1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NunxiR+C0
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCpMVO/i0
>>1
たまにネットで見かけるポリコレアフロの漫画?に出てくる論破女思い出した
女は楽だよなって男の意見を論破するやつ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NunxiR+C0
ええんか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NunxiR+C0
ぼく「女は―――戦士に―――」
アグリアス(40歳独身子無し)「今なんて―――言った―――女性は―――差別されて―――ギャオ――ン―――男は下駄を―――アンコンシャスバイアス―――ガラスの天井―――(以下400字続く)」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhR4se840
>>3
40歳子なしのコンプ惨めやな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydT86RMZ0
戦場で何やってんだこいつら
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57loqSwo0
いいから買えっつーの────!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNO1uEHqd
書き下ろしイラストでセンターを飾るキャラにポリコレノルマさせるって最低ね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCtAzVy1M
ラムザがやってた議論戦をNPC出身キャラがやりだしたってのが分かりやすい
これは過去作から変わらないが戦闘不能にしてても議論時に起き上がってHP1で復活する
(全イベントで試してなかったのでスルーもあるかも)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MR2IvKRn0
これFF委員会にもお目覚め要因が紛れ込んでるってことよね
いよいよ17が非常に楽しみになってまいりました
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjmfKtZt0
アグリアスの発言をポリコレとか批判してる奴は理解が”浅い”
誇り高き騎士として生きてきたアグリアスだからこその発言だろ
女だとか男だとかの前にアグリアスは”騎士《ナイト》”なんだよ
それを性別を理由に否定しようとしてきたなら反論だってする
俺はアグリアスの追加セリフからはむしろ”アグリアスらしさ”を感じたけどね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26uPRWLg0
>>22
まったく逆でこの追加テキストはアグリアスというキャラクターの破壊に等しいんだよ、馬鹿にはわからないだろうけど
アグリアスにとって騎士であることと性別とは無関係だというのはそのとおりだが、じゃあ騎士であることを一体何が規定しているのかといえばそれは「強さ」なわけで、まかり間違っても「性別ステレオタイプは駄目」などというフェミ思想ではない
アグリアスは「女には女の生き方がある」という社会の支配的な価値観に対してまさに実力によってノンと言う資格を持つ女なのだから、そう単純に実践すればよかっただけの話で、ガフガリオンのような無頼漢にDEIコンサルとしてジェンダーレス思想を解く必要はまったくなかった
「女とか男とかいちいち決めつけるな」というのと「女でも男でも実力さえあれば騎士にでも傭兵にでもなれる」というのは似ているようでまったく違う
ここで松野はアグリアスを剣の道に生きる「強い女」としてではなく他者のジェンダー規範意識に敏感な「イデオロギーの人」として描いており、それはキャラクターの破壊でしかない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxwc5A5O0
キャラの担当声優が言いそうなセリフに改変するような連中だしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/LDdwavM
ノイズが酷すぎてセリフが入ってこない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5/BZzNo0
むしろガフガリオンがぶつかりおじさんになってるだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtOt84To0
これ後半になるとザルバッグとダイスダーグも延々と議論しそうw
まあアグリアスも2章までしか表に出ないし何でもいいから喋らせたかったんやろうかと
ムスタから化粧品もらうイベントは案外残ってそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2V5s2k8d
吉田さんff14の声優使いまわし続けるの止めません?
萎えて飽きるんですけど?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+JqrSoD0
ここほぼ追加テキストか?クドすぎるわ20点
スクエニはちゃんとしたライター雇えよ
一番最初の、今更それを問うたところで詮無きことだな、もかなり違和感
文章書きなれてない奴にセリフの改変なんてやらせるなよ
せっかくのリメイクなのに毎回毎回余計なことをして勿体ない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRTFuIN/0
剣を振り回している文明レベルでこういう応酬をする事自体に違和感がある
「テメエの玉切り落としてお前もオンナにしてやろうか?」
くらいの返答でよろしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Pd/zEKh0
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3grZ/iyi0
>>38
Fateのセイバーって過去にヒットした女騎士キャラののアイデアのパッチワークスやな
ゲーム板的に例えるなら、GTAとスパイダーマンとウォッチドッグスとアンチャーテッドの良いところ取りしてオタクが喜ぶアニメ調にしてパクった「無限大ANANTA」みたい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNa6OVm+0
戦場でフェミ談義し始めるとか斬新だねw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjnDJWMw0
同じような台詞がぐだぐだ長いな、文才無さすぎだろ松野…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwluWjfN0
─────────くっ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7nn5Uqf0
キモ過ぎる🤮
逆に言うとリメイクでこれなら
スクエニの新作全部こんな感じになるんだろ
もうここから面白いゲームでない証明だな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZCYwSZG0
この時代は女が戦場にいたら有無を言わさずレイプされてた時代だろうに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE6WYf1A0
女性を叩くな!女性の権利を剥奪するな!
中居の性暴力に打ち勝ったの これでいいの自分を好きになって
これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68lryPR90
これはダメだな
戦場で長々とする会話じゃないし
何より思想を押し込みたすぎて直接的に書きすぎ
気にならない程度に抑えろよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgDQbf8e0
読む気にもならん
原作者による原作レイプって一番救いがないね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q975ocf60
ポリコレフェミのお人形遊びと化したFFT
中世モチーフ世界の登場人物が喋っているのではなく
このテキストをかいてる不細工フェミババアの思想をキャラに代弁させている
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MktGMMmV0
これ中古に出回る数も少なそうだが投げ売りセールが中古を早々と上回りそうな気がしてる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sahQh7nid
なんで、生き遅れたオバサン属性なんて付けたんだよ…
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqTAksBS0
他の言語だとどうなってるんだろうね変な文章ばっかだと翻訳するのも大変だろうなファブルエディションなのは日本語だけらしいけど
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iivtI4o0
吉田がアンチに言いたい事を代弁させるな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSlNnPrD0
騎士だから単に剣を持て殴り合いするんじゃなくてインテリな部分もあるんだよって補完
+
無印じゃキャラ背景埋めてなかった部分を補完
ってことだろ
まあ多少くどいかもしれないけど悪くないと思うけどな
ワンパンマンで村田がブラストとヴォイドのエピソードを引っ張ったら文句言い出す連中みたいだな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRUWH+uN0
この手合いにありがちな「わたし今誹謗中傷受けてます」戦法までしっかり駆使してんの笑う
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s11AIWN0
オリジナルに男として育てられたなんて設定あったっけ?
っていうかゲーム上の都合だろうがこの世界女傭兵や女騎士がありふれてるからあまり説得力無いな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYHQFak10
FFTに追加でセリフを足すにあたって
つまらない押し問答すりゃいいって出力されてるの
無能クリエイターの二次創作すぎるだろ…
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2ordukA0
主君裏切りおばさんをフェミおばさんにした松野
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBC4uhJ+M
ふっつーにプレイしたら当たり前に感じるくどさなんだけどな
誰も止めない当たり風通しの悪さが透けて見えるわ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3Wnt7RE0
素人の同人レベル
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FiKsjs10
どんな作家でも数十年経って劣化したら話にならないな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nq2KdOS3a
漫画ベルセルクの『キャスカ』と言うキャラでも『鷹の団』時代に、こんな冗長なセリフは喋らなかったな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4buk/iEW0
松野吉田コンビやべぇな
引用元
コメント
グダグダとなげぇなぁ
なんかセリフが機械翻訳感ある
剣はね、磨かないと衰えんの。
作家も同じ、書かない期間が長くなれば脳が劣化すんの。
んで、この始末よ。
※1271474
それもあるだろうけどこの文章で誰一人として疑問に思ってない時点で開発環境自体が劣化してるのよ
アグ「お前を女にしてやるよ」
ガブ「アハンオケツイク!」
ぐらいがちょうどよい
言うほどフェミか?
アグリアスって騎士だけど侍女でもあるからお姫様の世話もあり「女」であることも求められてて戦うだけの存在じゃなんだよね。それが魅力のキャラでもあるのに。「男」と同列で存在してない。吹っ掛ける側のガフもそう言ってる時点でおかしくなってる。社内の理解力たりてないんじゃないの。こわ。
男と女をユーザーとスクエニに置き換えてみ
アグリアスを使ってユーザーにお気持ち表明してるだけになるから
これガフガリオンとの最終決戦でのシーンだからな
短い間だったけど主人公の父親的なポジションとして導いてくれた人物の最後のやり取りがジェンダー論でレスバする姿である
長いわ!
戦場でレスバしてどうするんだよ
言葉重ねるより
この場において騎士の前に女であることが必要なのか?お前には抱かれんぞ
等の一言で一笑に付した方がカッコいいかな
今時のXの投稿にありそうなくどい文章だな
剣を携える以上一人一人が戦士として扱われるべきでそれに男女の概念はない
武器や甲冑を降ろして初めて男と女という個体に帰るべきなんだ
➖(松野)と➖(吉田)を掛けたら➕に、、なりませんでした