スイッチ版「SDガンダムGジェネレーションジェネシス」が4月26日に6800円にて発売決定!

ソフト
ソフト


1:2018/01/16(火) 16:51:19.81 ID:

らしい
SDガンダムX大好きだからマジで嬉しいわ

http://ryokutya2089.com/archives/6935

Switch『SDガンダムGジェネレーションジェネシス』発売決定

4月26日 6800円
他機種版のDLC全部いり
早期購入特典は「スーパーガチャポンワールドSDガンダムX」
SFC版のDL版が入手できる

47:2018/01/16(火) 17:02:51.28 ID:

>>1
スーファミのはGXじゃないのかGNEXTじゃないだけいいけどさ
2:2018/01/16(火) 16:51:40.15 ID:

カチッ
284:2018/01/16(火) 18:02:27.04 ID:

>>2
それまるで任天堂ユーザーがキレてるみたいだからやめてほしい…
8:2018/01/16(火) 16:54:53.30 ID:

なんでミニで紹介してもらえなかったの??
13:2018/01/16(火) 16:55:22.34 ID:

一年戦争メインだからつまんないぞこれ
15:2018/01/16(火) 16:56:15.43 ID:

また残飯かよ
中古で2500円で買えるぞ?
27:2018/01/16(火) 16:57:48.13 ID:

DLCは買ってなかったから全部入りならセールきたときでも買うかな
32:2018/01/16(火) 16:59:09.94 ID:

>>27
PS4の初回版はDLCコード付いたぞ
37:2018/01/16(火) 17:00:26.93 ID:

キッズユーザーが多いスイッチや3DSに新作出す余力すらなくなっている。
その事こそが、ガンダムというコンテンツの苦境がよく現れてる。
10年後は大丈夫だろうか。
42:2018/01/16(火) 17:01:33.39 ID:

ブレイカーはもう完全版みたいな売り方してたまにセールしてるからフルプライスで移植は出しにくいのかなぁ
101:2018/01/16(火) 17:12:13.23 ID:

>>42
ブレイカーは敵キャラの分解とかあるし
3のPS4版も爆発エフェクトの当たり判定や
ファンネルの多重展開みたいに
処理落ちやエラー吐きも上等な作りだから
電力効率重視のSwitch移植は不向きだと思う

ブレイカー新作とか
高負荷なシチュエーションを慎重に想定して作れば
Switchでの展開もありそうだけど

51:2018/01/16(火) 17:03:05.42 ID:

ガノタは既にps4なりvitaなりでやってるのに買う奴いんのか
54:2018/01/16(火) 17:03:33.46 ID:

これっておもしろいんか?
58:2018/01/16(火) 17:04:03.08 ID:

>>54
OWの方が面白かった
78:2018/01/16(火) 17:07:26.24 ID:

>>54
面白かったらこのスレでスイッチ版は劣化ガーとか残飯ガーとか言われてる
それがないということはお察しください
少なくともフルプライスの価値はない
61:2018/01/16(火) 17:04:35.81 ID:

スイッチって残飯フルプライスで買わされてばっかりやな
83:2018/01/16(火) 17:08:23.97 ID:

>>61
残飯と言えば聞こえが悪く感じるのでソニー信者が使ってるが

ぶっちゃけここまでくると【難民】と言ったほうがぴったり当てはまるよな
PSとか言う市場が死んだところにいつまでも居られないって話だし

107:2018/01/16(火) 17:13:15.99 ID:

>>83
バカだな~
どこの世界に両方の国に住んでる人を
難民なんて言う奴がいるんだよw
115:2018/01/16(火) 17:15:10.43 ID:

>>107
両方の国に住んでなくね?

VITA版:88324本
PS4版:87568本

とめでたく両機種10万未満爆死なんだからPSではとっくに死んでるコンテンツだよ

135:2018/01/16(火) 17:17:34.26 ID:

>>115
え?Gジェネ新作が出たら
スイッチ独占になると思ってるの?
こいつはとんだお花畑やなw
138:2018/01/16(火) 17:18:53.00 ID:

>>135
え?言葉が足りてなかった?
PSってもう死んでるでしょ?w

むしろ生きてるの?キモ豚向けアトリエだのアイマスですら2万売れなくなった市場で
今後ゲーム出してもらえると本気で思ってるなら

本当の意味で【お花畑】なんだろうw

74:2018/01/16(火) 17:07:10.57 ID:

DLC全部入りの完全版ってPSの時はDLC無料で付いてたぞ?
スイッチ版有料やんけw
80:2018/01/16(火) 17:08:01.00 ID:

>>74
今は有料だよ
76:2018/01/16(火) 17:07:14.31 ID:

ニシ君買ってないから忘れてるのかもしれんけど
WiiにもDSにも3DSにもGジェネは出てるぞ
独占のがな
独占どころか後発マルチで手抜きされてるのがスイッチの現状
3DSの頃は山ほどあった独占タイトルがスイッチには全く出てこない
84:2018/01/16(火) 17:08:37.58 ID:

ここで独占新作が来ないのが、スイッチのポジションを物語ってるよね。
94:2018/01/16(火) 17:11:10.49 ID:

なんにせよまたPS4版の売上抜いちゃうんだろうな
96:2018/01/16(火) 17:11:34.78 ID:

GCとwiiのガンダムゲーは移植しないのかね
面白いの多かった
100:2018/01/16(火) 17:12:09.32 ID:

UC押しすぎててストーリーの語り糞なげえんだよな
てか、閃ハサやF91も入れろよ
105:2018/01/16(火) 17:12:55.97 ID:

SDガンダムで自分でアクション操作できる奴の最新ってどれ?
ファミコンの奴しか無いのか?
108:2018/01/16(火) 17:13:35.05 ID:

オマケの方が本編だな
ガチャポンシリーズは
一生遊べるゲームの1つと思ってる
117:2018/01/16(火) 17:15:47.51 ID:

ここはガンダムアニメ(アニプレ)でBlu-ray売りさばきたいバンダイの意向がかなり強く出るからなぁ

スパロボの展開を見てても分かるでしょ。どうしてもPS4売りたいって執着が見え隠れしてる

120:2018/01/16(火) 17:15:51.84 ID:

SDガンダムGジェネレーションジェネシス
(PS4)初週87,568 累計108,343
(Vita)初週88,324 累計114,627
130:2018/01/16(火) 17:17:02.48 ID:

>>120
すげー売れてるな!
Vitaで10万本って年間トップ10レベルじゃん
122:2018/01/16(火) 17:16:04.74 ID:

豚ってPSユーザーか既に遊んだソフトを今更劣化移植されて喜ぶ周回遅れの土人だからなぁ
今年やるソフトなんもねぇやんw
123:2018/01/16(火) 17:16:13.51 ID:

switch用にこの世代のGジェネを移植したということは
宇宙世紀以外の作品を追加した新作もマルチということか
142:2018/01/16(火) 17:19:56.97 ID:

ちなみにGジェネはこの「ジェネシス」で久しぶりの家庭用機復活で、新エンジン作ったと豪語してたからな
つまりベースになる一作目で、それがSwitchに移植される
ということは二作目はPS4とSwitchのマルチで…ということやね
149:2018/01/16(火) 17:21:35.48 ID:

>>142
容量大丈夫なのかな
158:2018/01/16(火) 17:24:05.73 ID:

ちなみにガンブレのソースはないぞ
159:2018/01/16(火) 17:24:24.14 ID:

バンナムはとりあえずswitchにジャブは打って来てるなw
ゴミステが死んだから混乱してんだろうな
171:2018/01/16(火) 17:26:52.45 ID:

特典のSDガンダムXにはサテライトキャノンのガンダム出ないからなあ
173:2018/01/16(火) 17:27:03.21 ID:

下手にDBやワンピ無双が売れたからって舐めた商売すんな。

ユーザーの裾野を増やしたいならまず2800円で出せや

178:2018/01/16(火) 17:27:41.14 ID:

ニワカ丸出しでスマンが、このSFCガシャポンは面白いの?
やった記憶ねーわ
182:2018/01/16(火) 17:29:15.82 ID:

しかしまあ残飯呼ばわりされるタイトルが増えていきますな
ロマサガ2みたいなのはご馳走だったのかな
183:2018/01/16(火) 17:29:58.74 ID:

爆死確定
おまけからしておっさん狙いでスイッチのユーザー層わかってない
190:2018/01/16(火) 17:31:55.99 ID:

このsfcガシャポンて逃げ撃ち最強の時だっけ
速度で負けてたら絶対追いつけない
191:2018/01/16(火) 17:32:00.39 ID:

F以降全部未完成版だろ
全部入れてこいよ
203:2018/01/16(火) 17:34:49.72 ID:

実績作りなのにゼノバースが売れまくりでバンナム大混乱だな
214:2018/01/16(火) 17:37:32.81 ID:

>>203
国内でゼノバが何本売れても
ファイターズはswitchでは出ません~w
206:2018/01/16(火) 17:35:46.81 ID:

中古の値段だしてボッタくりって奴は
新品ワゴンの800円FF15にDLC付けてロイヤルエディション7800円どうするんだよw
224:2018/01/16(火) 17:40:17.52 ID:

評判悪かったガンダムゲーをスイッチに出す

任天堂には一応ゲーム出したと恩を売る。

後発であり、クソゲーなのでやっぱり売れない。

バンナムはスイッチで売れないからもう次は出さない方向、PS4のマルチなんてもってのほか
226:2018/01/16(火) 17:40:57.22 ID:

ジェネシスって順番にやるとZ行く前に胸焼けしてくるよねw
227:2018/01/16(火) 17:41:15.75 ID:

やった人間が言うがクソゲーだからなあこれ
Fでもやってた方がマシだよw
228:2018/01/16(火) 17:42:18.15 ID:

一年戦争大杉 08と0080とコロ落ちがあればいいわ
261:2018/01/16(火) 17:52:25.91 ID:

スイッチ好調見て動いて新作間に合わねーから移植突っ込んどけって感じなのばっかりだな
こういうあからまさなのは売れないで欲しいわ
277:2018/01/16(火) 17:59:20.23 ID:

>>261
16年の秋に開発機が行き渡るぐらいだぞ
それで17年内或いは18年初頭に新作が出るとかそれこそいらんわ
262:2018/01/16(火) 17:53:17.94 ID:

売れない理由探しにスイッチをスルーしていたら国内需要は全部任天堂が奪って、国内サード全滅の未来しか見えないぞ。
279:2018/01/16(火) 17:59:25.23 ID:

>>262
その任天堂からしてブームは2年で終わるからな
psハードで堅実に稼げるから国内サードは全滅なんてしない
285:2018/01/16(火) 18:02:30.52 ID:

>>279
PS3とVitaが生きてた頃ならともかく
その両方が死んだ今じゃ流石に無理じゃね

コメント

  1. ゴキくんゲーム買わないから知らないんだろうけど、wiiに独占のジージェネなんてない
    ソニーに忖度したバンナムの手抜きが出るだけのこと
    ソニー信者は脱Pされてイライラw

タイトルとURLをコピーしました