1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bEWMdIq0
あんだけ長すぎるって文句言っといて
カットしたらしたで結局文句言うのかよ……
カットしたらしたで結局文句言うのかよ……
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHjx87jd0
>>1
ゲームの内容量を大幅カットしたんだからその分値段も安くしやがれってんだよボケ
ゲームの内容量を大幅カットしたんだからその分値段も安くしやがれってんだよボケ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR0MoTu60
一枚岩じゃないんだから当たり前だろボケナス
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgxJvJul0
石板を減らすのではなく攻略しなくとも良いサブ扱いにすればよかった
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU5uMsqj0
>>3
ユーザーに選択肢を用意してあげるだけでよかったよな
オリジナルは全石版が強制だったけど
早く進めたいなら(再構築された)メイン石版だけにして
物語を深く楽しみたいならサブ石版も遊べばいいみたいな
ユーザーに選択肢を用意してあげるだけでよかったよな
オリジナルは全石版が強制だったけど
早く進めたいなら(再構築された)メイン石版だけにして
物語を深く楽しみたいならサブ石版も遊べばいいみたいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jghEATu0
「ストーリー長い」「石板見つからない」言ってる奴はエアプ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgxJvJul0
メインで攻略する石版の数を絞るのは良い事
しかし石板を削除するのは不正解
しかし石板を削除するのは不正解
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8W6KUfWQ0
だって6Gにしろなんて誰も言ってない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF4f59p7r
単純に長いのではなく、ダラダラと長い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5Uo/XvG0
ストーリー別に長くないでしょ
街や村で色んな事件起きて解決してくだけだし、オムニバスのドラマ見てる様なもんやん
街や村で色んな事件起きて解決してくだけだし、オムニバスのドラマ見てる様なもんやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19+7aUZM0
長いと思う人とちょうど良いと思う人がいるんだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bEWMdIq0
>>11
俺はむしろ短いと思うが
俺はむしろ短いと思うが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbUMf8dV0
長いんじゃなくてつまんねえんだよ
ゴミなんだよ
ゴミなんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgxJvJul0
DQ7以前のRPGと比較すれば長いのは事実
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZykxa700
慣れない3D、不親切なシステム、
キャラ離脱、育成時間かかる等によって
長くなったけど快適にリメイクしたなら
丁度良かった説
キャラ離脱、育成時間かかる等によって
長くなったけど快適にリメイクしたなら
丁度良かった説
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RqAK1/f0
大半の客は黙ってるっていうのを企業側はいい加減理解するべき
ましてや開発者や会社に直接意見言うようなやつなんて1%の変な人
ましてや開発者や会社に直接意見言うようなやつなんて1%の変な人
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGuZBxum0
違うだろ
長くてつまんねぇンだよ
あのクソゲーバイオ3ですら一部カットしたら、大騒ぎしたキチがいたからな
糞オリジナル永遠とやっとけカス
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBwLe9h+0
3DS版も最初のパズル短縮されてたしどんどん短くなっていくな…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RqAK1/f0
FF16がいい例や
吉田が海外で売るために色々意見募った結果、今どきコマンドは意味がわからんとか
眼の前に敵がいるんだからそのまま殴れよとか言われて、アクションだつって
作ったのに全然売れなかった
多分意見してた人らも買ってないよ
客にアンケート出して言う通り作るなんて最低なやり方
まともは人はそんなアンケートなんて答えもしないよ
客に聞くな自分で考えろ
それしかないんや
吉田が海外で売るために色々意見募った結果、今どきコマンドは意味がわからんとか
眼の前に敵がいるんだからそのまま殴れよとか言われて、アクションだつって
作ったのに全然売れなかった
多分意見してた人らも買ってないよ
客にアンケート出して言う通り作るなんて最低なやり方
まともは人はそんなアンケートなんて答えもしないよ
客に聞くな自分で考えろ
それしかないんや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWf+aBRf0
ユーザーとかという曖昧な括りするからや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ki4lvCh0
ストーリーが長すぎるじゃなくてプレイ時間が長すぎると言ってるやつが主だろ
ストーリー削るなと言う奴はいても石板探しやルーラ使えないや何度も過去と未来往復させられる云々を肯定してる奴はほぼいない
ストーリー削るなと言う奴はいても石板探しやルーラ使えないや何度も過去と未来往復させられる云々を肯定してる奴はほぼいない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtr80HDc0
FF8からカードと魔法ジャンクション無くして従来のFFみたいにレベルアップと召喚獣のジャンクションで習得するアビリティでキャラ強化する方針に変えるようなもんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9lXkEX80
去年の3リメイクは何回もリメイクしてる癖に変化が少ないって叩かれてたから、何をしても文句いうよドラクエおじさんは
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br0mvPoCr
別にDQ7の3DSやってる時そんなストレスなかったけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYyJHaYqM
ドラクエが一番老害爺多いからな
しゃーない
しゃーない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmB2wEPp0
カットしたらカットしたらで単なる手抜きにしか思えないんだよな
どうせ7なんてクソゲーなんだからどうせ叩かれる
それならあの膨大な内容を潔く全部移植する方がまだ評価されんだよ
というわけで堀井はクビにしろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+e3zCcKQ0
>>42
堀井はただのシナリオライターじゃなくてドラクエの版権の半分を持ってるんだからクビにできるわけがないだろ
ワンピースから尾田っちをクビにしろって言うようなもんだ
堀井はただのシナリオライターじゃなくてドラクエの版権の半分を持ってるんだからクビにできるわけがないだろ
ワンピースから尾田っちをクビにしろって言うようなもんだ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHxJfKk0
製作側は柔軟なのにw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1WC9+xh0
ストーリーが長いんじゃないつまらないからな
キャラも魅力的じゃないし配置もおかしいしな
そして3以降一番人間プレイアブルキャラも少ないしね
3は自分でルイーダで作成できるしほかはモンスター仲間になって使えるのに7リメイクとかそれも削除
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK5BAmBW0
A. 長くてやめた人
B. ボリュームが有って楽しかった人
そりゃAを取ればBが不満を言うし
Bを取ればAが不満を言うよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bEWMdIq0
>>47
元々A派で今からB派になった人もいるだろ
元々A派で今からB派になった人もいるだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcDVQc+70
そもそも大ボリュームのシナリオが悪かったとか思わないけどなあ
他の部分があまりにも不親切すぎたからそれに合わせてシナリオ進行も苦になってたってだけでさ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVUwBdLv0
削除はダメだと思う
メインシナリオから外してサブシナリオに回してやるかどうかはプレイヤーの選択式ってのが1番理想かな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK5BAmBW0
>>52
ドラクエでそういうのできなくね?
メダル集めるために「サブクエやらされる」て思う人もいるし
ドラクエでそういうのできなくね?
メダル集めるために「サブクエやらされる」て思う人もいるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKRWp6va0
別ゲーレベルで作り変えていい
大半のまともなゲーマーにとってはそれが正解。
極一部の原作信者は一生原作PS版だけやってろ!
大半のまともなゲーマーにとってはそれが正解。
極一部の原作信者は一生原作PS版だけやってろ!
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kObX3QXp0
長くても遊べるような工夫が必要なのに
それを削除して短くした!はバカだろ
それを削除して短くした!はバカだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mVlyM5f0
あんだけ無駄が多いんだから短くするの当たり前だろ
長いのがいいならオリジナルやれよ
最初の戦闘まで数時間かかるけどよwww
長いのがいいならオリジナルやれよ
最初の戦闘まで数時間かかるけどよwww
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ8V2B620
3DS版しかプレイしてないが長ったるいっては思わなかったな
他の人も言ってるがストーリーに関係無い石版はスルーしても良いって事にしてサブクエ扱いで良いんだよな
それなら逆に石版増やしても良いんだし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvAzI0090
ゲームのユーザー層は、カットしたら損した気分になって劣化だとか値下げしろと騒ぐ人が多い
クリアしてもしなくてもいいようにして残せとか、自分しか得しない主張も多いしな
クリアしてもしなくてもいいようにして残せとか、自分しか得しない主張も多いしな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phd1v27F0
メーカー「ドラクエ7リメイク出します!」
ユーザー「そんな事よりドラクエ12はどうなってんの?」
ユーザー「そんな事よりドラクエ12はどうなってんの?」
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyFmAJP0M
縦軸として挟み込まれてくるメインストーリーがダレる
わかりましたサブクエ取捨選択します
は解決手段が違うのでは、と思う
わかりましたサブクエ取捨選択します
は解決手段が違うのでは、と思う
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A77hLfeB0
自称ゲーマー様みたいな連中の声聞いた所で碌な事にならないと未だに理解出来てないのはある意味凄い
そら発売前から糞ゲー確定するわな
そら発売前から糞ゲー確定するわな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVEc9qSD0
ドラクエ関係ないけど
ウィッチャー3のメインストーリー長すぎって言われたからサイバーパンク2077は短くしたらしくて、逆に今度はもっと長くても良かったっていう意見を結構見た
ウィッチャー3のメインストーリー長すぎって言われたからサイバーパンク2077は短くしたらしくて、逆に今度はもっと長くても良かったっていう意見を結構見た
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEfOnrJ4d
ダメじゃないよ
まとめてくれ
まとめてくれ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h888Cip0
クソゲーリメイクしてないでさつさと12出せよ
何年かかってるんだよ無能がよ
何年かかってるんだよ無能がよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqHNjevt0
シナリオなんていくらでも変えていいけど職業ごとのグラ削ってんのは肯定しようがないわ
マリベル育てるのが唯一のモチベーションみたいなゲームなのに
シナリオ削ったのも単なるコスト削減のためで面白くするためとかじゃないだろうな
手抜き糞リメイクなのは確定的だわ
マリベル育てるのが唯一のモチベーションみたいなゲームなのに
シナリオ削ったのも単なるコスト削減のためで面白くするためとかじゃないだろうな
手抜き糞リメイクなのは確定的だわ
コメント
リメイクの時点で石板世界は最後まで徒歩でしか移動できないのがダラけるのよね。
石板世界から一瞬で脱出する方法もなかったし、現実世界はどんどん移動方法が快適になっても最後まで石板は退屈な徒歩移動がつらい。
マクドナルドのアンケートで1位になったヘルシーなバーガーが有名な例やな
バーガー屋に来てヘルシーなメニュー求めるわけないのと同様にFFの客層はアクションなんて求めてなかった
バイオ3に関してはストーリー削除とかそういう次元の話じゃなかったけどな・・・
ストーリーは長いけどどれも味があるから好きだったんだよなあ
問題は新規ストーリーが削ったものより面白いかどうかなんだがそこが不安だ
7を楽しめた人と楽しめなかった人の要求がほとんど逆だから大変そう
文句言う奴は何やっても文句言うから気にする必要はない