【疑問】「ニンテンドースイッチにソフト無いからPS4しよっと」←こうならないのはなぜ?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/05(月) 09:54:55.55 ID:

なってもイイはずだよな
16:2018/03/05(月) 10:04:59.03 ID:

>>1
もっとやるゲームないから
39:2018/03/05(月) 10:31:30.57 ID:

>>1
PS4でやるゲーム無いからsteamやってるわ
45:2018/03/05(月) 10:37:15.10 ID:

>>1
そらPS4より遊ぶゲーム沢山あるからな
PS4は2017年3月3日からずっと埃かぶってます
113:2018/03/05(月) 14:32:39.31 ID:

>>1
コングの中古ランキングを見たら一目瞭然。
モンハンで入った層が他にやるものがない。
その層が次に手に取るのが2位のドラクエ11ということなんだろう。

結局そういうカジュアル・ライト層向けのゲームがPS4には皆無。
その層を大事にしてきた任天堂が一人勝ちしているような状態。

122:2018/03/05(月) 15:25:58.10 ID:

>>1
やるゲームがあればPS4でやるだろう
そうなってないならそういうことだ
127:2018/03/05(月) 15:41:49.64 ID:

>>1
据え置きじゃん
3:2018/03/05(月) 09:56:23.28 ID:

マジレスだがPS4やるゲームないからスイッチやってるわ
15:2018/03/05(月) 10:04:05.34 ID:

>>3
これ
25:2018/03/05(月) 10:09:59.37 ID:

>>3
スイッチで何やってるの?
26:2018/03/05(月) 10:10:50.01 ID:

>>25
スプラ2とBOTWでしょ
89:2018/03/05(月) 11:56:41.47 ID:

>>26
スプラももう末期だしゼルダに関してはいつまでやってんの?まさか祠とかコログとか全部やってんの?
おれゼルダとか1週間かからずにクリアしたわ
98:2018/03/05(月) 12:18:20.03 ID:

>>89
スプラ2の末期は3発売された日だろ
何言ってんだ君
8:2018/03/05(月) 09:59:25.23 ID:

Switchに遊ぶゲームが大量にあるから
68:2018/03/05(月) 11:06:33.70 ID:

>>8
まじめにないだろ…
12:2018/03/05(月) 10:02:25.95 ID:

ソニー信者ちゃん「PS4持ってるから後発移植ばっかりのswitchにはやるゲームがない!」

そんなんしらんわとしか言いようがない

53:2018/03/05(月) 10:41:34.02 ID:

>>12
ソニー信者はPS4持ってないし
後発移植の元のゲームすらやってないぞ
18:2018/03/05(月) 10:07:15.98 ID:

娯楽としての最大の競合者がスマホという事に
そろそろ気付くべきでは?
21:2018/03/05(月) 10:08:03.01 ID:

>>18
いや、それは皆気付いてるだろ
組長とクタの発言知らないのか?
19:2018/03/05(月) 10:07:18.93 ID:

ソフトは豊富にあるけどモンハンしか買わないソニー信者団が何言ってんの?
29:2018/03/05(月) 10:11:40.21 ID:

モンハン何だかんだ言って100時間遊んだ

だけどモンスター数少な過ぎだわ
歴代モンハンに比べてかなりだめだったわあ

55:2018/03/05(月) 10:48:41.82 ID:

>>29
たった100時間かよコスパわるっ
マリカーならその10倍遊んでも飽きないぞ
42:2018/03/05(月) 10:35:21.93 ID:

PS4がここ数年はメインだったが去年に関してはswitchにかなりお世話になった
ただ年末あたりからはswitchおやすみでまたPS4のターンだな
59:2018/03/05(月) 10:53:48.61 ID:

>>42
PS4は年末に何かあった?
年明けからはぼちぼちあったが
60:2018/03/05(月) 10:55:01.68 ID:

>>59
アイマス(笑)じゃね?w
61:2018/03/05(月) 10:56:43.59 ID:

>>59
自分は去年の年末はアサクリオリジンズやってたな
43:2018/03/05(月) 10:36:23.95 ID:

ダラダラやる必要のない即止めできるソシャゲだって
ログボ取るだけで2~3分かかっちゃうようなやつは
起動する時点で億劫になるからなぁ
ホント、レスポンスって大事だと思う
47:2018/03/05(月) 10:38:23.70 ID:

>>43
ログボのために起動するレベルだと
もう飽きてる気がする
スマホゲーはそこから新章だのイベントで
復帰するから怖いとこだが
64:2018/03/05(月) 11:01:13.59 ID:

日本全体で見てコアゲーマーが少ない
それくらいわかれよ
Switchで2、3本面白いソフトありゃ1年もつのよ
ソフト無い無い言われても、DLゲーは常にe-shopに補充されるから、割と枯渇感は無い
スマホゲーやって、Switchやって、それでも足りずにPS4も買って遊ぶ層がどれだけいるよ
ゲームに明け暮れてるニートがそんなにいるかっつーの
65:2018/03/05(月) 11:03:14.87 ID:

>>64
そうは言ってもswitchのイカもPS4のMHWもどっちも200万以上売れてるしなあ
75:2018/03/05(月) 11:24:30.62 ID:

>>65
いずれも「それ1本」で満足しちゃう層を多分に含んでると思うが
イカなんて飽きる奴もいる一方で、毎日飽きもせず楽しんでる奴もいるし
毎月1本以上買うわ、積みゲーヤバwww とか言ってんのせいぜい50万人くらいじゃね
80:2018/03/05(月) 11:32:58.21 ID:

>>75
つまり君の考えだと逆もまた然りってことだ
PS4買ってさらにswitch追加で買って遊ぶ層がどれだけいるよっていう

ただ現実はそんな単純じゃないからなあ
PS4が先行して普及していてもswitchは勢いよく売れたしswitchがあれだけ好調だからMHWが売れないかっていうとそんなこともない訳でな

88:2018/03/05(月) 11:55:37.93 ID:

>>80
0とは言ってないで
コア層は居るから彼等はハード関係なく買うよ
MHWを買った層がみんなSwitchもってる人かと言ったら、半数も居るか怪しい
MHWがどれだけ売れようと、ハード2台持ちなんて国内では限定的という認識は動かない
70:2018/03/05(月) 11:11:40.49 ID:

正味ベヨやカービィやがるメタルとソフト出てるからな
やらず嫌いする奴は知らんが全くのソフト日照りでは無いぞ
81:2018/03/05(月) 11:36:15.03 ID:

PS4は全然普及してないし、モンハンWも全盛期から激減っすね(笑)
82:2018/03/05(月) 11:37:52.06 ID:

>>81
据え置きで200万越えるなら立派なもんだよ
イカもMHWも十分売れてる
85:2018/03/05(月) 11:43:15.51 ID:

発売3日前
[PS4]龍が如く 極2(通常版) – 97pt
[PS4]龍が如く 極2 限定版の極み – 16pt
[PS4]北斗が如く(通常版) – 62pt
[PS4]北斗が如く 世紀末プレミアムエディション – 16pt

発売10日前
[PSV]進撃の巨人(通常版) – 20pt
[NSw]進撃の巨人2(通常版) – 19pt

発売16日前
[PSP]戦場のヴァルキュリア3 – 158pt
[PS4]戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック – 13pt
[PS4]戦場のヴァルキュリア4 – 12pt

発売24日前
[PS3]シャイニング・レゾナンス(通常版) – 43pt
[PS3]シャイニング・レゾナンス(限定版) – 40pt
[PS4]シャイニング・レゾナンス リフレイン-Premium Fan Box- – 11pt

97:2018/03/05(月) 12:13:37.50 ID:

>>85
戦ヴァルこれ……
111:2018/03/05(月) 14:15:22.51 ID:

>>97
ヴァルキュリアはその間に蒼き革命挟んでるせいもあるだろ
あれの評価って散々だったし
90:2018/03/05(月) 11:58:53.45 ID:

PS4をやろうってのが理解できない
ゲームじゃなくて本体をやるってどういうこと?
93:2018/03/05(月) 12:05:14.19 ID:

>>90
アスペかな?
92:2018/03/05(月) 12:03:36.76 ID:

スプラってアホみたいに半年以上経つけど中々廃れないね
マリカに至ってはもう触れる事すら放棄されてる
94:2018/03/05(月) 12:05:15.08 ID:

>>92
マリカは確かにすぐ飽きたな
確か15時間くらいしか遊んでない
96:2018/03/05(月) 12:13:11.76 ID:

>>94
俺もたまに子供と対戦やるだけでグランプリとか全くやってないわ
99:2018/03/05(月) 12:18:25.67 ID:

>>96
うちも今となっては接待用だな
自分では一切やらん
Wiiのマリカは狂ったように遊んだんだけどねw
95:2018/03/05(月) 12:13:04.74 ID:

Switchはゼルダとゼンブレ2以外やる物がない
PS4は国内サードゲーがツマらな過ぎて買う気が起きない

ベヨやMHWみたいなゆとりアクションゲー楽しめてる人が本気で羨ましいわ

125:2018/03/05(月) 15:35:59.15 ID:

>>95
ベヨがゆとりゲーならゆとりゲーじゃないのはニンジャガ2(360版)だけだな
116:2018/03/05(月) 14:45:23.69 ID:

ゲームは生活必需品じゃないからやること無くなったらやらなくても困らんし娯楽は他に溢れてるし
そもそも今のゲームは数千円で数百時間遊べちゃうものも少なくないから
社会人が睡眠時間削って平日3時間休日10時間遊んでも何ヶ月かかかっちゃうんで
本当にやるゲームが無くなる状況が起こる奴がどれだけいるのやら
117:2018/03/05(月) 14:46:50.29 ID:

>>116
ほんとそれw
まぁそれが通じないのがゲハなんだろうけどw
118:2018/03/05(月) 14:58:29.06 ID:

switch→ドラクエ→switch→モンハン→switch
120:2018/03/05(月) 15:23:47.26 ID:

>>118
それつまり
ゼルダスプラ2→ドラクエ11 →マリオデ→モンハンW→???
ってことだけど???には何のswitchタイトルが入るの?まさかカービィ?
124:2018/03/05(月) 15:33:18.12 ID:

やるゲームがないって煽りはどこ向けなのかよくわからんのよな
ライト層→ゲーム機何台も買わないけどそもそもそんなにゲームいらない
コア層→普通に複数ハード所持するからswitchだけじゃなくてもいい
128:2018/03/05(月) 15:43:33.51 ID:

>>124
そうそうw
俺はswitchだけ、PS4だけしかやらないって人はライト層であんまゲーム買ってないって思ってる。

コメント

  1. ps4はps3のソフトが使えないんじゃない? WiiUはWiiのソフトも遊べるらしいのでWiiが壊れたらWiiUがほしいな。Wiiのソフト名作が多いとおもいます。ゼノブレイド1、大神絶景番、桃鉄オススメコレクション、バケーション系、ゼルダ等々、。WiiUでも遊べるという安心感から今でもWiiの良作をアマゾンで買ってる。

タイトルとURLをコピーしました