1:
:2018/01/03(水) 01:31:08.93 ID:
14:
:2018/01/03(水) 01:38:34.29 ID:
>>1
キタキタキタキタあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
6:
:2018/01/03(水) 01:35:29.50 ID:
他にろくなゲーム出てないだけ
35:
:2018/01/03(水) 01:55:19.47 ID:
>>6 海外だとPS4は強すぎる
日本だとPS4は弱すぎる
ただ、それだけなんだよ
どちらの信者もそれを認めないが
38:
:2018/01/03(水) 01:56:35.37 ID:
>>35
じゃあ日本での箱はどう表現したらいいの?
11:
:2018/01/03(水) 01:37:00.54 ID:
むしろ売れればスイッチに出す必要がなくなる
ユーザーを分散させてもいいことないからね
53:
:2018/01/03(水) 02:22:50.50 ID:
>>11 辻本P
「携帯モンハンと据え置きモンハンは別もので、決して簡易版とかではない」
「例えばゲームはTVで遊ぶものと思ってる層が、MHWをきっかけにして携帯モンハンに入っていく流れを作りたい」
MHW発売前に、ここまで言い切ってるからMHWの成功をそのままswitchモンハンにもつなげるだけ
switchモンハン出すまででワンセットだよ
79:
:2018/01/03(水) 02:48:57.29 ID:
>>53
違うメーカー間でそんな安直な発言出来んのかな?
ソニーの携帯機含めて全機種じゃないのー?ニヤリ
27:
:2018/01/03(水) 01:47:40.69 ID:
ちなみに発売前ソフトの中では全世界1位
こりゃパンデミック起きるね
2018年のGOTY候補だろう
33:
:2018/01/03(水) 01:53:06.95 ID:
尼ランの仕組み知ってれば世界でこの程度じゃ期待できんな
47:
:2018/01/03(水) 02:13:45.24 ID:
後半ゴミのような鬼畜クエストが待っている事を外人達はまだ知らない…
MH4Gのプランナーの徳田がDだからな まぁ売り逃げ出来りゃそれでいいんだろうけど
51:
:2018/01/03(水) 02:22:18.58 ID:
俺の留学時代のアメリカのゲーマーの友人も体験版以来向こうのコミュニティでも話題になってると。12月の体験版以前はモンハンというゲームがあること自体知らなかったらしい
57:
:2018/01/03(水) 02:25:50.97 ID:
なんでこのタイミング?
68:
:2018/01/03(水) 02:34:43.35 ID:
鉄拳7とかも尼ランで煽られたけど、なんだかんだ発売日には各国で1位だったな
それでも200~300万らしいからそんなに高くは無い
71:
:2018/01/03(水) 02:38:17.46 ID:
>>68
鉄拳7は全世界で170万本じゃなかったけか
74:
:2018/01/03(水) 02:40:07.38 ID:
76:
:2018/01/03(水) 02:41:51.36 ID:
>>71
今の時点で原田の発言がソース
1000万となると最多GOTY取れるくらいのソフトじゃないと厳しいな
現実的なところでDBの500万とかFFの700万行ければまぁ凄いんじゃない
72:
:2018/01/03(水) 02:39:26.24 ID:
そりゃ1000万本狙ってるわけだから当然でしょ
俺は国内150万、世界累計250万程度で終わると思うけどw
82:
:2018/01/03(水) 02:58:11.55 ID:
今思うとトライの機種変えクオリティ妥協路線は失敗だったよね
当時2009年~2010年だと同社はバイオ5とかロスプラ2とか出してたんだし
同じように金かけてPS360に出しとくべきだったわ
そっから10年たってようやく気付いたようで安心したけど
84:
:2018/01/03(水) 03:01:41.46 ID:
>>82
PS3というハードが悪い
85:
:2018/01/03(水) 03:03:54.44 ID:
>>82
前世代のプラットフォーム選びの迷走感はハンパなかったな
今はちゃんとしてきたけど
89:
:2018/01/03(水) 03:13:52.88 ID:
任天堂寄りだけどべつに売れてもいいじゃんって思うけどなあ・・・
必死に否定しなくてもよくね?
和ゲーがヒットするなら良い事だよ
どうせ日本ではスイッチ優勢は揺るがないだろうし
カプコン儲かって余裕出たほうがスイッチでもソフト出る可能性高くなるでしょ?
96:
:2018/01/03(水) 03:23:24.17 ID:
間違ったハード選びやクオリティの妥協は結局誰も得しないんよね
この10年間カプコンが捨て身で学んだ事だろうね
98:
:2018/01/03(水) 03:32:41.85 ID:
>>96
本当にそれ、VITAの時に3DS選ぶし
PS3、PS4の時はWiiだし
そしてオワコンになってからPS4に出して
理想的な持ち寄りモンハンハード、スイッチに出し遅れてるという
108:
:2018/01/03(水) 04:17:18.17 ID:
>>98
今世代に正統なハイエンドゲーム機があったからに尽きると思う
SwitchではMHWの類はどう頑張っても生み出せなかった
130:
:2018/01/03(水) 05:16:32.83 ID:
>>108 最後まで読めよ
今現在モンハンに向いてるのはスイッチだよ
PS4にはAAA揃ってるんだからクソモーションゲーム合わないよ
106:
:2018/01/03(水) 04:16:25.73 ID:
なんで箱版は100位以下なんだろう
怪しいな
111:
:2018/01/03(水) 04:25:14.71 ID:
海外だと箱もスイッチもPS4持ってる人が買うサブ機だからな
ただでさえPS4が箱の倍以上売れてるのに加え箱持ちでもPS4所持がほとんどだからPS4版がプッシュされたら当然そちらに偏る
117:
:2018/01/03(水) 04:30:14.52 ID:
PVで一目瞭然だけど
骨格使いまわしで罵詈雑言にならない事を願うわ
俺はそれが嫌でとりま様子見勢
122:
:2018/01/03(水) 04:38:18.51 ID:
>>117
骨格が同じって事は経験者ほど不満出にくいだろ。動きで狩れるんだから
つーか全部新規で未知ってシリーズの意味あるの?
125:
:2018/01/03(水) 04:47:09.42 ID:
>>122
いや未知に越した事をないやろ
何回狩ったと思ってるんだよ
信者脳怖いわw
121:
:2018/01/03(水) 04:37:22.70 ID:
フロンティアどうなってしまうん?
131:
:2018/01/03(水) 05:22:47.02 ID:
モンハンとかクソゲーもうやる事はないと思ってたけど体験版やって予約してしまったわ
クソグラ連発してここまで落ちる前にもっと早くワールドみたいなモンハン出すべきだった
132:
:2018/01/03(水) 05:24:47.65 ID:
脱任大成功wwwwwwwwwwwwwww
142:
:2018/01/03(水) 05:45:13.83 ID:
任天堂がモンハンが海外で売れるよう色々やってたみたいだが結局和ゲーを海外で売る一番の方法は『PSに出すこと
』なんだよね
PSユーザーは賢いからいいものは自然と売れる市場だし
143:
:2018/01/03(水) 05:45:19.10 ID:
ゼルダが完敗してしまうよ、このままでは・・
任天堂ファンだけど絶望だorz
149:
:2018/01/03(水) 05:50:47.18 ID:
覚えとこう
DQ11も発売前はソニー信者が超絶持ち上げてた
しかし思ったほど売れず3DS版に差をつけられ始めてからクソゲーと手のひら返して叩き始めた
MHWが思ったほど売れなかった場合は今持ち上げてるソニー信者が叩きに廻るから
151:
:2018/01/03(水) 05:52:39.30 ID:
>>149
ソニー信者はだが買わぬ!で、買わないからな
152:
:2018/01/03(水) 05:54:27.45 ID:
>>151
それならニシの購買力でWiiUをもっと買ってあげれば良かったのに
162:
:2018/01/03(水) 06:15:37.57 ID:
今は流れ的に和ゲーラッシュだからでしょ
つっても和ゲーがメタスコアでも高い点数取ってるし数字でも結果出してるのは凄い
来年と再来年は洋ゲーラッシュが来るからまた和ゲーは時代遅れとか煽られる可能性はある
169:
:2018/01/03(水) 07:06:06.57 ID:
俺はモンハン好きだからワールドもスイッチで出るとか言ってるナンバリングもどっちも買うけどな、まさかモンハン好きなのに宗教の関係で片方しか買わないやつとかいないよね?
171:
:2018/01/03(水) 07:09:29.46 ID:
>>169
え、お前頭悪すぎる
ファンが 毎回買ってくれるなら売上なんて毎回変わらないよ
176:
:2018/01/03(水) 07:20:14.47 ID:
最悪な状況なのか
スイッチ売ってPS4買っちゃう?
183:
:2018/01/03(水) 07:32:43.37 ID:
尼ランの仕組に詳しいヤツ教えてくれ
セールスのランキングは予約の時点で反映されるんだよな?
ってことは発送される前に予約した商品をキャンセルすれば
発売直前までランキングを操作できるってことだよな
何度もキャンセルを繰り返せば垢停止になるかもしれんが
新規で作り直したり複垢で組織的に空予約すれば
ランキング操作し放題ってことになるんじゃないのか?
188:
:2018/01/03(水) 07:42:48.49 ID:
>>183
そうだよ
ドラクエもずっとPS4が上だったのに3DSの方が売れたからな。煽られたのがよっぽど悔しいのか工作始めたみたい
191:
:2018/01/03(水) 07:51:30.10 ID:
売れないとかいってたチカニシ
どうするんよこれー
195:
:2018/01/03(水) 07:55:49.72 ID:
>>191
安心しろ
ゲハで持ち上げてる殆どのソニー信者はモンハン買わないから
DQ11の時と同じよ
197:
:2018/01/03(水) 07:58:41.07 ID:
>>195
そうやって自分を安心させてるのか
192:
:2018/01/03(水) 07:51:34.71 ID:
いや、クロスは1位取ったぞ
193:
:2018/01/03(水) 07:53:31.37 ID:
>>192
発売の23日前は圏外だね
194:
:2018/01/03(水) 07:55:37.71 ID:
>>193
何位だったの?
201:
:2018/01/03(水) 08:04:52.88 ID:
工作じゃなくて実際にAmazonで一番売れたのはPS4のDQ11だぞ
空予約じゃない
Amazon、ランキング大賞2017を公開!ゲーム部門のトップは「ドラゴンクエストXI」に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1094506.html
集計期間:2016年11月14日~2017年11月12日
*1位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PS4)
*2位 ポケットモンスターサン
*3位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(3DS)
*4位 ポケットモンスタームーン
*5位 Mobageモバコインデジタルコード
*6位 モンスターハンターダブルクロス
*7位 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
*8位 PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
*9位 ファイナルファンタジー15
10位 Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
206:
:2018/01/03(水) 08:11:06.35 ID:
ちなみにアメリカだと逆の現象
11月スイッチがネット通販では一番売れたのに小売分でPS4に負けた
209:
:2018/01/03(水) 08:13:43.29 ID:
>>206
アメリカの小売りは、返品制度がえげつないからな…
アマゾンとかネット通販でも同じなんだろうか?
213:
:2018/01/03(水) 08:19:21.83 ID:
世界累計は3DS超えは間違いなさそうだな
結局はカプコンの判断は正しかったってことか
コメント
ま、出ればわかる。
日本は売れるとして、200万300万売れるかって話で
海外では、いくらで販売されて、国別で何本売れるかだろう
累計にすると数字が怪しくなるからな、あっちは定価も日本の半額以下なこともざらで
単純に数字の比較ができん
売上で言えば日本で定価で100万売れても、海外では2-300万売って同規模だったりするし
steam入ったり、セールだらけのPSストアもあるし、どこまで集計に入れるかにもよる
まずは日本の初週と北米の初月だろう