1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O611RpZr0
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoqEJIsS0
ソニーファンソニー自身パニクってそうだけどな>>1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJLzLvAq0
最近コイツ真逆の事言ってたのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7y0Imz+0
昨日は「ソニーはPCゲーを同日発売にするつもりだ」と言ってたJezさんじゃん
よーわからんね
よーわからんね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwbIQJzN0
可能性があるから何だよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmS40Jtf0
やめて利益出せるのかそもそも大して売れないのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNqNtBWX0
やめる可能性も何も年1本のAAAならやめてもついでにPSもやめる勢いとしか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Noti2YRH
なんで?
出さなきゃ採算とれないっしょ
出さなきゃ採算とれないっしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge+aHHIn0
そもそもPS用にもほとんど開発してないだろw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQwo7grl0
PC出すのやめたら作れないよw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf9AMhCw0
PCはオンゲー以外出すメリット少ない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1nhvdIv0
つまりPCユーザーを奪いにかかる戦術に切り替えたってことやな
最近パーツ台バカ上がってるし
最近パーツ台バカ上がってるし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmrCsiPn0
そもそもゲーム殆ど作ってない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmrCsiPn0
迷走してるなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+CBlFUF0
後発で出す意味あんまりないからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guSFvrof0
開発費回収の為に独自性を失って行った結果が今だからな
本来独自のPSゲームはガッチリ確保して流出させずにPCで遊ぶようなゲームもフレームレートを下げれば十分遊べる動かせると言うのが理想だった
任天堂の最大の強みは任天堂のゲームはSwitchではないと遊べない事
本来独自のPSゲームはガッチリ確保して流出させずにPCで遊ぶようなゲームもフレームレートを下げれば十分遊べる動かせると言うのが理想だった
任天堂の最大の強みは任天堂のゲームはSwitchではないと遊べない事
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vU+cDSbx0
つーかそもそもSteamにあんま出してなくね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3PjJM/h0
やれるもんならやってみろ
自前のプラットフォームじゃ回収できないからって率先してファースト逃がしてるのに
自前のプラットフォームじゃ回収できないからって率先してファースト逃がしてるのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p8LK5QR0
シングルゲームが売れた実績あるの?
Destinyとヘルダイバーしか売れてないんだから出さん方がマシだろ
PCで後発のシングルゲームなんてマジで意味がない
Destinyとヘルダイバーしか売れてないんだから出さん方がマシだろ
PCで後発のシングルゲームなんてマジで意味がない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5l6L1yr0
新たな敵が出たらそうせざる負えない
本来ファーストタイトルやってもらいたいからハード買うわけで
アホな思想辞めて売れる物作ればいいだけの話
しかし間に合うかな?
本来ファーストタイトルやってもらいたいからハード買うわけで
アホな思想辞めて売れる物作ればいいだけの話
しかし間に合うかな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aku3bz0A0
開発費を減らさないと自社ハードだけで採算とれないだろ
ただソニータイトルが低予算で魅力だせるかというと
ただソニータイトルが低予算で魅力だせるかというと
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NisEZvcN0
PS5を5万で売る事で高騰し続けるPCなんてもはや相手ではない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5P1jcjg0
デスストランディング2のPC版発表無いな
1は発売前に発表されたのに
まさかな?
1は発売前に発表されたのに
まさかな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSVMYfHXH
これはありうる
ジムライアン体制でのソニーファーストは大作ソロゲームではなく、オンラインゲームをメインにしようとしていた
だから、Steamで展開させたが、これからはオンラインはほどほどにまた大作ソロゲームメインに戻すだろう
オンライン路線がコケたので今後はまたPS独占に戻してもおかしくない
ジムライアン体制でのソニーファーストは大作ソロゲームではなく、オンラインゲームをメインにしようとしていた
だから、Steamで展開させたが、これからはオンラインはほどほどにまた大作ソロゲームメインに戻すだろう
オンライン路線がコケたので今後はまたPS独占に戻してもおかしくない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ui6IoPw0
>>44
でも、ジムもただ無能だからオンラインに力を入れようとした訳じゃなく
オフゲーAAAの開発費高騰かつソフト価格が上がらないから天井が見えてて
かつ今やPSの収益の多くはPSPlusに頼ってるのに基本無料のPSPlus不要でオンラインが遊べるタイトルが増えてるから
ファーストが自分でオンゲーを作るしかなかった事情がある
AAAじゃない、AA規模のオフゲーを一杯作るんかね?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FknxlHq50
プレステのファーストタイトル
ガチのゴミしかないから出ても出なくても一緒だろ
ヨーテイどうなった?爆死したろ?
つかまだ発売してないんだっけ?
ガチのゴミしかないから出ても出なくても一緒だろ
ヨーテイどうなった?爆死したろ?
つかまだ発売してないんだっけ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNfwS9OG0
え、やめるの?
PS+会員数非公開にする代わりに他機種売上公開しますとか謎ムーブかましてたじゃん
会員数非公開な上にPCリリース止めるってじゃあ何を公開するのよ
PS+会員数非公開にする代わりに他機種売上公開しますとか謎ムーブかましてたじゃん
会員数非公開な上にPCリリース止めるってじゃあ何を公開するのよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lajz+WPM0
SIEからソロゲー取ったら何が残るのよ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ9rddT+0
元々開発費回収するために出さざるをえなかったんやろ
出さずに商売が成り立つなら出さなくていいんでないの
出さずに商売が成り立つなら出さなくていいんでないの
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAX5Cuqw0
オンゲー諦め→ソロゲー開発費削減→次世代頓挫→PCから撤退→???
ソニーファン君に問題です
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVcBeDEu0
決算好調だし出さなくても問題ないか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5VToAJp0
サウロス?とウルヴァリンが来年で宇宙女坊主は再来年だろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5VToAJp0
なんでソニーファンが怒ってるのかわからん
もちろん私はMSwindowsXBOXの情報集めることが中心だが
たまにそれと一緒にPSの情報も拾うことがあると薄い情報と前置きしてるが
もちろん私はMSwindowsXBOXの情報集めることが中心だが
たまにそれと一緒にPSの情報も拾うことがあると薄い情報と前置きしてるが
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5VToAJp0
デススト2はなあ とても開発費広告費回収できてるとは思えん
ヨ―ていも途中で広告やめちゃったし
ヨ―ていも途中で広告やめちゃったし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOC/TCxJ0
>>77
ヨーテイが広告やめたってのはデマだぞ
今でもwebCMが流れてる
ヨーテイが広告やめたってのはデマだぞ
今でもwebCMが流れてる
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFY3Pu4u0
新作じゃないリマスターとかのソフトがPCと同発だったりしたのがPS先行になるだけじゃない?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVSoS7Pe0
Steamに出さなきゃいいだけだろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5lP5vFX0
一体何がしたいんだよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVSoS7Pe0
CS主にPS殺しに来てるのにショバ代3割払ってソフト提供とかアホだからな
当然ソニーも考えるだろ
当然ソニーも考えるだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMqiu0sh0
嫌ならやめろ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An8EsjzB0
あー独自ストアか
クロスバイとかもそれで
クロスバイとかもそれで
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX++Mxcd0
PSstore出してクロスバイか
PSNも込みならクロスプレイ意識せずPC巻き込めると考えたら結構利点ありそう
PSNも込みならクロスプレイ意識せずPC巻き込めると考えたら結構利点ありそう
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/lVEvN70
まあ当然ソニーの独自ストア使う方がソニーは儲かるわな


コメント
pc移植は今でも普通にやらかしだと思うわ
こんなのステラーブレイド作ってる所とかブチギレだろ
ファンボ「決算ではー」
普通に考えたらファーストがSteamに出すわけはないんだがPSだとソフト売れないし出さないと完全に赤字だろうにどうすんだ?