1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNsZrOJ90
由々しき問題
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMAu17ned
>>1
中作・大作でハブられる事はまずない
中作・大作でハブられる事はまずない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvowUPwJ0
売れないから仕方ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ztGOgg0
放射線物質がついてるから仕方ない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wB0kqDAF0
アジア課金ゲー主義に切り替わったから仕方ない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ztGOgg0
福島に深刻な放射線送ったから仕方がない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UyNkxLP0
Switch2とPCさえありゃいい時代だからええ事やん☺
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZTrew4D0
オンぎゃああああ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDp9Wrh40
最近はXboxファーストの魅力が上回ってきた気がする
このままFH6が出てPSとXbox両者の力関係が変わってくる可能性は多分にあると思われる
このままFH6が出てPSとXbox両者の力関係が変わってくる可能性は多分にあると思われる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyIrjguI0
>>8
いつ頃パワーバランスが変わるとお考えですか?
いつ頃パワーバランスが変わるとお考えですか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJX+ZGRB0
そして任天堂市場でも売れなくてトドメを刺される
これが淘汰の最終段階
これが淘汰の最終段階
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X57gROz0
出してるけど集計不能だから気付かれないだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc/Z0gwc0
なお肝心の超大作はブヒッチハブな模様
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOx9aYyfr
>>12
あれー?
ミリオン一本道より10万10本のほうがユーザー的に嬉しいんじゃなかったっけ?
まぁps5には10万10本の時点でかなりハードルが高いんだけどさ
あれー?
ミリオン一本道より10万10本のほうがユーザー的に嬉しいんじゃなかったっけ?
まぁps5には10万10本の時点でかなりハードルが高いんだけどさ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yf2wXGVb0
そのPSハブのゲームが
キュリエイト?みたいなポルノゲーやし
別にいらんわ
てかあんなもん出してPSハブやー!とかダサくね?任天堂ファン
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bth1dyw00
発狂してて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXTr0xyM0
知らないふりしてて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sZF2ypx0
11月 CoD
12月 オクトラ ※switchマルチ
年末商戦なのに実質この2本しかないプレステ
ハブが増えてる証拠よな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bth1dyw00
クソゲーを数十万買うのが限界のくせに数少ないまともなゲームも買わないし壁の民はゲームやる気無さすぎる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeAgkN7G0
障壁の向こう側
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK+h2wmX0
特にギャルゲー系統のハブが目立ってきた
D3Pだけは見捨てずゼンシンマシンガールとか言うのを出すが、アレはアクションだから違うか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmRGgvdk0
プレハブ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffza5bBG0
アレだけパッケージ新品投げ売り繰り返したら警戒されるでしょそりゃ
DLも発売から相当経ってるサクナヒメが2000本でランキング1位取る市場だし
DLも発売から相当経ってるサクナヒメが2000本でランキング1位取る市場だし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49i6SLmv0
オンギだろオンギ
🐷がいつも言ってた事じゃん
🐷がいつも言ってた事じゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sZF2ypx0
>>23
恩義から脱し始めたからこうなったんだが?
いい加減現実見ろ病人
恩義から脱し始めたからこうなったんだが?
いい加減現実見ろ病人
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjke8V9D0
牧場物語が出なくなった時点で価値が無くなった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bth1dyw00
ミリオン無しだから大作も中作もプレステには存在してない😭
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jex12n8T0
ハブもだけど購入機会が無くなったな
UMPC買ってから起動してねーわ
UMPC買ってから起動してねーわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgxRTDTC0
Switch2ハブは多いけど
PSハブが増えたとは今のところ思わないな
PSハブが増えたとは今のところ思わないな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK+h2wmX0
>>32
ギャルゲ系統はハブられてるぞ
今年のコナミブースでイベントをやった工画堂、Acacia、ブシロードの3作とエンターグラムの新作
後はキュリエイトのへべれけ
ギャルゲ系統はハブられてるぞ
今年のコナミブースでイベントをやった工画堂、Acacia、ブシロードの3作とエンターグラムの新作
後はキュリエイトのへべれけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bth1dyw00
壁の民はゲームに興味が無さすぎる😭
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8k76B+NL0
しゃーない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBUueXy10
規制基準が明確ならまだしも開発終わった後にはい謎規制入りまーす修正してくださーい
なんて小規模じゃやってられんからな…
なんて小規模じゃやってられんからな…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FON5yZHZ0
和ゲーハブは結構多いね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2CnDOlG0
>>37
聞いたこともない小さいメーカーばかりやん
ただ単に高性能ハードで開発する金がなくて
誤魔化しゲームを低性能ハードに出してるだけ
聞いたこともない小さいメーカーばかりやん
ただ単に高性能ハードで開発する金がなくて
誤魔化しゲームを低性能ハードに出してるだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf3el8aI0
越前「まだまだだね。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHCcUEy30
プレスティングはぶ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYsdfwqs0
プレハブって単語かな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6XQoSEr0
ギャルゲーだせる胆力のないハードは
ゲーム板的には要らないはずでは
ゲーム板的には要らないはずでは
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEiz9yPrH
パッケージ版が更に売れなくなると
CEROの審査代がペイできなくなって
IARC18+のタイトルが国内PSで遊べなくなりそう
CEROの審査代がペイできなくなって
IARC18+のタイトルが国内PSで遊べなくなりそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BrkQ2oe0
かなり前(数年前くらい?)からパッケージに限定してもCSではSwitchが一番ソフト出てて
PS4とPS5は普通にSwitchよりソフト出てないハードだから前からPSはハブられてるよ⋯
任天堂ソフトだけではあそこまで差はつかない
PS4とPS5は普通にSwitchよりソフト出てないハードだから前からPSはハブられてるよ⋯
任天堂ソフトだけではあそこまで差はつかない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM+ALI4N0
障壁があるからな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHaEsKir0
一番ハブられてるのは売り場だな
イオンとかヨーカドーとかトイザらスではPS売り場無くなって随分たつ
イオンとかヨーカドーとかトイザらスではPS売り場無くなって随分たつ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3BG4aUX0
別に良いじゃん
ソニーファンはゲームで遊ぶよりもゲーム板でSwitchユーザーやxboxユーザーやPCユーザーに
馬鹿にされてでも構ってもらえるほうが良いんだからなwww
ソニーファンはゲームで遊ぶよりもゲーム板でSwitchユーザーやxboxユーザーやPCユーザーに
馬鹿にされてでも構ってもらえるほうが良いんだからなwww
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1WSClFV0NIKU
ブロッケン契約とか関係無いインディが一番態度明瞭だよな
自己採算だから売れない所には絶対出さない
故に殆どがスイッチ/steamマルチという訳
自己採算だから売れない所には絶対出さない
故に殆どがスイッチ/steamマルチという訳
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUfDaPg40NIKU
まあ大手は当分PS5マルチは継続するだろうけど
コメント
すごい時代になったでしょ!?
でもこれが、任天堂一強他弱時代なんだよね
昔みたいな個人接待が無くなったんじゃないの
ハブ?例えば?有名タイトルは幾許か出てると思うが?
だからそのハブにしてる大作を買ってやれよ…
優越感浸るだけじゃなくてさあ
サードは“プレステ信者の優越感を満たすため”に慈善事業でゲーム作ってるわけじゃ無いんだよ
別にソフトがないわけでは無いんだよ
ソフトに魅力がないからユーザーにハブられてるんだわ
PS3でPS買わなかったユーザーにはPS5は必要ないし、6もないって断言できる
※1269335
大手の看板タイトルは引き続き、PS箱PCマルチやな、最近はそこにswitch2も含まれるようになったけど
特定ジャンル(ギャルゲー、乙女ゲー)や小メーカー、インディーはPSハブが結構あるイメージ
具体的にはqureateタイトルやスイカシリーズはPSハブ
※1269331
金の切れ目が縁の切れ目とも言うしなw
販売元にしたって、恩義マンの所為で不採算を連発されてたらたまったもんじゃ無いしw
そもそも結局のところ池沼乞食害虫壁民が口先だけの貧乏人でゲーム買わない障壁化してるのが悪いんやろ
お前らバイト工作員の上司のカルト宗教幹部にゲーム買う金も工作費として経費計上しろって言って来い
作るのに時間がかかったタイトルが逃げ遅れてるだけなので不思議でもなんでもない
そりゃスマホで買い切りは売れんしなぁ
サードも真剣に損得を天秤にかける時期が来たんだろう
PCのついでに余力があれば移植する市場だからなぁ
あまりにも低い購買力だから移植費用が賄えずハブられるのも仕方ない
※1269357
っ[アニプレックス]
衛宮さんちの今日のごはん
中小企業からすれば、要求されるスケールが無駄に大きいからメイン機種にはしづらい
取り込まれる(もしくは売却清算前提)費用対効果と両天秤のうえ検討になるかもね
会社やIP買ってくれないなら、補助があれば多少移植も考えるかな?程度
個人〜小規模グループにとっては移植の費用対効果が極めて悪くPSは選択肢として論外
大手レベルなら「目玉はマルチはありだろう」「ニッチはPSまでは無理しない」
今のPSって、メイン機種として本腰入れて開発していくにあたって躊躇する存在やんね