7: :2018/04/19(木) 14:09:41.57 ID:
>>1
サード爆殺王のPS4
サード爆殺王のPS4
これほどサードのビッグタイトルを殺したハードは史上初だな
162: :2018/04/19(木) 15:42:35.33 ID:
>>1
ウッソだろおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウッソだろおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: :2018/04/19(木) 14:07:27.36 ID:
確かまだ一ヶ月経ってないよな
27: :2018/04/19(木) 14:16:32.68 ID:
>>3
3/26だな
3/26だな
12: :2018/04/19(木) 14:11:55.09 ID:
いやこれ仕入れる側にも問題あるよね
14: :2018/04/19(木) 14:12:33.66 ID:
つーかこの限定版はボリすぎだろ
通常版プラス楽曲のダウンロード権だけで定価1万3000円て
通常版プラス楽曲のダウンロード権だけで定価1万3000円て
191: :2018/04/19(木) 16:24:23.61 ID:
>>14
楽曲のが大変じゃね?
JASRAC絡みで
楽曲のが大変じゃね?
JASRAC絡みで
17: :2018/04/19(木) 14:14:16.67 ID:
【PSのゲームを発売日に買うのは馬鹿】現象だな
まぁ発売日に買わないからダダ余って値下げするわけだが
完全な負のスパイラル過ぎて笑えない
25: :2018/04/19(木) 14:15:58.90 ID:
こんなん毎回繰り返してよく小売は死なないな
29: :2018/04/19(木) 14:17:26.19 ID:
TSUTAYAのゲームの扱いが減り続けるのがよく分かる
32: :2018/04/19(木) 14:20:10.23 ID:
小さいゲームショップはほとんど消えてしまった
188: :2018/04/19(木) 16:21:57.12 ID:
>>32
そのうちスーパーのようにゲーム売り場の撤去を
大手家電量販店でも始めるだろうなこんな状況が続けば
そのうちスーパーのようにゲーム売り場の撤去を
大手家電量販店でも始めるだろうなこんな状況が続けば
35: :2018/04/19(木) 14:23:14.71 ID:
だから元値がたけーよ
41: :2018/04/19(木) 14:25:32.30 ID:
買ったヤツから損をする
それがPSW
それがPSW
47: :2018/04/19(木) 14:28:32.43 ID:
>>41
本当に損をするのは小売りという
ガンガン店が潰れていく
本当に損をするのは小売りという
ガンガン店が潰れていく
202: :2018/04/19(木) 16:33:48.86 ID:
>>47
小売りもメーカーか問屋から買って在庫にしてるから
買った奴から損をするという構図は一貫して共通よ
小売りもメーカーか問屋から買って在庫にしてるから
買った奴から損をするという構図は一貫して共通よ
イオンやヨーカ堂はPS系の取り扱い止める店舗あって今でも安定して売り場維持出来てるわけで
小売りもPS系を仕入れなければ良いだけよ
46: :2018/04/19(木) 14:28:00.00 ID:
psの発注は半分にしろよな
ゲーム発注してるやつって赤字ばっか産み出す廃棄物じゃん
ゲーム発注してるやつって赤字ばっか産み出す廃棄物じゃん
48: :2018/04/19(木) 14:29:04.44 ID:
>>46
てか限定版なんか予約分以外入荷すんなよと思うんだが
限定版買うような奴が予約しないで買うか?
てか限定版なんか予約分以外入荷すんなよと思うんだが
限定版買うような奴が予約しないで買うか?
54: :2018/04/19(木) 14:31:24.12 ID:
>>48
スパロボのプレミアムサウンドエディションは限定版じゃなくて豪華版
スパロボのプレミアムサウンドエディションは限定版じゃなくて豪華版
50: :2018/04/19(木) 14:29:55.08 ID:
もしや半額は想定内の定価設定なのかも知れない
56: :2018/04/19(木) 14:31:55.70 ID:
>>50
仕入値自体安いんじゃない
安売前提で高く売れたらラッキーみたいやな
仕入値自体安いんじゃない
安売前提で高く売れたらラッキーみたいやな
65: :2018/04/19(木) 14:38:15.14 ID:
プレミアムサウンドエディションDL版を予約して買った俺涙目
選ばなかった主人公がたまにデフォネームで主人公を呼ぶ&主人公が敵に回った時デフォネームに戻るバグで興醒めだわ
なんでデバッグしてねえんだよ
選ばなかった主人公がたまにデフォネームで主人公を呼ぶ&主人公が敵に回った時デフォネームに戻るバグで興醒めだわ
なんでデバッグしてねえんだよ
72: :2018/04/19(木) 14:40:56.79 ID:
>>65
今回急いで作ったのかバク多いな
乗り換え一覧にいないガイトラッシュとか他にも色々
主人公の名前は変えねえからそれは知らんが
今回急いで作ったのかバク多いな
乗り換え一覧にいないガイトラッシュとか他にも色々
主人公の名前は変えねえからそれは知らんが
67: :2018/04/19(木) 14:38:32.04 ID:
中古より安いんだけど
店はそこまでして処分してえの?
あと中古買取は5000円ぐらいだな
まあ中古買うとサイバスター早期加入しないから微妙極まりないが
店はそこまでして処分してえの?
あと中古買取は5000円ぐらいだな
まあ中古買うとサイバスター早期加入しないから微妙極まりないが
69: :2018/04/19(木) 14:40:24.06 ID:
>>67
早期加入してもアカシックバスターまでしか使えないし、ポゼッションないし乱舞の太刀ないし微妙だ
早期加入してもアカシックバスターまでしか使えないし、ポゼッションないし乱舞の太刀ないし微妙だ
80: :2018/04/19(木) 14:45:09.24 ID:
>>69
いや今回のサイバスターは歴代スパロボでも最強クラスのサイバスターだからな
空Sにウイングゼロのロリバスより広いサイフラッシュに
てかげんに幸運持ちで金や削りなどとにかく便利だ
早期コードあると3話加入で26話にはフルパワー化するけど
コード無いと35話加入
天元突破グレンラガンのが強いが奴は最後数話しか使えんから
総合評価でX最強はサイバスター
いや今回のサイバスターは歴代スパロボでも最強クラスのサイバスターだからな
空Sにウイングゼロのロリバスより広いサイフラッシュに
てかげんに幸運持ちで金や削りなどとにかく便利だ
早期コードあると3話加入で26話にはフルパワー化するけど
コード無いと35話加入
天元突破グレンラガンのが強いが奴は最後数話しか使えんから
総合評価でX最強はサイバスター
100: :2018/04/19(木) 14:54:44.27 ID:
>>80
むしろウイングゼロのMAPが弱体しすぎじゃね?1-2ってさ
まあリアル系でメイン参戦枠の癖に集中持ってないベルリよりは間違いなく使えるけど
隠し要素の関係上サイバスターの出撃枠が絞られ気味なのとサイバスターに絡んだ話がほぼ無いのが×
むしろウイングゼロのMAPが弱体しすぎじゃね?1-2ってさ
まあリアル系でメイン参戦枠の癖に集中持ってないベルリよりは間違いなく使えるけど
隠し要素の関係上サイバスターの出撃枠が絞られ気味なのとサイバスターに絡んだ話がほぼ無いのが×
73: :2018/04/19(木) 14:40:57.31 ID:
>>67
今回ハードモードだとサイバスターが居ないと大分難しくなるバランスだからな
今回ハードモードだとサイバスターが居ないと大分難しくなるバランスだからな
81: :2018/04/19(木) 14:46:09.65 ID:
この結果は正直かなり辛いわ
マジでスパクロ以外の版権スパロボが出なくなる可能性がある
マジでスパクロ以外の版権スパロボが出なくなる可能性がある
89: :2018/04/19(木) 14:50:41.51 ID:
何で定価こんなにたかいの?
92: :2018/04/19(木) 14:51:32.85 ID:
すぐに値崩れするようなハードのソフトをDLで買うやつなんていないだろうにソニー信者はDLガーってずっと言ってるからな。
95: :2018/04/19(木) 14:53:38.00 ID:
今作面白いの?
134: :2018/04/19(木) 15:19:34.84 ID:
>>95
システム周りはVの使い回し
ワタルとバディコン:ほぼ最初から
クロスアンジュ、Gレコ、勇者、マジンガー、グレンラガン:序盤~中盤から
ナディア、ZZ、逆シャア、F91:終盤から
Z、ギアス、ダンバイン:終了後
クロスボーン、サイバスター、ダイターン:参戦のみ
何か忘れてそうだ
システム周りはVの使い回し
ワタルとバディコン:ほぼ最初から
クロスアンジュ、Gレコ、勇者、マジンガー、グレンラガン:序盤~中盤から
ナディア、ZZ、逆シャア、F91:終盤から
Z、ギアス、ダンバイン:終了後
クロスボーン、サイバスター、ダイターン:参戦のみ
何か忘れてそうだ
V面白かった!超ハマった!って人ならいいんじゃね
今回のシナリオの特徴としては、原作では死ぬべきキャラの大半が生存+仲間として加入すること
151: :2018/04/19(木) 15:28:03.15 ID:
>>134
ガンダムWとか忘れてない?
あの世界ストーリー終わってるやつばっかでなんだこれって思った記憶がある
ガンダムWとか忘れてない?
あの世界ストーリー終わってるやつばっかでなんだこれって思った記憶がある
163: :2018/04/19(木) 15:43:35.54 ID:
>>134
好きな作品が全部終盤からになってるんだがそれまで出て来ないの?
好きな作品が全部終盤からになってるんだがそれまで出て来ないの?
145: :2018/04/19(木) 15:24:36.19 ID:
>>95
つまんないからこうなってるんだよw
つまんないからこうなってるんだよw
107: :2018/04/19(木) 15:02:33.83 ID:
どこの店だ?中古とどれくらいの値段の差なんだ?
よく分からねえぞ
よく分からねえぞ
113: :2018/04/19(木) 15:06:44.57 ID:
スパロボは毎回必中で投げ売りしてるけど
出るたびに小売の想定以上に売り上げが下がってるわけか
出るたびに小売の想定以上に売り上げが下がってるわけか
129: :2018/04/19(木) 15:15:18.52 ID:
スイッチだと初期消化率悪くてもこんなに早く値引きとかされないのに
131: :2018/04/19(木) 15:17:46.86 ID:
>>129
Switchソフトがでてませんがな
Switchソフトがでてませんがな
144: :2018/04/19(木) 15:24:07.24 ID:
そもそもPSソフトを発売日に買うやつがアホやから
自業自得としか言いようがない
自業自得としか言いようがない
PSソフト買う場合はは最低1ヶ月待つってことを徹底的に拡散するべき
147: :2018/04/19(木) 15:25:09.11 ID:
>>144
そんな事やってるから
サードがゲーム出さなくなるんだぞと
そんな事やってるから
サードがゲーム出さなくなるんだぞと
146: :2018/04/19(木) 15:25:09.29 ID:
ここまで不当廉売やって、行政指導が入らないのか
こんなことをやるから、中小おもちゃ屋が潰れているんだよ
こんなことをやるから、中小おもちゃ屋が潰れているんだよ
153: :2018/04/19(木) 15:33:15.23 ID:
普通に売れてればこんな値下げしなくていいだろ
買わねえくせにうるせえな 何が不当だよ
買わねえくせにうるせえな 何が不当だよ
172: :2018/04/19(木) 15:52:49.64 ID:
スパロボVもガンダムバーサスもこれも14000円するサウンドエディション即暴落したしもう学んだよ
190: :2018/04/19(木) 16:23:45.26 ID:
>>172
Vは暴落してないよエアプさん
Vは暴落してないよエアプさん
181: :2018/04/19(木) 16:10:20.94 ID:
スパロボXはダンバイン目当てで買ったがまさかの原作終了後だったのが許されない
PV見たら再現すると思うだろ普通
PV見たら再現すると思うだろ普通
185: :2018/04/19(木) 16:19:02.25 ID:
>>181
「モブ兵士が乗ったドラムロ」と「ビアレスに乗ったトッド」がいたら普通は原作再現シナリオの途中のシーンだと思うよなぁ
それが本当にピンポイントにこの2機が出るだけで原作終了後、詐欺にも程がある
「モブ兵士が乗ったドラムロ」と「ビアレスに乗ったトッド」がいたら普通は原作再現シナリオの途中のシーンだと思うよなぁ
それが本当にピンポイントにこの2機が出るだけで原作終了後、詐欺にも程がある
197: :2018/04/19(木) 16:29:35.17 ID:
ニシくん叩いてるけどVとXのfor Nintendo Switchという劣化版出たらどーすんのw
エーアイにVと思われるデータ来てるんだろ今から作るんじゃどう考えても移植だと思うけど
エーアイにVと思われるデータ来てるんだろ今から作るんじゃどう考えても移植だと思うけど
コメント
もうこれソニーの戦略レベルだろ、小売りを徹底的に潰してDL専売に移行とかそんな感じの
文句言えない立場とはいえ、大損こくの分かってて仕入れる方も無能というか地獄絵図だろコレ
PSソフトは定価で1本打っても1500円とかしか利益がでねぇのに
50%OFFとか、同じものを3.4本売ってやっとプラマイゼロという地獄
売れ残ったらマジで終わる、小売殺しすぎるな
さっさと中古で回したがるわけだ