ポケモンだからって駄作でも褒めるとかやめようぜ・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apliOEsa0
任天堂がスクエニになっちゃうよ・・・

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3YU3ZE10
>>1
任天堂だからってハードもソフトもユーザーももれなく憎みまくるソニーファン稼業をまず辞めようねw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apliOEsa0
任天堂ポケモン好きだけど
ZAは完全に駄作
こんなものを良作とかありえない、今までのポケモンに失礼
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzWdZD6X0
>>2
正解
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apliOEsa0
脳死で褒めるのはやめよう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/i4+Yga0
ポケモンだからって低評価爆撃仕掛けて尼に迷惑かけるのやめようぜ…
もう3回目だよ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qngsggskM
でも任天堂ファンは現実逃避と
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9Gs28sM0
割と駄作は叩かれる方だろポケモン
褒められてるってことはそういうことだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y64nXjsl0
俺は楽しめてる、俺は楽しめないってだけの話に買ってもない障ちゃんが混じってきて「これはクソなはずなんだ!」って喚いてるだけだよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBwHAakt0
逆だろポケモンだからネガキャンするあほが多すぎるだけだろ
本当に駄作なら売れなくなるのは過去いくつもの作品が証明してるんだから
まぁマジレスするだけ無駄かw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/3Xy0OK0
そう…(無関心
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyVq7OJu0
騙されたわマジで駄作だった
金返してほしい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDAsqA2h0
>>18
情弱か?
事前に内容はわかっただろエアプ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDAsqA2h0
ポケモンの連れ歩きがカワイイ
キャラクターがカワイイ
これだけで覇権w
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmC5yNqS0
俺は駄作を褒めたりはしない
ポケモンレンジャーはクソゲーだった、とちゃんとレビューサイトに書き込んだからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn/HSNIw0
ダイパリメイクも楽しんでる感強めのポスト多かったよ、だが時間が経ち評価は一致した模様
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEJld1XA0
ダイパリメイクはゲームカタログで良作判定になったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqS0el7K0
ダイパリメイクとピカブイも酷かったな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrSxFJCS0
ソニーファンまた次回作に響くって妄想言うの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUxCCh/40
ZL押しながら2つの技をゲージ溜まって即打つだけのポケモンのどこに面白さを感じるんだ
まともな本編新作を出せ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxgIqW+70
>>29
完全にエアプの意見で草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEJld1XA0
ワイルズが今年発売だからkotyは無理っすね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qngsggskM
ポケモンがKOTYで決まりだよ
間違いなくそうなる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WvDp+go0

調整もできないのなら高低差なんて実装しなきゃいいのに

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VL2xg+x0
>>55
これ何か問題あるのか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADvP0go50
次回作に響くな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SezLLaE0
今作普通に面白いからなぁ
switch2とセットで買えてよかったわ
久しぶりに時間が溶ける感覚を味わってる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nviOmSGB0
メタスコアもユーザースコアも90超えのバナンザですらカサカサアンチしてた奴らだからなぁ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vR+Tgdu0
もうなってる
ドンキもクソゲーだったし
任天堂の開発力はwiiあたりから進歩してないのがわかる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yg/7Sj/r0
>>68
ゲームフリークです
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yl1ITjZa0
そんなこと言い出したら駄作しかないPSの立場がないやん…だから売れないわけでw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxtoS91c0
剣盾もSVもその論調でボロクソ叩いてたよな
結果は口コミで売れて売上絶好調だが
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yg/7Sj/r0
剣盾の頃はデマまでばら撒いたってのにねぇ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOKPXfyN0
売れるのはポケモンってだけであってクソゲーはクソゲー
学生除いてこれを面白いと言ってるやつは普段どんなゲームやっているのだろうか
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuVuiACi0
ポケモンって毎回 発売当初はボロクソに叩かれるけど後から再評価されてるイメージ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2kmYgJZd

>>78
購入者も阿呆ほど多いからネガ記事書くだけで閲覧数バカ上がりするからな

時間経過すると効果なくなるならネガもしなくなる

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeQPIwIT0
そもそも数万しか売れないゲームの不評と違ってプレイヤー数が全然違うから
SNSでエコーチェンバーしようが全体の数%でしかないんだよな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mYpWUmi0
むしろ良作なのにエアプが叩いてるのが現実。
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOKPXfyN0
時間経てば経つほど再評価されるのは面白いと思ってる奴らだけが残るから高評価なるだけ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtcjhkVa0
>>82
概ね正しいけどポケモンは1年くらいは新規で遊ぶ人かなり増えるでしょ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmBk5GpJ0
スクエニしかりポケモンしかり発達に好かれたらコンテンツは終わりに向かって行くね
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNqem72d0
>>84
だからPS4は終わったのか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYB5OocK0

なんでもそうだがいい点悪い点なんてものは必ず存在する

正直戦闘は楽しいと思うわ、思ったより技で格差ができないように調整してるのもよくやったと思う

オートセーブ切れない、昼夜切り替わりで戦闘強制終了、いちいちトレーナーの右隣に移動しないと発動しない技がある、ミント売り場を分散させた、など
中には過去作から劣化させたゴミ仕様もあるけどな

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2kmYgJZd

戦闘オモロイけどなー

これは好みの問題かな?

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/i7BKFfr
もうマルチ過疎ってて笑う
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o58FNVly0
じゃあZAは面白いから褒めよう
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsSP3Mh/0
次作に響く(n回目)
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o58FNVly0
改善したりもっと良くなる余地がある→わかる
だから駄作→それは無い、かなり面白いゲーム

引用元

コメント

  1. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qngsggskM
    でも任天堂ファンは現実逃避と

    現実逃避してるのはプレステ信者やポケモンアンチ

  2. 実際傑作って言えるほどのゲームではないけどわざわざ批判する程悪いゲームじゃないし
    ポケモン20年近く触ってるポケおじだけど普通に楽しめたわ
    好きなポケモンにコーデ合わせて連れ歩きしながらミアレを観光するって普通に充実できたけどな

  3. ポケモンは普通にネガキャンが効かない良作なので関係無い話だな

  4. 欠点の無いゲームとは言わんよ
    ガイ/タウニーの扱いとか完全に失敗してると思うし
    そういう欠点を考慮しても普通に考えたら良作以上の評価になる

  5. 実際ポケモンじゃなきゃ擁護もされてないし売れてないわな
    それくらい古臭いゲーム

    はい、これでいいな?
    言われた通りポケモンでもちゃんと叩いたぞ、こっから褒めても公平として扱えよ

  6. 売れるゲームだから注文集めるために批判してるたけ
    実際まとめサイトも批判まとめた方が閲覧数増えるからやってるし

    このコメントへの返信(1)
  7. 実際クソゲーなんて言ってるの壁に閉じこもってるゲーム買ってない人だけですし……

  8. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apliOEsa0
    脳死で褒めるのはやめよう

    脳死で荒らすのを止めるべきでは?
    本当に駄目なものは放っておいてもユーザーから不満が噴出するからな(アレ16やワイルズみたいに)

  9. 駅前や繁華街で奇声を上げてるようなアッチ系高齢者が「最近の若い者は」とか発狂してるのと同じで、普通の人はそんな異常者には端から近付かないものw

  10. じゃあ、手始めに>>1がちゃんとやってこういうところが良くないと言ってみては?
    まあ例えその意見を提示されたとこで、ポケモンはブランド維持のためにも毎年か数年に一回新作出さなきゃいけないわけでそのために取捨選択は必要になるんじゃないかなとしか。
    何年もかけてこだわって作ればゲームオタクを満足させるもんを作れるんだろうけど、メインの対象は子供なんだからオタクの方ばかりみてFFみたいに肝心のユーザーが居なくなれば意味ないし。
    ゲームフリークもそこはわかっててやってるでしょ

  11. FFだからって駄作でも褒めるとかやめようぜ・・・ホストがドライブして何が楽しいの?

  12. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apliOEsa0
    脳死で褒めるのはやめよう

    脳死で罵倒しているエアプのPSユーザーが
    これを言っているのだから、PSユーザーはどれだけ恥知らずなのか

  13. 記憶が定かではないがサンムーンの頃くらいからか?
    こんなの認めない!みたいな奴等が湧き出したのは
    その時は妖怪ウォッチという叩き棒全盛期か終わり始めくらいだったけど
    今では沢山の人の楽しい思い出であり
    今でもアローラのポケモンとキャラは大人気という

    このコメントへの返信(1)
  14. ポケモンだから擁護されてるという意見があるが、ユーザーがポケモンに求めている部分(連れ歩きや収集・育成etc)はちゃんと作られてるから、『不満箇所はあれど概ね満足』で落ち着いてるんよ

    それに対して、不満要素だけをあげつらってクソゲー呼びしてくるなら、こっちも反論もする
    それだけの話

    このコメントへの返信(1)
  15. ファンボは任天堂だからってだけでネガキャンしとるやん相変わらずブーメランぶっ刺さっとるなホンマ

  16. 駄作ならネガキャン以前に売れないよ?
    CONCORDやヨウテイみたいにね。

  17. ※1283451
    どんだけ自称中立な辛口批評とかでも褒める所は褒める
    こいつらはファンなら褒める様な要素すらガン無視で不満点だけ挙げるから
    あっ少なくともファンでも批評家でも無いな?ってなるんだよね
    しかもプレイしてたら出るタイプの不満点に触れない辺りやってすらいなそうで

  18. ※1283450
    いや、ぶっちゃけルビサファ(リメイク前)あたりから湧いてたぞ
    ネットで激化したのはダイパの頃で、特に既存ポケモンの進化系のデザインや未だにコマンドバトル?って部分が叩かれてた
    御三家も毎世代のように「歴代最悪のデザイン」と言われるのがお決まりだった

  19. 駄作なの?

    このコメントへの返信(1)
  20. FFなんて進行不能バグがあっても無条件で持ち上げるからな
    PS5独占と言うファンボーイにとっては垂涎ものの条件があるからだ
    モンハンも同じ様に擁護し続けた
    『任天堂ハードには出ない』と言う優越感があったからだ

    脳死で褒めてるのはファンボーイの方だろどう考えても。

  21. ポケモン過去作がDLランキングに並んでるから、相乗効果で更に売り上げを伸ばすだろうね
    凄いや

  22. amazonの前でそれ言えんの?

  23. その言い分ってまるで駄作だから貶すことは正当化できるべきって言ってるようやね
    まさに池沼乞食害虫壁民の基本思想である理由があればテロして良い、自分がするor自身に都合がいいテロは聖戦って醜悪な思想の体現そのものやん

  24. 今日日駄作であれば熱心なファンが黙っていない
    例えばワイルド、ライズと良作を重ねてきたのにワイルズで掌クルーですよ
    次作に響くどころか初動だけで勢いが完全に止まったモンハンは初ではなかろうか
    その点ZAはユーザの期待というハードルは超えられたんじゃないかな

    このコメントへの返信(2)
  25. ※1283470
    なんで、自分で確められないの?

  26. つーか本当に駄作だったら勢いがこんなもんじゃすまないよなあ

  27. 任天堂だからって脳死でネガキャンするのやめようぜって言ってほしいんかな

  28. ※1283485
    ワイルドってなんぞ

  29. ワイはポケモンやらんし知らんけど実際どうなん?
    ここは任天堂信者がほとんどだし聞いても意味ないかもしれんけど

    このコメントへの返信(4)
  30. 剣盾発売時「今作は駄作!サン・ムーンは良作だったのに」
    アルセウス発売時「今作は駄作!剣盾は良作だったのに」
    SV発売時「今作は駄作!アルセウスは良作だったのに」

  31. 大した値段じゃないし、やってみればいいじゃん
    俺は楽しくて睡眠時間削って遊んでる

  32. ※1283519
    主役たるポケモンやキャラクターの活躍楽しい!バトルも進化してる。って感じでプレイワイワイ楽しくやっているよ。
    なんか向こうの方で背景の書き割りの粗をひたすら探して喚いている人がいるけど。

  33. ※1283519
    個人の感想で良ければ、すげぇ面白いぜ

  34. ※1283519
    ポケモン特に興味ない奴が評価聞いてどうすんの?

  35. Amazon荒らして迷惑かけるのは止めようね…

  36. 前回のSVもしっかり売れて人気出たのに バグまみれ!デザインがダサい!とか喚く奴が湧いたからネガキャンなんか無視でええわ

  37. 実際にプレイしてる人からは名作とは言わないまでも良作、宗教上の理由で遊べない人からは駄作を超えたクソゲー
    こんな感じだろ

  38. 84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmBk5GpJ0
    スクエニしかりポケモンしかり発達に好かれたらコンテンツは終わりに向かって行くね

    唐突な自己紹介に草不可避w
    だからPSって終わりに向かってるんだねw

    このコメントへの返信(1)
  39. ※1283519
    面白いよ
    いつものポケモンの面白さはそのままにストーリーもキャラも良い感じだし戦闘も程よく歯応えあるしワイルドゾーン以外にもいろんな場所にポケモン出るから街の中をうろつくのが捗る

    なんて説明したところでどうせ信者ガー!とか具体的な良い点ゼロ!とか言い出すんだろうけどな
    本当に虚しいわ

  40. ※1283485
    まあ、ワールド(アイスボーン含む)も受付嬢とかびちびちのう◯ちとか問題が無かったわけじゃ無いけどね(後者はアプデでマシになったとは言え)
    燻ってたけど表には出るほどではなかったものに風を吹きこんで大炎上させたのがワイルズ

  41. ※1283567
    ポケモンというか任天堂系は常に新しい顧客を獲得しているのだからそういう人や駄作だのと抜かすモノが多少居ようがその新しい顧客に押し流されるのですよね…
    そういった努力をしていないものと同じ扱いするなと言いたい

  42. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/i4+Yga0
    ポケモンだからって低評価爆撃仕掛けて尼に迷惑かけるのやめようぜ…
    もう3回目だよ…

    ピカブイ
    剣盾
    レジェンズアルセウス
    BDSP
    SV
    レジェンズZA

    3回どころじゃねぇ!

  43. このスレタイも言われて悔しかった言葉の流用なんだろうな
    ファンボは自分で考える事ができないから……

タイトルとURLをコピーしました