FF17はどれぐらい売れると思う?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4zhSMn50
やっぱマルチの15と同じ500万ぐらいは売れるか?
Switch2に出るとなったら流石にいつもみたいに叩かれないだろうし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
スクエニに期待してる人なんかもういないよ
任天堂ファンくんは最近褒め出したけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ysd97Ukr0
>>2
褒めてないやろw
被害妄想で思考が歪んだ元加害者にはそう見えてる?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
>>4
ネガキャンの勢いが格段に衰えたのは確かだよね?
任天堂ファンくんは今までFFタイトルやってなくて酸っぱい葡萄で叩いてただけなんだよ
だから7リメイクもタクティクスも予約が好調なんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ysd97Ukr0
そもそもFF16が失敗したときに持ち上げ続けてたのが>>2みたいな業界の部外者だったし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ycMsEQ30
だからスクエニゲーは高齢が多いから伸びれば伸びるほど死んでいくから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLzoSy540
メインは当然Switch2
マルチしてもせいぜい国内50ってとこかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcnDsobyM
>>7
当然違いますw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ysd97Ukr0
ほんとソニーファン君って優越感で生きてるよね^^
その優越感も軒並みボロクソにされて正気を失っていくんだけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6EKIij70
FF 17をまたY一派が作ったら世界で100万超えるかどうかくらいのテイルズ級になると思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpCLli59d
売れないね
ゲーム性主体の作品がFFを冠することを客が求めてない
長すぎたムービィ思想、老いすぎたナンバリング、ゲーム性軽視の代表格
FFブランドに恋焦がれていたなら浅野チーム作品はまがい物として早々に途絶えているだろ
何が手のひら返し始めただよ思い上がるなって感じ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faoIxypx0
100万いけば良い方だろ
ダブルミリオンいけるほどのブランド力はもうない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9C+UWqCW0
もうFF本編は出ないだろ。シリーズ終了
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
日本のゲーマー界隈はゲーム板からブログYouTubeと渡っていく流れな以上、ゲーム板板での評判が界隈の好感度を決める
今までのFFは任天堂ハードに出さなかったから特に強く叩かれた
だけど7リメイクのSwitch2移植でFF叩きの流れは変わりSwitch2でのFFは予約が好調
今の吉田の現状もSwitch2に16等の移植を出したり吉田作の17をSwitch2に出す事を決めれば容易く評判はひっくり返る
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhev+2UA0

>>25
任天堂ハードに出さなかったから? アハハハ。これはまた傑作だなあ。
FFに勢いがあった時代から既に全盛期よりだいぶおもんなくなってたが?
言ってみりゃ、PS1に移籍した時代と丁度重なる。
つうか、スクエニ自体がクソゲー会社になり始めた時期だよ

任天堂信者のせい……そう思わない精神を保てなかっただけやろ。いいかげん現実見て

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
いまランキング見てみ?
マリオギャラクシーよりFFTのほうが売れてぶっちぎり第一位なんよ。
コレが答えかと。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqRqtW0+a
16って置きに行って空気で1315よりブランドヤバいと思うわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpXOXfC30
今の傾向からするとどれくらい爆死するかだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhfcKLYl0
ホストファンタジーや洋ゲーチックなものまた出してきたら萎え萎え
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGAJ7nZy0
国内ならPS6だけなら10~15ぐらいとしてスイッチ2も10くらいPCも3~5くらいは売れるんじゃね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpCLli59d
大作としてクオリティを出すこととそれまで積み上げたシリーズらしさがちゃんと両立できているのか
出来なかったFFは国中で馬鹿にしていいコンテンツになった
そんなFFの二の舞いになりそうな他のサードIPも酸っぱいブドウっていう負け惜しみがよく似合う
理解者を失った大作ほど惨めなものはない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhev+2UA0

かつてスクエニはクリエイター肌の会社とされていて、
クリエイター肌では会社の経営は成り立たない!みたいな脱クリエイター論があったわけだけど
本当にただ金勘定が上手いだけの社長になったら、マジで金の卵のFFナンバリングが氏んじまったなあ
流行を追うにしても何歩も遅い上に、センスが全くない

タイトルのブランドより、優秀なクリエイターのが大事だったね

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
FF9系の新作ナンバリングをSwitch2でだしてきたら17バク売れすると思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9y/osT0
予約好調って…売れてから言おうぜ?
そもそもFFは間隔空きすぎ。ついでに面白くない。だから若年層はポケモンやらに流れてブランドに訴求力がない。オッサン世代相手の先細り商売でしかないんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
>>45
実際FFTはマリオギャラクシーより売れてるからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOLnb1tr0
FF17は 第一(スクウェア組)で作るか 第三(MMO開発部)で作るかで
売上が変わる。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
>>46
開発チームじゃなく、重要なのは内容だと思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhev+2UA0
バイアスのせいで嫌われてただけで、それが無くなれば爆売れさ!っていう甘ったれた考え方をまずなんとかしないと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
>>48
それは君個人の話だろ。
実際君の嫌いなチームの作品はマリオギャラクシーより売れてしまってるからな。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhev+2UA0

ギャラクシ―は二度目のリマスターだから。
前回が3Dマリオコレクションのマリオ64+サンシャイン+ギャラクシー
今回がギャラクシー+ギャラクシー2

多少調整が入るとはいえ、こんなやり方で売れるはずねえからなあ
任天堂もリソースが足りてないのか

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
>>52
FFTも3度目のリマスターだぞ(笑)
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Auu7poA0
シナリオは改悪もいいとこ
分作でボリューム出すための要素が
原作のテンポ崩してるし7R
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpCLli59d
FFに求めていたものが脱FFでこそ実現すると気付かれてからは
FF派生作品の売上も壊滅し、チョコボゲーが売れる義理や責務もない
PSFFリマスターをSwitchに並べても浅野を倒せずじまい
旧作の評価が残ったままFFブランドは軽蔑されているんだよ
インディとともに新規タイトルを信じられる時代になったんだから
ゲーム性軽視の代表格ブランドの改心なんか待たない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttB4O3sD0
未発表やろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Auu7poA0
もう最近のFFはソニーに合わせて世界で売れる
事しか考えなくなって子供に売れるにはどうしたら
いいか考えなくなったからSwitch2に新作だしたとしても
子供にも売れるようなもの考えるように切り替わってないと
売れないよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7UIJArq0
17出しても売れないよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4cgEgYO0
もうFF17が気になるとか…真のファンだな?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5XeuiKt0
Switch2に出せば20年以上ブランド衰退してたFFが復活するの?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9y/osT0
>>82
普通に考えてもないよね。
ハードの問題以前のことはさんざん言われているし、そもそもプレステ4とSwitch両方持っている奴も結構居るだろうに。
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpCLli59d
FFの生き方を他社大作にまで真似させると業界すべてが破滅するだけなんだよね
FF開発の既視感エピソードを連発したワイルズで実際にそれが形になってみんな震撼したのに
なおも有名シリーズがクオリティに囚われて自分を見失うことを
遊べない陣営の嫉妬だとか、遊べるようになったから感情が溢れ出るだとか
無理やり肯定しようとしている
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59vlpS9k0

40万本ぐらいだな

全世界でね

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+gs9fdw0
まともな人がいないスクエニのFFなんてもう誰も期待してない
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsp65dqB0
>>88
期待してる人が多いからFFTが1位なのでは?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2P/yza80
17か五輪より長い5~6年は先なんだろうな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxdNzBcY0
スイッチ2最優先でカジュアルに売れるように工夫しまくって
オン要素とか継続して売れる要素を作って尚且つ良作だったら国内ミリオン海外500万
普通に16とかと同じように作ったら国内30万海外累計150万
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGmE9GMD0
FF7リメイク3作目がFF17で7リバースから10年後の世界とか言われても俺は買うけどな
主人公はマリンで亡き父親の片腕の銃を移植した正義のヒーローとして活躍してて
思い出の地に立ち寄るとこの10年で起こった過去の出来事を回想していく感じのロードムービー風とか良さそう
ピンチになると仮面被った2人組の女格闘と片腕マシンガンのおっちゃんが助けてくれる感じで
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RkJGz1D0
吉田が関わる場合→売れない
吉田が関わらない場合→売れると困る吉田が邪魔をする
吉田が関わってる事を隠す→隠さなきゃダメな口だけの奴なんてもう要らんやろ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WJXI5pp0
だから坂口以外の一般人がFFを作るなつってんだよ

引用元

コメント

  1. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4zhSMn50
    やっぱマルチの15と同じ500万ぐらいは売れるか?
    Switch2に出るとなったら流石にいつもみたいに叩かれないだろうし

    「任天堂ハードに出ないから売れなかった」「叩かれた」
    って思ってる時点で無理だろ

    ゲームとしてつまらないから16は売れなかったわけで
    あれを「アンチが叩いた」って思ってるのがもうだめ
    なんでこいつらは初手で他責思考から始まるんだ?

    このコメントへの返信(1)
  2. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
    >>4
    ネガキャンの勢いが格段に衰えたのは確かだよね?
    任天堂ファンくんは今までFFタイトルやってなくて酸っぱい葡萄で叩いてただけなんだよ
    だから7リメイクもタクティクスも予約が好調なんだよ

    15と16(特に15)を叩いてたのはFFファン定期

  3. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
    >>4
    ネガキャンの勢いが格段に衰えたのは確かだよね?
    任天堂ファンくんは今までFFタイトルやってなくて酸っぱい葡萄で叩いてただけなんだよ
    だから7リメイクもタクティクスも予約が好調なんだよ

    ネガキャンが衰えた=褒めだしたって流石にめちゃくちゃすぎるだろ

  4. そもそも出る(出せる)の?

  5. ※1268837
    初動で売れなかったのはPS5独占にしたからってのは多少はあるやろ
    PCと同発ならもう少し売れたかも
    まあ内容が無いからその後の売れ行きに関しては変わらんだろうけど

  6. そんなにswitch2で売れる余地があるなは
    元PS3のFF13を移植してって声が出てたと思うよ

  7. 今は口コミやレビュー次第で売り上げが大きく変わるから
    文句なしで良いもの作ればちゃんと売れると思うよ
    現状の衰えたブランド力じゃ初動は悪いとは思う

  8. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpXOXfC30
    今の傾向からするとどれくらい爆死するかだな

    FF7リメイクの2でユーザー数が前作の3分の1に減ってる
    FF17がそれ以下だったとしても驚く事は無いだろう
    というかファンボーイの目には何が見えてるんだ?
    FF7リメイクが任天堂ハードでなら売れるなんて幻想もいいとこ
    不評の内容が変わってないのに売り上げだけが大幅に変わるわけが無い
    ネガキャンでソフトの売り上げが変わるのならポケモンはとっくの
    昔に死んだIPになってるよ。

  9. 15,16みたいなリアルなのはアカンと思う
    人間じゃないオリジナルな種族でおもっくそファンタジーな世界観で作るべき

    このコメントへの返信(1)
  10. 15,16の失敗を外部に擦り付けてる様じゃ17とか出しても出来はお察しだし更に売り上げ落ちるだけだな

  11. FF14と16という失敗作作って取締役降格した吉田直樹の印象が悪すぎるわな

    かといって※1268859の言うおもくそファンタジー代表の9は16の次に売れなかった失敗作だし…

  12. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
    >>4
    ネガキャンの勢いが格段に衰えたのは確かだよね?
    任天堂ファンくんは今までFFタイトルやってなくて酸っぱい葡萄で叩いてただけなんだよ
    だから7リメイクもタクティクスも予約が好調なんだよ

    他のタイトルで同じ予約状況なら爆死扱いするくせにこういう時だけ何が予約好調だよ

  13. 小学生の遊んでるグラフとか見てもFFとか影も形もないのに
    マルチにしたぐらいで急に売れるようになるわけないだろ
    知らないタイトルの17番目なんて遊ぼうと思う人間普通いない

  14. FFTはそもそも過去の名作な上に、毛色が違いすぎるし
    引き合いに出すにはな

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1268889
    名作ですら無いけどね
    良作なら分からなくも無いけど

  16. 仮に任天堂ハードに出して急激に売上が急上昇した場合、ゲハに住み着いてるアホ以外誰も困らないので最初から論点がズレてる

  17. FF15がファミ通の初週69万本
    FF16がファミ通の初週33万本
    なので、
    FF17はファミ通の初週16万本
    と推定。

  18. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P226JMhyd
    >>4
    ネガキャンの勢いが格段に衰えたのは確かだよね?
    任天堂ファンくんは今までFFタイトルやってなくて酸っぱい葡萄で叩いてただけなんだよ
    だから7リメイクもタクティクスも予約が好調なんだよ

    要するに、自分は根本的に地頭が悪いですって言う壁の民の自白?w
    心配せんでも世間の人は皆知ってるのにw

タイトルとURLをコピーしました