39
次世代機以降に繋ぐための経験みたいなもんでしょ
視野狭くして考えないほうがええよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kFH5NGP0

ドリフト気にするのにホールエフェクトやTMR式選ばず時代遅れのポテンショメーター式選んだり
遅延を気にするのにドングル接続じゃなくてBluetoothだったり
ポーリングレートも今は1000hzがデフォルトだしな

ゲーム板民はもうちょっと知識をアップデートしたほうが良いと思う

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ5GzlnU0
>>42
最近はリニア感度なポテンショメータ式が再評価されてるぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqP6l9KAa
ただでさえ壊れやすいのに撤退後の準備してるもん買うわけないやん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p73C04NEM
本体屋からコントローラ屋にジョブチェンジしそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kFH5NGP0
プロコン2もポテンショメーター式だしボタンもメンブレンで背面も2個しかない
設定もパッドに保存出来ないしポーリングレートも250hzと価格の割にはショボすぎる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kua99vOP0
相変わらずリモプは有線でなきゃできないの?
技術力ねぇよなSONY
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUV2H6bB0
良いアプデではあるだろう
何年遅れの箱コンの後追い機能だけど
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kiS2t3S0
>>56
箱コンのいつまでたってもボタンがカXboxチなる安っぽい打感をはやくアプデして
series世代になっても3000円くらいの中華コンみたいな打感なのなんでなの?チープ感たまらないんだけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMIViG4H0
プレステでしかでっかいセレクトボタン使わないじゃん。PCにはそういうのイラネンだわ。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LqbDCsH0
>>57
psユーザーって親指デカいのかね?笑
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6X/id/y0
これは叩く理由がないわ
普通に良いアプデ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUX2MC90d
むしろ変換アダプタなしの標準で
PS5で箱コン使えた方がいいなぁ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ALIVcE90
ハードは撤退寸前のくせにコントローラーだけしぶといのは不気味やね
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysn2gv660
>>71
コントローラーは利益で言えば生命線だぞ
戦争で使われるしいくらでも売れる
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ2M/KUa0
箱コンは今はSwitch2コン(プロコン)以下でしょ
プロコン2が意外に質感高かった
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUkLkdwM0
いくら性能いいと言われても耐久性とバッテリーに不安がある中華コンは無理
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7PA2U+X0
箱はシェア最下位なのに値上げしたの悪手すぎるよな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/k/PpmiV0

箱コンガー

なるほどこいつらはPSコンが糞すぎて箱コン使ってる人たちか

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vjk3vuI0
高い壊れやすい背面なしで1万とかバカでは
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PARxeuY0
今後はコントローラーメーカーへ?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fvgwmOR0
充電がすぐ切れる糞コン
他機種は30時間くらい持つんですよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zLaE+BS0
スティックの位置がおかしいからダメ、なんで直さないの?ソニーは変な部分で意固地だよな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndvUnULc0
>>91
著名建築家がどうのこうの
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzex6poA0
バッテリー持ち悪い糞コンだから率先して使うやつはどうかしてるだろ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6iBManl0

PS配置もそれなりに需要ある
GENESISも期待されてるし

振動無いから自分は買わんけども

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THLav8GX0
つーかPS1の頃から基本形状を変えてないから
12ボタン2スティック1補助ボタンと全機種で一番ボタン数が少ないんだよね
Switchのジョイコンなんて左右で24ボタン(ABXY、上下左右、+-、LR14個)
2スティック
7補助ボタン(ホームボタンやチャットボタン等)
無線、Bluetooth、NFC、赤外線
6軸ジャイロセンサー、加速度センサー、マウスセンサーがあるぞ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ENypMgT0
スマホゲームはボタン配置やマークが箱コン基準なんじゃ?

引用元

コメント

  1. ポテンションメーターがーwww
    1000hzでーwww

    知ったかぶりの知識で話すバカみたい

    ……バカだったわこいつら

  2. PCあったら障壁いらんから無駄機能で草

  3. 既にスマホにも優秀なコントローラーがあるっぽいけど、なんというか。

    こういうのは「スマホでゲーム」に力を与えてしまうことになるので、長い目で見て良くないと思う。

  4. Xboxの5年遅れぐらい?w

  5. ボタン配置はPSしかダメだわ
    スティックと十字キー同時に使うゲーム結構あるのになんで箱コン配置が支持されてるのかわからん

    このコメントへの返信(1)
  6. PS5が有ればPCは要らないってファンボが言ってるのにSIEはPCに繋ぐ想定しててまた後ろからファンボが撃たれてる

  7. ※1262810
    アナログスティックはキャラクターの移動などのメインで使用
    その下のデジタル十字はショートカットを振り分けたりする
    サブってイメージなんだけど
    アナログスティックとデジタル十字を同時に使うゲームって
    ちょっと思いつかない
    悪いけどなんか一例を教えてくれないか?

    このコメントへの返信(2)
  8. ※1262835
    モンハンとかそうだろ、スティックで移動して十字キーでカメラ切り替える

    このコメントへの返信(1)
  9. ※1262858
    爺じゃん。話にならんわとっととくたばれホイルー

  10. ※1262835
    せいぜいソウルシリーズくらいかな?
    まあPSコンベースで作ったってのはあるだろうけど

タイトルとURLをコピーしました