1: :2018/02/22(木) 18:30:01.41 ID:
買い換える価値あるぞ
3: :2018/02/22(木) 18:31:15.04 ID:
爆音もパワーアップ
現行機で一番うるさい
現行機で一番うるさい
4: :2018/02/22(木) 18:32:08.29 ID:
>>3
エア乙
エア乙
8: :2018/02/22(木) 18:35:41.82 ID:
最高性能でありながら静音を実現した箱Xは凄いよな。日本じゃ売れてないけど…
9: :2018/02/22(木) 18:36:54.92 ID:
マジで!?
個人的にはまだ時期早尚って感じなんだよな
PS5出るまで待った方がいい気がする
個人的にはまだ時期早尚って感じなんだよな
PS5出るまで待った方がいい気がする
20: :2018/02/22(木) 18:47:47.10 ID:
4Kと言いながら絶対に4Kにならない詐欺ハード
22: :2018/02/22(木) 18:50:29.24 ID:
>>20
い、インディーズやリマスターはちゃんと4Kだし()
い、インディーズやリマスターはちゃんと4Kだし()
23: :2018/02/22(木) 18:51:21.36 ID:
PS4→PS4Proはそんな差ないけど
HDD→SSDは別物、ロードの速さがまったく違う
HDD→SSDは別物、ロードの速さがまったく違う
42: :2018/02/22(木) 19:08:21.49 ID:
>>23
SSD搭載のPS4ProよりHDD搭載のXbox One Xのがロード速いですが何か?
SSD搭載のPS4ProよりHDD搭載のXbox One Xのがロード速いですが何か?
あ、ちなみにオンラインもXbox版は外人がわんさか居るから
別に野良でも困ってないよ
ソニー信者設定だと誰も居ない事になってるけどwww
56: :2018/02/22(木) 19:33:36.15 ID:
>>42
マジかよ
ようつべあるかな?探してみよう
マジかよ
ようつべあるかな?探してみよう
67: :2018/02/22(木) 19:53:53.77 ID:
>>23
モンハンはpro+SSDよりノーマルXbox one Xの方が速い。
モンハンはpro+SSDよりノーマルXbox one Xの方が速い。
26: :2018/02/22(木) 18:52:58.43 ID:
4KTVじゃないし
洋ゲーのアクション系やらんし
メリットあるのかわからんわ
一応1TBのSSHD(フラッシュ32GB)に交換してるが
洋ゲーのアクション系やらんし
メリットあるのかわからんわ
一応1TBのSSHD(フラッシュ32GB)に交換してるが
29: :2018/02/22(木) 18:55:27.51 ID:
>>26
フルHDで遊ぶならノーマルでもいいと思う
VRの為にPro買ったけど、言うほどパワーアップもしなかったし
フルHDで遊ぶならノーマルでもいいと思う
VRの為にPro買ったけど、言うほどパワーアップもしなかったし
35: :2018/02/22(木) 19:03:00.05 ID:
>>29
メリットあったわ
実家に帰った時のPCでのリモプが1080pでできるとこ
無印だと720pまで
メリットあったわ
実家に帰った時のPCでのリモプが1080pでできるとこ
無印だと720pまで
33: :2018/02/22(木) 19:00:59.60 ID:
ps4pro以上のスペックのゲーミングPC所有者て国内に1万人位しかいなさそう
ゲハには自称PCゲーマー多いけどw
ゲハには自称PCゲーマー多いけどw
36: :2018/02/22(木) 19:04:08.31 ID:
>>33
ゲーマーが集うゲハなんだから、ハイスペPCゲーマー比率高いのは当然だろう。
ゲーマーならゲームがPS4の2倍以上出るPCゲームしないってのは、選択肢としてあり得ないし。
日本全体で見ると低いだろうけど。
ゲーマーが集うゲハなんだから、ハイスペPCゲーマー比率高いのは当然だろう。
ゲーマーならゲームがPS4の2倍以上出るPCゲームしないってのは、選択肢としてあり得ないし。
日本全体で見ると低いだろうけど。
GDC2018 開発中プラットフォーム
PC …… 60%
スマホ …36%
PS4 ……30%
箱 …… 26%
Switch… 12%
107: :2018/02/22(木) 22:26:20.53 ID:
>>36
数だけ多くてもゼルダもラスアスも出来ないからなあ
数だけ多くてもゼルダもラスアスも出来ないからなあ
40: :2018/02/22(木) 19:07:11.48 ID:
GTX960レベルの糞を超えるのは今は難しい事じゃない
41: :2018/02/22(木) 19:07:53.87 ID:
PUBGは動かそうと思えばGTX660でも動くしあんま参考にはならんだろ
44: :2018/02/22(木) 19:11:22.39 ID:
PCは音というか微振動の存在感が凄い
スリムだと気にならなかったけどタワー型は結構ヤバい
スリムだと気にならなかったけどタワー型は結構ヤバい
45: :2018/02/22(木) 19:11:45.84 ID:
PCは基本的に最適化不足のゲームばっかだしproは実行性能的には1060相当あると思うが
46: :2018/02/22(木) 19:14:20.75 ID:
>>45
GTX1060って、GTX980並やで・・・
GTX1060って、GTX980並やで・・・
GTX980て、フルHDならウルトラ画質で100fps安定する性能。
フルHDで画質落としまくって30fpsゲーだらけのProじゃ話にならん。
77: :2018/02/22(木) 21:00:13.47 ID:
>>45
1060もってるから言うけどそんな無いぞ
1060もってるから言うけどそんな無いぞ
48: :2018/02/22(木) 19:19:34.07 ID:
まじか、うちの初期型うるさいのでPROにしたいと思ってたんだが
じゃあ一番静かなのはslimなのか?
じゃあ一番静かなのはslimなのか?
88: :2018/02/22(木) 21:18:37.21 ID:
>>48
XboxOneは無印やSからXに変えたら劇的にパフォーマンス上がるの体感できたが
PS4はProに買い換えても大して恩恵は感じられないよ
ソースは俺
XboxOneは無印やSからXに変えたら劇的にパフォーマンス上がるの体感できたが
PS4はProに買い換えても大して恩恵は感じられないよ
ソースは俺
新規に買うならありだろうが
PS4やslim持ってるならわざわざ買い換えなくてもいいと思うよマジで
ただ稼働音は個体差があるかも
自分のproは2016年発売時のモデルだけど初期型より静かだしゲーム中も稼働音は全然気にならない
58: :2018/02/22(木) 19:34:33.70 ID:
モンハンスターターパック買ったけど
予想以上に面白いしアップデートで長く遊べそうだから
中古に売っぱらってPS4Proに買い替えようかと検討する俺ガイル
モンハンワールドは最高の環境で遊んでみたいわ
予想以上に面白いしアップデートで長く遊べそうだから
中古に売っぱらってPS4Proに買い替えようかと検討する俺ガイル
モンハンワールドは最高の環境で遊んでみたいわ
68: :2018/02/22(木) 19:54:28.36 ID:
>>58
最高の環境なら箱かPCにしろよ
最高の環境なら箱かPCにしろよ
114: :2018/02/22(木) 22:53:07.88 ID:
>>68
人いねぇのに何が最高なんだよ
人いねぇのに何が最高なんだよ
73: :2018/02/22(木) 20:45:07.81 ID:
爆音覚悟で買ったウチのリオレウスエディションかなり静かだな
夏場はどうなるかわからんけど…
新型番はヒートシンクが改良されてるとか書いてるやついたけど本当なんかな?
夏場はどうなるかわからんけど…
新型番はヒートシンクが改良されてるとか書いてるやついたけど本当なんかな?
78: :2018/02/22(木) 21:01:33.14 ID:
>>73
改良されたというかシールド外してファンの回転抑えたのが正解では
だから初期型より熱くなりやすい
改良されたというかシールド外してファンの回転抑えたのが正解では
だから初期型より熱くなりやすい
82: :2018/02/22(木) 21:07:13.54 ID:
Proの性能を活かせるゲームはなんかないの?モンハンw以外で
83: :2018/02/22(木) 21:10:44.96 ID:
>>82
VR?
VR?
92: :2018/02/22(木) 21:28:12.03 ID:
箱ってアトモス対応してんの!!?
うちのサウンドバー2年前までは最新だったアトモス機能つけたせいで15万したねんで
やっと使えるんか
うちのサウンドバー2年前までは最新だったアトモス機能つけたせいで15万したねんで
やっと使えるんか
97: :2018/02/22(木) 21:42:57.26 ID:
CUH-2000AB01から7100BB01に買い換えようと思ってるけどどうなん
105: :2018/02/22(木) 22:21:36.34 ID:
他のゲームもやりたいからプロはわかるとして
モンハンWだけの為になら箱買えよ情弱としか
思えないw
モンハンWだけの為になら箱買えよ情弱としか
思えないw
117: :2018/02/22(木) 22:59:08.29 ID:
公式がもっとPS4proのカッコいいとこ見せてこないとダメだろう
そのためにはスリムがどんだけヘボいかを見せつける事になっても構わない
そのためにはスリムがどんだけヘボいかを見せつける事になっても構わない
119: :2018/02/22(木) 23:00:01.69 ID:
>>117
天才マーク・サーニー()がネイティブ4Kは想定してないよ!と公式に発言しちゃってるからな
実際その通りのスペックでファーストゲーも4K出せてない
天才マーク・サーニー()がネイティブ4Kは想定してないよ!と公式に発言しちゃってるからな
実際その通りのスペックでファーストゲーも4K出せてない
122: :2018/02/23(金) 00:42:25.85 ID:
pro でやってるけどモンハンには要らんだろ
HDRも調整ヘタクソだし
HDRも調整ヘタクソだし
123: :2018/02/23(金) 00:46:55.18 ID:
>>122
Proでもガクガクなのに何エアプ発言してんだよ
Proでもガクガクなのに何エアプ発言してんだよ
129: :2018/02/23(金) 02:01:24.53 ID:
箱X買う前にpro持ってたけどそんなに煩い?本体から2メートルくらい離れてたらゲームの音量でpro本体の音がかき消されてるのか全く気になった事ないよ。
131: :2018/02/23(金) 02:04:15.84 ID:
>>129
いや自分はX持ち、XBOXONEはDayOne、エリート、Sと経由
PS4は1100、1200、PS4 Proと切り替えてるけど
本体パワー使うような高グラのゲームはうるさいね
ブーストモードとかするとその音もブーストするよ
いや自分はX持ち、XBOXONEはDayOne、エリート、Sと経由
PS4は1100、1200、PS4 Proと切り替えてるけど
本体パワー使うような高グラのゲームはうるさいね
ブーストモードとかするとその音もブーストするよ
141: :2018/02/23(金) 05:27:43.31 ID:
>>131
変人(褒め言葉
こういう奴の話聞くとファン音は本当なんだなと思う
変人(褒め言葉
こういう奴の話聞くとファン音は本当なんだなと思う
133: :2018/02/23(金) 02:05:14.60 ID:
>>129
洋ゲーなんかは通常環境音しかしないようなのもよくあるからな
そういうゲームだとPS4はProであれスリムであれ確かに本体から出る音はかなり気になる
洋ゲーなんかは通常環境音しかしないようなのもよくあるからな
そういうゲームだとPS4はProであれスリムであれ確かに本体から出る音はかなり気になる
130: :2018/02/23(金) 02:02:02.84 ID:
PSVRで何かやりたい物があってPro買うのは分かるがそうでないのにPro買うのは単なるアホ
138: :2018/02/23(金) 03:57:17.65 ID:
Pro持ちだがノーマル初期型から使ってる冷却ファンにのせてるせいかうるさく感じたことはない
ProのいいところはPS4のソフトはノーマルPS4基準で作られてるので
確実に良い環境で出来ることだと思う
前世代の移植ソフトが快適になるように今世代のソフトが快適に動く
ソフトメーカーは競争してるのでどうしても現行機種のギリギリの性能でソフト作るからな
ProのいいところはPS4のソフトはノーマルPS4基準で作られてるので
確実に良い環境で出来ることだと思う
前世代の移植ソフトが快適になるように今世代のソフトが快適に動く
ソフトメーカーは競争してるのでどうしても現行機種のギリギリの性能でソフト作るからな
139: :2018/02/23(金) 04:04:36.66 ID:
>>138
んで何のプロなん?
んで何のプロなん?
144: :2018/02/23(金) 06:53:16.29 ID:
スリムにしてもプロにしても今買って2年で産廃だからなぁ
モンハンのためだけに買えないや
モンハンのためだけに買えないや
146: :2018/02/23(金) 07:10:18.06 ID:
>>144
次世代機が出てもPS3みたいに当分は現役でしょ
次世代機が出てもPS3みたいに当分は現役でしょ
151: :2018/02/23(金) 08:39:16.12 ID:
PROの中身をSSDにするとマジで感動するからはやくかえろ
157: :2018/02/23(金) 09:25:58.63 ID:
>>151
っsdに変えないとPS4Proの効果が得られない的な論調
xみたいに余剰メモリの効果で内蔵のでも速いほうが良いわ
っsdに変えないとPS4Proの効果が得られない的な論調
xみたいに余剰メモリの効果で内蔵のでも速いほうが良いわ
161: :2018/02/23(金) 10:38:11.40 ID:
>>157
だってPROにSSD乗っけるとマジではやいし
ゲームによってはロード半分くらいになるよ
だってPROにSSD乗っけるとマジではやいし
ゲームによってはロード半分くらいになるよ
162: :2018/02/23(金) 10:48:13.64 ID:
>>161
Xは内蔵HDDでも自称プロのSDDに対してロードが半分以下だと知ってた?
Xは内蔵HDDでも自称プロのSDDに対してロードが半分以下だと知ってた?
180: :2018/02/23(金) 13:13:37.21 ID:
>>162
なんで全く関係ないゲーム機の話が出てくるのか全くわからない
関係あるそれ?
なんで全く関係ないゲーム機の話が出てくるのか全くわからない
関係あるそれ?
164: :2018/02/23(金) 12:16:42.55 ID:
SSDなんかにしたらあっという間に容量使いきりそうじゃね?
ところで
まだoneの後継機って出ないよね?買うならoneSなんだが、今から買っても後悔しない?
もう次世代機の時期なのかな
ところで
まだoneの後継機って出ないよね?買うならoneSなんだが、今から買っても後悔しない?
もう次世代機の時期なのかな
170: :2018/02/23(金) 12:32:25.76 ID:
>>164
S買うなら、もう数万出してX買えとしか言えない
S買うなら、もう数万出してX買えとしか言えない
174: :2018/02/23(金) 12:40:23.72 ID:
>>170
マジかァ…..(゚◇゚;)
マジですか…?いや、マジ??
マジかァ…..(゚◇゚;)
マジですか…?いや、マジ??
179: :2018/02/23(金) 12:49:33.02 ID:
>>174
冗談抜きでマジ……
ホーム画面もノーマルやSに比べてさくさく動くようになり
ロード時間激減、動的解像度のタイトルは上限張り付き、可変フレームレートのタイトルもよりよいフレームレートにって感じでパフォーマンスの多大な向上
後方互換タイトルも同様。その上でテクスチャのAAがx16になるらしくほんのり綺麗に
全くと言っても良いほど処理落ちしないEDF3とかベヨネッタ楽しいよ
冗談抜きでマジ……
ホーム画面もノーマルやSに比べてさくさく動くようになり
ロード時間激減、動的解像度のタイトルは上限張り付き、可変フレームレートのタイトルもよりよいフレームレートにって感じでパフォーマンスの多大な向上
後方互換タイトルも同様。その上でテクスチャのAAがx16になるらしくほんのり綺麗に
全くと言っても良いほど処理落ちしないEDF3とかベヨネッタ楽しいよ
あと、別に4Kテレビが必須でもないぞ
4K対応タイトルはスーパーサンプリングで2K表示でも恩恵あるし。大体こんな感じ
XBOX ONE X Enhancedで4Kな後方互換タイトル(ギアーズ3)は2Kでもこんな感じ
165: :2018/02/23(金) 12:17:23.83 ID:
One Xはもう出てるぞ
169: :2018/02/23(金) 12:27:12.45 ID:
>>165
4Kテレビ持ってないし
ちょっと本体も高い
4Kテレビ持ってないし
ちょっと本体も高い
176: :2018/02/23(金) 12:43:41.51 ID:
>>169
xは4kテレビはなくてもいいよ
4kモードじゃ60fpsでないしね
でもフルHDでもグラフィックなどのフレームレートのパフォーマンスは劇的に向上するから買えるなら買っても良い
xは4kテレビはなくてもいいよ
4kモードじゃ60fpsでないしね
でもフルHDでもグラフィックなどのフレームレートのパフォーマンスは劇的に向上するから買えるなら買っても良い