【!?】スイッチ版「AxiomVerge」さん、発売から4ヶ月でPS4版の売上を越えたことが判明!

ソフト
ソフト


1:2018/02/03(土) 11:06:50.61 ID:

https://twitter.com/AxiomVerge/status/959542845827833856

今年1月はAxiom Vergeが2015年のロンチ以来、最も売れた月となった
その最も大きな原因は、2017年のホリデーにパッケージ版の出荷・販売が遅れてしまったためであるが
これは私にとっていまだ大きな驚きである
スイッチ版のDL販売数はPS4版のそれに近づいてきている
パッケージ版を加えれば、おそらくPS4版を超えているだろう

※Axiom VergeはPS4版が15年3月に発売、スイッチ版が17年10月に発売しているインディーゲーである

4:2018/02/03(土) 11:10:05.68 ID:

このジャンルの始祖が任天堂のメトロイドってのが影響してるとか?いやないか
6:2018/02/03(土) 11:10:58.31 ID:

どんなんか調べたらメトロ風アクションか
ほんとswitchはこういうのつえーな
7:2018/02/03(土) 11:11:14.06 ID:

コントラっぽいやつか
10:2018/02/03(土) 11:16:05.15 ID:

まぁた豚が宗教拗らせて自分ところが起源主張してんのかと思ったら
予想以上にメトロイドだった
14:2018/02/03(土) 11:19:38.35 ID:

なおFIFA等のAAAは全く売れない模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17:2018/02/03(土) 11:21:22.13 ID:

>>14
ファミ通データだとPS4を抜いていてメディクリデータだとPS4と僅差なのに全く売れてないのか・・・
20:2018/02/03(土) 11:22:13.09 ID:

どうでもいいけど
こういうツイートよく見つけてくるよな
21:2018/02/03(土) 11:22:46.77 ID:

開発者の子供が難病でパブが売上の殆どを開発者に寄付するって記事を見たな売れて良かった
24:2018/02/03(土) 11:23:22.36 ID:

更新

『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20~30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超える
『ショベルナイト』……3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 北米の年間ランキング9位。日本でもDL1位
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる
『神巫女』……16万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上 New!

26:2018/02/03(土) 11:23:29.59 ID:

あまりスペックいらなそうな
インディーゲーはスイッチで
やたら売れるな
携帯機と相性良いからか
41:2018/02/03(土) 11:28:27.26 ID:

>>26
スリープ明けのゲームニュースの宣伝効果が地味にでかいと思う
37:2018/02/03(土) 11:27:03.21 ID:

Nintendo Switch digital sales are near what the PS4 launch sales were, and when you add in physical, they likely surpass them.

これってPS4版のロンチ売上をスイッチのデジタル版とパケ版足せば上回ってそう(=スイッチ版は好調)
みたいな話じゃなくて?
三年分の売上を上回ったって書いてある?

39:2018/02/03(土) 11:27:26.59 ID:

なんか誰も注目してないPS4の少ない売上タイトルをリサーチして
スイッチ版を任天堂が買ってたりしないのか?
そして毎回いちいち記事にする不自然
53:2018/02/03(土) 11:33:12.01 ID:

2000円もすんのか たけえな
スチームならタダでできるんじゃねーか?
あそこいっつもバーゲンやってるじゃん タダでできるよきっと
64:2018/02/03(土) 11:35:54.04 ID:

アンテは動かないからしゃあない
もうswitchには出ないよ
75:2018/02/03(土) 11:39:02.46 ID:

>>64
10年前のソニーのポンコツVAIOでも動くのにかw
65:2018/02/03(土) 11:35:57.72 ID:

俺達のPS4独占の真のメトロイドがスイッチに奪われただと
72:2018/02/03(土) 11:38:04.45 ID:

スイッチはインディーズゲー専用機として活路見いだせそうだね
78:2018/02/03(土) 11:39:12.47 ID:

ファミコンでも動いちゃいそうな低質なインディーズやレトロゲームなんか買わなくても
PS4にはPS4じゃないと動かないような高品質なゲームたくさんあんだよなー
87:2018/02/03(土) 11:41:47.19 ID:

>>78
だからダメなんでしょ
ある程度のクオリティが無いと誰も見向きもしてくれなくなる
年に1本しかソフトが売れないのがPS4だよ
79:2018/02/03(土) 11:39:55.46 ID:

何も無い需要にうまくハマったんだな
しかしスイッチって本当に古いソフトの移植しか無いな
83:2018/02/03(土) 11:41:27.52 ID:

インディーズってだけで見下す非ゲーマーの感性は全く理解できんな・・・
マイクラ専用機とも揶揄されるVITAが本気で存在意義を失うぞ
93:2018/02/03(土) 11:43:16.10 ID:

switch発表時から思ってたけど
高性能PS4と大画面TVでインディーズゲーとかあんまり遊びたくないけど
switchのテーブルモードや携帯モードで遊ぶのはちょうどいいって流れが生まれてるんだろうな

実際、switchは中間層にとってのいい感じの楽園になりそう

96:2018/02/03(土) 11:46:29.69 ID:

>>93
気軽にお試ししようにもわざわざ据え置きの電源入れて構えるのも煩わしいからな
寝転がりながらすぐに遊べる
じっくり遊びたいと思ったらその時にドックに挿せばいいからな
120:2018/02/03(土) 11:54:49.21 ID:

海外もAAAの一部しか売れないPS4
インディーや中小出せばほぼ喜んでるスイッチ
コレシカナイとはPS4のことなのではないでしょうか
123:2018/02/03(土) 11:55:02.43 ID:

用済みって
マイクラとテラリアでどれだけ助かったのか忘れちゃったんだね
131:2018/02/03(土) 11:57:01.61 ID:

ゲームの数は
Aタイトル>>>AAタイトル>>>AAAタイトル
だからな
で、性能的にスイッチに出せないのはAAAタイトルの何割かしかない

つまりゲーム全体から見るとスイッチに出せないタイトルは数%
逆にインディーズは数十%を占めてる
スイッチはその数十%のほうが好むハード

142:2018/02/03(土) 12:03:03.62 ID:

>>131
AAAだろうが劣化させりゃなんぼでも出せるw
性能は言い訳で移植の手間を惜しんでるだけ
134:2018/02/03(土) 11:58:20.46 ID:

http://www.metacritic.com/browse/games/release-date/new-releases/ps4/metascore
92 Shadow of the Colossus ←移植
91 Monster Hunter: World
88 Dragon Ball FighterZ
88 Okami HD ←移植
88 Street Fighter V: Arcade Edition
83 Iconoclasts ←インディー

PS4で出た面白いゲーム3本しか無かったわ

150:2018/02/03(土) 12:04:48.89 ID:

ソニー信者ちゃんってロケットリーグもベストインディペンデントゲーなの知らなそう
ロケットリーグ持ち上げてたゴミちゃん沢山いたな数年前
152:2018/02/03(土) 12:05:16.88 ID:

PS4ソフト売上ランキング
https://matome.na ver.jp/odai/2145252368119374701

01.モンハンW
02.ドラクエ11
03.FF15
04.MGS5TPP
05.KNACK ←ナック
06.CoD BO3
07.ニーアオートマタ
08.CoD WW2
09.ペルソナ5
10.龍が如く6
11.GTA5 ←移植
12.バイオ7
13.ダクソ3
14.DQヒーローズ
15.マインクラフト ←インディー

日本人向けでも12本しか面白いゲーム無かったわ

171:2018/02/03(土) 12:16:16.98 ID:

言っちゃ悪いが
マイクラ部とか再生数そんなないだろ
178:2018/02/03(土) 12:18:27.19 ID:

むしろマイクラがPS4じゃなくてVITAで売れたことが今のPS4にとって悪い状況になってるんじゃね
180:2018/02/03(土) 12:19:40.05 ID:

switchマイクラは何回か落ちただけでずっと1位キープだけど
どれくらいダウンロードされてんだ
184:2018/02/03(土) 12:21:52.29 ID:

>>180
スイッチ版のマイクラは数字が一切出てきてないので不明
でも日本や北米のランキング見る限り、たぶんスニッパーズより売れてる
191:2018/02/03(土) 12:24:58.36 ID:

ゴルフの日本版は何でこんなに遅れてるんだ
193:2018/02/03(土) 12:25:30.76 ID:

デマなん?ソースくれ
200:2018/02/03(土) 12:28:42.15 ID:

>>193


Nintendo Switch digital sales are near what the PS4 launch sales were, and when you add in physical, they likely surpass them.
原文読めばすぐわかるだろ……
正しくは「スイッチ版のAxiom Verge、発売から4ヶ月でPS4版の発売時の売上を超えそう」
つまりスイッチ版の累計=PS4版の初動

219:2018/02/03(土) 12:44:01.37 ID:

>>200
初日売上が好調、1月の売上が過去最高って言ってるのにPS4発売直後の売上しかないなら変じゃん
このthe PS4 launch salesのlaunchは他動詞だから、「PS4で発売している売上」ってこと
つまり「発売直後」って意味じゃないよ
195:2018/02/03(土) 12:27:10.18 ID:

サードが売れないハードPS4
209:2018/02/03(土) 12:36:04.34 ID:

ただこのAxiomは主人公が大泉洋に似ているし
翻訳がコブラの台詞みたいな言い回しになってるので
大泉がコブラのマネしてるような・・・
211:2018/02/03(土) 12:37:28.40 ID:

>>209
翻訳がクソなので日本人でも原文でやったほうがいいというゲームだな
原文でも武器などの説明はそんなに難しくないし
217:2018/02/03(土) 12:43:29.78 ID:

ニュースもそうだけどPSNと違って説明文が見やすいし動画も見れるのが多いから
インディーズ買いやすいよなSwitch

スチームディグ2みたいなユーザー評価が高いものはユーザーの声を載せて
紹介をしてたりして興味惹かせる工夫がしてある

223:2018/02/03(土) 12:49:34.36 ID:

remarkableなんて相当スゲー!ってシチュエーションでない限り使わんだろうに
当人がめちゃくちゃ喜んでるの無視して大した事無い認定したい輩は何なん
273:2018/02/03(土) 14:55:01.55 ID:

去年冬のPSストアランキングで、
1位DQ、2位マイクラ、3位アンダーテールなのにインディ嫌いとか、やっぱ持ってないんだなPS4
274:2018/02/03(土) 14:55:47.50 ID:

もしアンダーテールがswitchて出るなら、スカイハイに再ローカライズしてほしいなぁ
asriel dreemurr戦のSAVEコマンドが「ふっかつ」になってんのはブチ壊しもいいとこだわ

コメント

  1. スカイハイじゃなくて、フライハイだろう
    怨みの門でもくぐるつもりかw

タイトルとURLをコピーしました