1: :2017/12/14(木) 08:54:47.00 ID:
最大市場のアメリカで年間ベースで売れてるのを確認できたのは朗報ちなみに他の国
フランス 45位
カナダ 88位
イギリス 圏外
ドイツ 圏外
7: :2017/12/14(木) 08:59:24.15 ID:
こりゃ累計200万行けそう
ペルソナ5の背中が見えてきた
10: :2017/12/14(木) 09:00:37.26 ID:
100万本は本当に行って欲しいところ
初代もクロスも惜しいところでミリオン達成できなかった
16: :2017/12/14(木) 09:05:13.57 ID:
どうせ嘘だろ
21: :2017/12/14(木) 09:06:08.07 ID:
25: :2017/12/14(木) 09:08:03.67 ID:
アームズとかいうゴミが44位の時点で大したことねーなAmazonの年間ランキングとかw
しょっっっぼ!!!
28: :2017/12/14(木) 09:09:22.63 ID:
アームズさん北米で大人気なんやで
アメコミやるらしいし
19: :2017/12/14(木) 09:05:22.64 ID:
24: :2017/12/14(木) 09:07:25.12 ID:
そういうことだな
そしてペルソナ5は全世界累計200万とかこの前発表あった
つまりゼノブレ2が200万こえるのはほぼ確定
発売から二週間でこれだからな
32: :2017/12/14(木) 09:10:24.31 ID:
まだ、ペルソナと張り合ってるつもりなんだ…
36: :2017/12/14(木) 09:11:56.30 ID:
残念だけど年間の順位が現時点でほぼ変わらんのが現実なのよ
ペルソナ5の売上すぐ抜くよゼノブレ2は
20: :2017/12/14(木) 09:05:48.00 ID:
続編作らせて貰えるレベルでは売れてほしい
39: :2017/12/14(木) 09:13:10.89 ID:
これより売れてるPSソフトホライゾンとCODしかないのな、やっぱアメリカ人もFPSに飽きてんだな
40: :2017/12/14(木) 09:13:25.93 ID:
44: :2017/12/14(木) 09:14:23.58 ID:
歴史あるAAAタイトル越えるとはなぁ……なんか悪い評価あったとかも聞かないし
49: :2017/12/14(木) 09:16:04.66 ID:
ウルフェン2が売れなさ杉だともいう
評価高いけどシングルゲーだから敬遠されてるっぽい
これはイギリスでも同じ
46: :2017/12/14(木) 09:14:51.12 ID:
57: :2017/12/14(木) 09:17:21.48 ID:
更に売れてしまうwXenoblade Chronicles 2 – Accolades Trailer – Nintendo Switch
64: :2017/12/14(木) 09:18:42.82 ID:
66: :2017/12/14(木) 09:19:19.78 ID:
メレフは日本だと人気なさそうだから文化の違いかな
77: :2017/12/14(木) 09:24:45.22 ID:
89: :2017/12/14(木) 09:28:50.71 ID:
少なくともゼノクロの時にはこんな上の方にはいなかったよw
ちなみにゼノクロは北米欧州は12月4日発売。
初月で日本の約2倍だったから、ゼノブレ2は3倍以上は行くかもな。
101: :2017/12/14(木) 09:34:50.77 ID:
いやだから実際の売上とかけはなれてるアマランでそんなこと言っても無意味だっていってんの
135: :2017/12/14(木) 09:43:03.74 ID:
いつも見てるアマランは1時間更新のリアルタイムランキングだから週販と誤差が出るわけ、これは年間実売トータルなんだからかけ離れてるわけないだろ
109: :2017/12/14(木) 09:37:26.79 ID:
そんなに辛いか?
112: :2017/12/14(木) 09:38:04.42 ID:
尼ランで同ランクベルソナ5と並んだとしたらが仮にベルソナ50万本売れたならゼノは25万本前後てことになる
115: :2017/12/14(木) 09:38:27.07 ID:
比べてること自体が気に入らないのかもしれんが
まあ売れてそうなのは間違いない
127: :2017/12/14(木) 09:41:11.28 ID:
VGの数字を当たり前のように持ってくる人たちの言ってることなんて信用できるかよw
130: :2017/12/14(木) 09:41:42.80 ID:
1ヶ月で何本売れるんだろうね
136: :2017/12/14(木) 09:43:06.39 ID:
154: :2017/12/14(木) 09:47:54.71 ID:
167: :2017/12/14(木) 09:52:05.19 ID:
売れてない認定しにくいね
「P5は北米じゃ大して売れてない」とか凄い無理矢理感有って面白いよ
PSユーザー頑張って
177: :2017/12/14(木) 09:55:20.50 ID:
信者もまとめて叩くから覚悟しとけよ
183: :2017/12/14(木) 10:00:09.77 ID:
つまりゼノクロより成功してることは間違いない
モノリスもずっと黒字だしな
185: :2017/12/14(木) 10:02:23.97 ID:
多少なりとも不満はあるけどそこまでに至ってないな
マップ絡みも遊んでるうちにわりと自分なりに対応できてるし不満としてはあげられるのはわかるけどそれが当たり前絶対とは同意しかねるな
187: :2017/12/14(木) 10:02:44.57 ID:
ねぇねぇ今どんな気持ち???
190: :2017/12/14(木) 10:04:15.39 ID:
220: :2017/12/14(木) 10:11:29.89 ID:
は?逆だろ。
歩きにドールで出来ないメリット着ければ良いだけでオープンワールドをロボットで飛行ってのはなくしたらアカン。
200: :2017/12/14(木) 10:06:45.26 ID:
ニアの英語吹替の意見が真っ二つになってるように見えるから困る
貴重な猫耳娘に40代のババアの声を宛てた糞キャスティングって声もよく見るし
ニアの声最高だって言ってる奴も割といる
日本人の俺からしたら糞キャスティングにしか聞こえないけど実際どうなんだろう
アクセントがよく褒められてる気がする
203: :2017/12/14(木) 10:07:35.01 ID:
ちな、最高って言ってる奴はどこで言ってるのん?
215: :2017/12/14(木) 10:10:36.25 ID:
ツイッターで
nia dubで検索してみ
完全に賛否両論
俺はレックスより糞なキャスティングだと思ってるけどね
209: :2017/12/14(木) 10:09:31.71 ID:
日本のが好きだけど
219: :2017/12/14(木) 10:11:20.74 ID:
225: :2017/12/14(木) 10:12:57.75 ID:
日本はさすがプロって感じだけど
226: :2017/12/14(木) 10:13:00.50 ID:
そもそもゼノブレイドシリーズがどういう経緯で海外に広まったか?
Wiiのゼノブレイドは最初は日本だけで発売だった。
その後、やっとこさ欧州任天堂がローカライズして1年後に欧州発売。
しかしアメリカでは発売しないことが北米任天堂からアナウンスされるw
それに怒った任天堂ファンが署名運動を開始。
紆余曲折の後、見事、北米版の発売が決定し、日本から遅れること2年後にやっと発売されたw
つまり、アメリカのコアな任天堂ファンにとっては自らの手で勝ち取ったRPG。それがゼノブレイド。
だからE3でモノリスソフトのロゴが流れるだけであんなに喜ぶわけだ。
E3のトップバッターにJRPG持って来やがって!とか言ってるヤツは何もわかってないw
あれは「安心して、ちゃんとアメリカにお届けしますよ」という意思表示なのだろう。
232: :2017/12/14(木) 10:14:37.54 ID:
盛り上がるシーンで全く叫ばないからね
メレフの声に関しては日本より好きって人が多数
ジークも評判いいちなみに吹替でプレイしてる奴を馬鹿にする時に
「mememe!」ってスラングができつつある
トラのうっさい戦闘ボイスな
240: :2017/12/14(木) 10:18:13.44 ID:
海外ネット勢は日本語吹替少数派なのか?
251: :2017/12/14(木) 10:21:54.98 ID:
吹き替えのほうがいいって人増えてるからな
258: :2017/12/14(木) 10:25:30.51 ID:
268: :2017/12/14(木) 10:29:42.68 ID:
DL版は無視できんよ
2016年の時点でアメリカのゲーム市場の74%がDL購入になってる
これだけで判断すると見当外れになりかねん
275: :2017/12/14(木) 10:31:32.21 ID:
DL版でいうなら、北米のEショップランキングで1位獲得したゼノブレ2は売れてるってことになるね
263: :2017/12/14(木) 10:27:17.31 ID:
あのゼノブレイド2のコテコテのキモオタ部分を海外でどう改変してるのか気になる
亀頭ネタとか英語に置き換えても通じるの?
267: :2017/12/14(木) 10:28:57.81 ID:
口が悪いとすぐちんこまんこけつあな言う国ですやん
269: :2017/12/14(木) 10:30:16.06 ID:
亀頭は『One Eye,s monster!』だってさ。もちろんチンコの隠語
276: :2017/12/14(木) 10:31:40.04 ID:
米でARMSを大きく超えてもらわんとミリオンは難しいクリスマス頑張れ
288: :2017/12/14(木) 10:38:50.80 ID:
国産RPGの流れ来てると歓迎すればいいのに
290: :2017/12/14(木) 10:40:42.89 ID:
ロボ子萌えは知らん
296: :2017/12/14(木) 10:45:39.70 ID:
ダヨーさん的なあれにノポン小悪党二人がパイルダーオン、とか(しかもプール割れまで完備)
あちらさんどころか日本でさえそこら辺ストライクな年代にしか受けないし通じないだろうに
大丈夫か?と思ったなお自分には大ウケだった模様
297: :2017/12/14(木) 10:45:52.12 ID:
299: :2017/12/14(木) 10:46:50.21 ID:
外人「ゼノブレ2おもろいやでー^^」何故なのか?