PSにはポケモンの図鑑埋めみたいな楽しさのゲームが存在しない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96DqUyJ60
残念

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vL8qboTN0
優越感があればいい!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRc7NfvZ0
リンダキューブ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT8aXlPw0
ぼく夏があったんだけどね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pm8VL4g0
トロフィー埋めがありますー
優越感に浸れるんですー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNYBhc3L0
>>5
実際これだろ
本当にないのは魅力的なキャラクターじゃないか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kgInQ0v0
アークも無かったっけ?友人と交換出来たかは知らんけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNYBhc3L0
そもそもアストロじゃだめなん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgPQomFl0
ポケモンの図鑑うめはやらされてる感が強いからちょっと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63EStMJP0
そういうコンプ要素大事にしてるなら実績やトロフィー備わってないことを愚痴らなきゃねぇ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FanJ7zsW0
>>10
ポケモン図鑑は完成するとアルセウスやマギアナが貰えたり色違いが出やすくなるけどトロフィーはどんな恩恵があるの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Tst9Eb0
ポリコレなら満載なのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIuWpg5T0
図鑑埋めなんてやる気が無いわ、面倒くさいだけ
ポケモンの魅力は図鑑埋めじゃなくて対戦だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa/GfjPn0
PSがやり込みゲー率低いんじゃなくて
任天堂向けの作品にやり込みゲー率が高いだけ
人気ジャンルで見ても
PSや箱がFPSやTPSのアクションやシューティング等の反射神経ゲームが大変なのに対して
任天堂だけパズルとかストラテジーとか異常に頭脳労働ゲームの人気が高いからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJx1rC1K0
もしかしてPSゲーってスカスカ😭
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWXlXhdk0
パルワールドって図鑑的なの無いの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNYBhc3L0
>>15
なんなら図鑑説明までそれっぽかったような
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mqrzQn50
Xbox任天堂ファン乙
アストロは何かロボ集めあるだろ知らんけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrfNr0L60
任天堂は子供たちが長く遊べるようにそれでいて終わりがある作りにしてるからな
ゲーム外実績はクリアそのものに重きを置いてサイクルを早めるための仕組み
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+f6Y2NPO0
はぁ?
PSにはトロフィー埋めがあるんだが?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhyYA6f30
全装備集めるとかモンスター倒すとかモノによってあるけど
スキマ空いてるからってワザワザやろうとは思わないかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NCHTj560
トロフィーの歯抜けwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JlnnIwD0
ポケモン集めても
ドラクエのモンスターを仲間にしても
主力以外は使わないのに
なぜみんな夢中なのか分からない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNYBhc3L0
>>23
使うことより集めること自体が楽しいってタイプの要素だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pea1pYJA0
図鑑埋めとかハッタショが好む要素は任天堂独占でいいよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqAnuZvo0
あーなるほど
トロフィー機能ってそういうことなのね
さすが障ハード
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgPQomFl0

ポケモンの図鑑埋めは、
・友人と交換
・映画観に行く
・別ゲーから連れてくる
とかゲーム内で完結しないからな

それだったらリアルでやるコレクション要素の方が

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/nm8N6w0
PSにはポリコレ図鑑を埋める楽しさがある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ewe4lZ5p0
ガチャでキャラ埋めなんじゃ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C691MUYG0
国際eスポーツ協会の会長が
PC、スマホ、PS、任天堂、Xbox
ゲーム大会に参加するゲーマーの実力や見識は
断トツでメインプラットフォームに任天堂を選ぶ選手が高い
彼らは他のプラットフォームと違い本業を持ち、副業または趣味としてゲーム大会に参加するものが多く
同様に彼らの多くは他と違い自身はただのゲーム好きでありコアゲーマーではないと語り
自らプロゲーマーとも名乗りたがらない異常者集団だ
って話をしてて笑った
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa/GfjPn0
>>31
ポケモンワールドチャンピオンシップスの世界本大会
上位8人が医者、裁判官、学校の教授、経営者、現役学生の高学歴集団で
[職業:ゲーマー]はベスト32を最後に全員消えてたから
司会の実況者が怖がってた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiyqk/Fk0
PS信者がすぐにPSはコアゲーマーとかPSは大人向けとか言って失笑を買うのも
PSのレベルが低い以上に
任天堂ユーザーの中でゲームは遊びという考えが根強く
職業ゲーマーの基準が高いのかもね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV1/zbVV0
>>35
つーか趣味として下に見てるだけでは?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y+rkGdE0
PSにはトロフィー埋めがあるんだが?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhLyFNhw0

RTA(Speedrun)も任天堂とそれ以外で50倍くらい人口が違うし
セキローやホライゾンのSpeedrun世界記録保持者がマリオUと3Dワールドとメトロイドドレッドの3タイトルに挑戦して
1年以上かけても難し過ぎて記録が残せないと諦めてたし
ダクソシリーズの世界記録保持者はメイン任天堂の走者だし
ヤバい奴は任天堂ユーザーはわかる
メトロイドの記録複数持つ人もそういや医者だな

>>36
トロフィーを用意してもらわないと
やり込みもできないのか?

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y+rkGdE0
>>41
ソニーファンはそんなこと言っててな任天堂ハードにはやり込み要素がないとか訳わからんこと
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GPKIVV50
何の意味も無い!でおなじみのトロフィー集め😭
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne5C+6Zar
スジモン図鑑があるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhLTWaIy0
マイニンのポイントって誕生日や新年の記念日で300ポイント
ゲーム起動するだけで毎日30ポイントとか貰えて
ゲームクリアしても5ポイントくらいしか貰えないやつか
景品も5ポイント10ポイントの交換で手に入るけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNYBhc3L0
>>47
実物は500くらいいると思うが
10くらいで手に入るのはアイコンだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhLTWaIy0
やり込みの話は桜井政博の
ゲーマーはハマれば勝手に自ら縛って難易度を上げられる人種
の話に繋がってくるね
実績・トロフィーは網羅だから縛りプレイには進まないけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Jj9VOsT0
ポケモンはゲームクリア(殿堂入り)は当たり前でそこから先のいくつものエンドコンテンツの一つが図鑑収集だな
他にもバトルの強さ極めるとか色違い集めるとか隙な統一パでの殿堂入りを目指すとか、プレイヤー毎に道が別れてくる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoIncMXR0
ガンダムGジェネと言いたかったけど
それも昔の話
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqXmfvlv0
トロフィー埋めしてますぅ

引用元

コメント

  1. これはにわかすぎる
    AAAのオープンワールドのゲームには大抵収集要素あるしな
    そこかしこ探索して落ちてるゴミを300個回収とか鳥インフルエンザみたいなのあるじゃん

  2. フロムゲーの全装備回収とか楽しいよ
    説明もこだわってるし、まぁPS独占ではないが

  3. GTの全車種コンプとかは?

  4. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pea1pYJA0
    図鑑埋めとかハッタショが好む要素は任天堂独占でいいよ

    俺もネガキャンばっかりやっててろくにゲームを買わず
    ゲーム業界に何の貢献もしない障壁者はPS独占で充分だと思ってるよ
    というかファンボーイしかおらんからなそんなクズ野郎は。

  5. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIuWpg5T0
    図鑑埋めなんてやる気が無いわ、面倒くさいだけ
    ポケモンの魅力は図鑑埋めじゃなくて対戦だろ

    ストーリー、図鑑埋め、色違い集め、対戦、通信交換、色んなの楽しめてポケモンやで

    このコメントへの返信(1)
  6. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y+rkGdE0
    PSにはトロフィー埋めがあるんだが?

    ゲーム内容なんかよりトロフィー取得率の方が大事とかいう人がやたらと持ち上げる要素ね

  7. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa/GfjPn0
    PSがやり込みゲー率低いんじゃなくて
    任天堂向けの作品にやり込みゲー率が高いだけ
    人気ジャンルで見ても
    PSや箱がFPSやTPSのアクションやシューティング等の反射神経ゲームが大変なのに対して
    任天堂だけパズルとかストラテジーとか異常に頭脳労働ゲームの人気が高いからな

    任天堂はストラテジーが弱いほうかと思うが。ピクミンとFEがあるから十分かもしれんが、HOI,CIVあたりのタイプは無いイメージ。

  8. いや一杯あるだろ…トバル2のクエストモードは正にポケモンだぞ
    モンスターファームシリーズも収集要素無かった?
    アストロノーカも品種改良からの種集めとか
    PS1ですら結構有るぞ?今は無いの?

    このコメントへの返信(1)
  9. ※1295288
    そんなレトロゲーの話されてもな
    それでいいならスペクトラルタワーのぼっとけ

  10. ※1295255
    ZAの図鑑コンプできたから、リサーチコンプのついでにオヤブンコンプをしてるわ

    自己満足の世界やから、飽きたら止めればいいので強迫観念にもかられない

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1295290
    別にいいけどコントローラー固定してぐるぐる放置してるのをやり込みとか言わないでほしい

    このコメントへの返信(1)
  12. 自主的にじゃなくてトロフィーコンプの都合で集めさせられるみたいなのはあるか

  13. 今時たいていのRPGにはモンスター図鑑やアイテム図鑑ぐらいあるだろw
    一番わかりやすいのはアトリエシリーズとかか?
    今じゃPSswitchマルチだから「PSじゃないじゃん」ってケチつけそうだけどさ

  14. こういう無い系のスレはたくさん例を挙げさせるために立てるけど
    ファンボはゲームやらないからほとんど挙げれないの草

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1295309
    そもそもトロフィーがないのに図鑑埋めする意味がわからない
    コンプリート要素ってそれに対する褒美というか褒められる(トロフィー取得)みたいなのがあるからそれが気持ちよくてやるんであって、明確にこれっていうわかりやすい褒美がないのにやる意味ある?

    このコメントへの返信(2)
  16. ※1295313
    指示待ち人間かな?

    このコメントへの返信(1)
  17. ※1295318
    いやゲームでまでめんどくさいことしたくないでしょ
    仕事じゃないんだから

    このコメントへの返信(1)
  18. ※1295292
    お前がやってることを他人になすりつけるなよ

  19. PS独占は知らんが、マルチならいくらでも収集要素多いソフトあるだろ
    任天堂はむしろ収集要素ややり込み要素が薄い方だ

    このコメントへの返信(1)
  20. ※1295322
    そもそもゲーム自体がめんどくさいことやぞ
    道中の敵をいちいち倒さないといけないとか、その典型やし
    そういった面倒なことを楽しむのがゲームや
    マインクラフトみたいな面倒極まりないゲームを子どもたちが嬉々として遊んどる

    めんどくさいことがしたくないなら、ゲームなんかやめてしまえばいい

    このコメントへの返信(1)
  21. ※1295347
    代わりにプレイヤーが勝手に縛りプレイし始めるからな
    ゼルダブレワイの目隠しRTAとかあるぐらいやし

    このコメントへの返信(1)
  22. ※1295313

    >コンプリート要素ってそれに対する褒美というか褒められる(トロフィー取得)みたいなのがあるからそれが気持ちよくてやるんであって、明確にこれっていうわかりやすい褒美がないのにやる意味ある?

    世の中のコレクター全否定ですか?

  23. ※1295351
    ギルガルドソロ縛りとかな

  24. ※1295349
    だからPSにはムービーゲーが多いんだよね

タイトルとURLをコピーしました