【悲報】任天堂渾身の新サービス「キーカード」、評判が悪すぎて炎上

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKyHhy2W0

低評価が高評価を大きく上回るほど嫌われてる
どうしてこうなった……

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKyHhy2W0
ここ最近の任天堂の動画でダントツの低評価率
やーばいでしょ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ip+VBe+a
>>2
普通、低評価の表示はないんだけど
バカかな?
お前みたいな工作員がいるから低評価数がYOUTUBEから消されたんだよw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3OQJg0v0
ぽこぽけをマリカと同じ1万円で買いたいのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEWya8AJ0
>>3
そんなゴミ規格採用したポンコツハードが悪いだけだろ
マリカですら1万円の価値なんかなくて同梱の4000円程度の価値しかないのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5WYJ+5m0
まあキーカードは失敗だけどそれだけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF7AI0T90
任天堂信者すら擁護できないってやばいな
アイツラ任天堂のものなら何でも絶賛するのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWmEJsri0
どっちがより死んでるかを争う地獄
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdZAQin40
DtPの次はこれか…
学習できないんやなって
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/tQKZ70
これに関しては任天堂じゃなくてサードを叩くべきなんじゃねえかってずっと思ってるんだよな
コスト云々が全くわからんからなんとも言えん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCJnJFnK0
キーカードにしたポケモンのスピンオフが9000円は高いと感じてしまう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mY+F0UnD0
キーカードはユーザーをDL版に移行させるために存在してると思ってる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMy42TJx0
これ将来Wiiとか3DSみたいにネットサービス終わった時に何にも役立たないのがきつい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4LC277B0
>>24
Wiiや3DSってソフトの新規購入はNGだけど
再ダウンロードは出来るでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAcuSCy60
東大卒が考えた物に何か文句あるの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ip+VBe+a
PS5ユーザーは貧乏人ばかりでネット環境が終わってるらしいけど、
スイッチはスプラとかスマブラが流行ってて、まともなネット環境あるからね・・・
PS5ユーザーはネット環境ないような貧困層で悲惨でかわいそう・・・
生活保護でも受けてるの?がんばってね・・・
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvM/dtsT0

犯罪者が文句言ってるだけだからここで強行するのは正しいよな☺

今後全部キーカードでええよ☺

この流れで物理の時代を終わりにしよう☺

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ip+VBe+a
ソニー信者によると、日本人はネット回線ない貧困層ばかりだから
キーカード方式は売れないらしい😰
日本て地獄みたいな国なんだね😭
今じゃアフリカにすらスマホは当たり前にあるし、海外は無料WIFIだらけなのにね😭😭😭
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ip+VBe+a

ソニー信者「キーカードってネット環境ない人は遊ぶなってこと?」

日本てネット回線無い貧困層だらけなの?
ソニー信者の日本への誹謗中傷ヤバいね😨

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozc0X5yf0
そもそもPS6が本当に携帯できるなら
ダウンロード版オンリーになると思うよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ip+VBe+a
ネット回線ないのが当たり前のアフリカ以下の日本、やばすぎだろwwwwwwwwwwww
そりゃPS5なんて売れないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ip+VBe+a
こいつらってPS5がディスクでも全部SSDにインストール必要だって知ったら驚くんだろうなぁ
PS5持ってないから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FClpB4Af0
何言ってるのこの低学歴
全然違うよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4LC277B0
もっというとSteamやPSも同様の問題を抱えていると思うけどね
ディスクだけで完結している作品はそう多くはない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuveSiSq0
どれだけユーザーから金搾れるかのテスト中に見える
ゴールドポイントやカタチケ廃止してハードソフト周辺機器を高額化
sdexもストレージも厳しいのにそこにも圧掛けてる
信者でも着いていけないって
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:646nw2XO0
>>51
キーカードスロットが5枚分に増えたSwitch2でも出すんだろ
布石だよ布石
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/tQKZ70
物理パッケージに拘る理由がよくわかんねえんだよな
DLじゃできない譲渡や売買をしたいならキーカードでできるしなあ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a45eajJ0
意味のない信仰心だよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykcG/+nB0
DL版と値段一緒って言うけど、DL版と違ってキーカードの値段はショップによって流動的だから実際はキーカードの方が安くなる
さらにキーカードは中古もあるから安く買えるし売ることもできる
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4LC277B0
ぶっちゃけ小売にとってリスクかもしれないけどな
DLできなくなるのは20年以上後の話になるだろうけど
その時に小売が抱えてる新品・中古のキーカードは全て価値がなくなるわけで
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0FECMZG0
中古で売れるからいいじゃん
ロードもロムより速いし
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSSPWC9V0
ROMよりキーカードの方が安く売れます
ってのをこの場合任天堂が率先して見せなきゃダメなんじゃないの
数少ない利点が目に見えないのはいかんよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8adHg7E0
本体容量が256GBしかないしSDカードも高いし何のメリットもないからな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/Ll2t+P0
もしかして家にネット環境が無い人間がいるのか
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rr8eOJSe0
これはしゃーないわな
キーカードが嬉しいユーザーってかなり限られてるだろうし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Po2fgusf0
>>78
嫌ってるユーザーの方が限られてるから問題ないだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K21EdLiD0
キーカードに関しちゃ真っ当な擁護は無理だろ
話をそらし続けるしかないわ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4LC277B0
>>81
いうてクリアしてすぐに売るなら悪い選択肢じゃないと思うけどね
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhgtPI730
そう…ダウンロード版買うしかないね…
それか買わないか
おわり
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzMWVXQ/0
SDexが高いのもねえ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl7Ln6uv0

キーカードでダウンロード促進か
それならまだ解るな

なんでキーカード嫌われるて騒いでいるのか謎だが

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qmxkhpn40
キーカー堂は草
イトーヨーカドーみたいで好き
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lsl2G/O0
フラゲを抑制できるから全部キーカードにするべきだと個人的には思うけどね
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v9+QMPu0
DL版買えばいいじゃん
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/883EPqa
ソニー信者ってほんと言ってることがめちゃくちゃだよな
今どきはDL版が主流!とか言ったと思ったら
キーカードでネット必須なのはおかしいとか言い出したり
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LZOk3PWd
>>95
DLが主流な事とパッケージにネットワーク接続必須な事を叩くのに何の矛盾もないしそもそも文句言ってるのは任天堂ユーザーだからお前のレスの内容全てが的外れで頭悪すぎる

引用元

コメント

  1. キーカードとDAY1パッチとの違いがよくわからんのよね

  2. Switchが2で終わってしまった経緯を簡単に説明してみてくれ

    このコメントへの返信(4)
  3. コレクションしたい人がいるからキーカード嫌までなら理解できる部分がなくもないのに責めるチャンスだと欲張ってネット環境ない人ガーとか言うからバカなんだよ
    ネット環境ないほど困窮してるならゲーム買ってる場合じゃねえよ

  4. キーカードが流行るとフラゲ勢や割れ厨が困るからな
    そりゃ死ぬ気で低評価爆撃するでしょ

    このコメントへの返信(1)
  5. ※1298362
    書き込む記事間違えてない?
    プレステが5で〜の方と

    まぁどうでもいいんだけど

  6. ※1298365
    まあぽこあでその努力も蹴散らされてしまうことになるんだけどね

  7. AI による概要
    キーカードのメリットは、大容量のゲームでもパッケージとして物理メディアで販売できること、製造コストを抑えられることでソフト価格が安くなる可能性があること、そしてアカウントに紐づかないため中古売買や家族間での共有がしやすいことです。

    安くなるなら良いんじゃない?

  8. じゃあキーカードより売れない数多のPSタイトルはもっとゴミなんやね
    俺はキーカードをゴミとは思わないけど

    おわり

  9. 障壁民君もうスイッチ2に対してどんなネガキャンしても無意味になっちゃったから何も内容判らないのにパルワ裁判ネガキャンして恥かくか、キーカードオワコン出鱈目を連呼するしか無くなっちゃってマジ哀れ。
    余りにも哀れ過ぎるから好きなだけこのコメにBAD押してストレス発散しても良いぞ?

  10. ※1298362
    Switch2はwiiuみたいになる!って声高に叫んでた連中が
    Switch2がゲーム史上最速で売れた結果
    見当違いのネガキャンしてたお前みたいな奴は終わったな

    これでSwitch2“で”終わってしまったアンチの経緯は簡単に説明できたと思うけど

  11. ※1298362
    現実逃避してないでさっさと働いてプレステを買えよ

  12. キーカードが擁護できないのは事実ですし
    コスト抑えられるっていうほど安くもない
    ここのコメント欄でもフラゲできないぐらいが精一杯の擁護だしな

    このコメントへの返信(2)
  13. キーカード式のソフトはいくつか持ってるが遊ぶ分には通常パケと殆ど差はないぞ
    キーカードもゲームカードも重さ自体全く変わらんし普通は違いとか気にしない
    購入後DLが必要だがどうせ通常パケ買っても最近じゃ新作だろうとパッチDL始まってすぐ遊べないしさ

    俺はキーカード主流でも全然構わんがそうなるとDL版もそうだがメーカーは容量を軽量化する努力はしないと50GBだの90GBだのふざけた容量を要求してくるゲームはこの先ユーザーから見向きもされなくなるぞ

  14. 任天堂信者からも批判される代物だからなあ
    ファンボが批判してきたら矛先変えて話題逸らすしかできないんよな

    ファンボの家にはネット環境すらないとありえない妄想までして叩かないと
    キーカードに対する批判を逸らせないのか無理筋だろうそれw

    このコメントへの返信(1)
  15. ここまでアホみたいに叩きはしないがさすがにキーカードは擁護出来ないわもしZAがキーカードオンリーだったら買ってないし

    このコメントへの返信(1)
  16. ※1298362
    コーラでもぶっかけたとか?
    いずれにせよ、お前の取り扱いの問題だろ

  17. 不評らしいね、割れ外人から

  18. ※1298383
    コストは確実に抑えられてるわけで、ユーザーはキーカードかどうかでは選ばないってソフト売上が証明してるし

    欠点を挙げられたら反論するが、現状欠点らしい欠点を挙げられてもないのに反論も擁護もする必要はないし…

  19. ※1298386
    具体的に何の違いになるんだよそれ

  20. フラゲ割れ対策するのはヘイトスピーチ

  21. まあキーカードがダメだったなら別に従来のスタイルで出すだけやからな

  22. キーカードに文句付けてる奴は当然PS5のディスクにも文句付けてたんだよな?
    ディスクにゲームデータ入ってるのにディスクから起動出来ず、本体にゲームデータインストール必須で
    キーカードと同じ仕組みなうえ割る事もできちやうから余計タチ悪いぞ

  23. プレステはPS4から既に「”キーディスク”&ギガパッチ」なんだけど
    本当にファンボってPSハードすら持ってないんだなあ

  24. 割れカスのしょうもない工作で草
    こんなんで売上に響くと本気で思ってんのかなw

    このコメントへの返信(1)
  25. まあ容量のデカいタイトルなら言わんとすることも分かるが、ぽこポケみたいなタイトルでもキーカードだからクソってのはさすがにアレルギーすぎない?って感じ

  26. ※1298422
    割って遊んだ人も立派なユーザー!なんて理屈はマジコン裁判で任天堂が勝った時点でとっくに通用しなくなってるのにね

  27. ※1298383
    たしか何かのソフトってキーカード採用しなかったけどDL版と比べて2~3千円くらいたかくなってなかった?

  28. DLより選択肢が増えただけなんだから、別にDL版専売のゲームと同じって考えりゃいいのに。

    switchとか3DSもそうだけど、友達とローカル通信もできるソフトって思い立った時にソフトを切り替えられるからDL版の方が便利なんだけどな。

    旅行とかでも泊りでも、マリカやってて「スマブラもやろうぜ」「あつ森あそぼ」「ポケモン交換もしよ」ってなる時もあるから、ゲームカードを本体ポーチにポケットあってもそれぞれに入れて持っていくのも結構不便だし。

    まぁ家族でそれぞれが本体持ってて、物理的に使いまわしたいならキーカードでも問題ないでしょ。それこそ他のソフトはキーじゃなければ容量減らないんだし

  29. ※1298385
    まーた都合のいい”任天堂信者”を夢想してるな

  30. Switch2をまだ買えない人は努力が足りなくてキーカードに反対する人は犯罪者扱いと
    任天堂を擁護する為に任天堂のイメージを悪くするネガキャンをする任天堂信者達
    いや任天堂信者ってのが偽装で実はお金貰ってネガキャンしてるGKだったと言われても信じる

    このコメントへの返信(2)
  31. キーカードより売れなかったらゴミ以下って自ら言っちゃってるのに気付かないのが実にファンボ

    このコメントへの返信(1)
  32. ※1298461
    Amazonから締め出し喰らった実績持ちはPSファンボーイだろ
    GKの呼称を擦り付けんな

  33. ※1298463
    現時点でもキーカードのドラクエ1&2がそこそこ売れたから
    多数のPS5ソフトがゴミ以下になっちゃったな

  34. ※1298461
    都合の良い任天堂信者という妄想を一体何パターン持ってるんだい?

タイトルとURLをコピーしました