【異常事態】オクトパストラベラーさん、米Amazonで売り切れる非常事態wwww

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:03:05.20 ID:6C3B7C930

no title

[amazon_link asins=’B07BBMRD77′ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’2ede0db2-88c1-11e8-bfbf-cd284faf343d’]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531638185/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:03:59.98 ID:T+6krbagd
>>1
うわああああああああ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:37:22.02 ID:yDozvMn7d
>>1
売れてんなー続編も期待できるのかな

 

217: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 22:01:30.55 ID:tm8u30Qo0

>>1のリンク先のレビュー見てワロタw

This is not best game why? No have korean language

当然この人は☆1つw

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:03:22.00 ID:6C3B7C930
品薄商法を許すな?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:04:55.75 ID:QlhZwVdr0
eShop USでも1位の模様

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:06:05.39 ID:6+6+ASmVd
懐古路線が海外でもウケるとはねえ
これは予想外だな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:06:41.14 ID:QbOjuENh0
日本のおっさんのみのターゲットだと思ってたわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:07:30.41 ID:e1zVPcho0
まさかの100万本いくか?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:09:10.32 ID:2dZStFqEp
海外の方が売れるよこれ
海外は懐古オジだけじゃなくFE ゼノブレ ポケモンアイコンの人達も盛り上がってる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:09:22.43 ID:+ihd39IFa
世界100万本行けるか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:10:07.90 ID:6SaFV4d00
ワールドミリオンは余裕っぽいな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:10:32.07 ID:l7J1qvq80
インディーが2Dアクションやドット絵のゲームを今世代で手頃な値段かつ遊べるタイトルを出して場を温めてる
そこから大手が2Dの大型タイトルを出してきたのが効いてる

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:11:36.01 ID:9xz54uwY0
ニーア越えてね

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:11:37.26 ID:avEEdHY10

うわあああ

任天堂の買い取り保証じゃねーかーこれ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:12:04.12 ID:cwp1rpqL0
ヒットどころかホームラン打っちゃったかもしんねえなこれ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:12:41.30 ID:ht1hBf5I0

売れてるな、面白いもんな
これでいいんじゃん

開発費だけ食いまくって「ゲーム」になってなかった今までのゲー無共
歯ぐきから出血もんだな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:14:14.05 ID:/e8GtE4ra

なんというか、オクトパス体験版の出来が良かったのもあるんだろうけど
この売れようはむしろジャンルに飢えてた感が伝わってくるな

ハイスペ路線をやめろとは言わないけど
今後はこの方向性をしっかり伸ばしていけよスクエニ

 

187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 18:10:25.62 ID:By1rOVyj0
>>24
求めてたJRPGがやっとってより求めてたスクエアゲーが来たって感じだね
ちなFF15楽しめた

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:14:21.25 ID:fE29+o+v0
アメリカのオッサン「俺達はFF6やロマサガ・クロノトリガーで育ったんだ」
という日本のオッサンと同じ奴多いからな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:16:18.77 ID:1FjCqDvd0
>>26
SFCのロマサガは海外で発売されなかったぞ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:14:22.13 ID:zyASFsJc0
調査で海外の方がゲームユーザーの平均年齢が高いんでしょ
SFC世代が大量にいる

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:20:34.05 ID:ht1hBf5I0
>>27
調査がちゃんと行われていたのに
なぜどこもオクトみたいな作品を作らなかったんだよなぁ
今回は挑戦したスクエニ、いい思いしていい

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:15:39.47 ID:7e5EKcXCa
これ作ってる会社とFF15作ってる会社が同じだとは到底思えないんだ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:16:11.81 ID:fE29+o+v0
「2~5週間で発送できます」
くっそアバウトで笑うわ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:35:41.27 ID:QAC1Ttmka

>>31
no title

日本とは根本的に物流の事情が違うからしゃーない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:16:16.77 ID:5zYRJ/hn0
フォトリアルなRPGなんて求めてない層は結構多い

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:17:39.51 ID:zvodr8CS0
いやまあ面白いとは思うがフルプライスで今コレが売れるってどういうことなの。。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:18:22.03 ID:nkeu0H/f0
インディーでドットなれしてるし任天堂機買う外人って和物好きでしょ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:19:39.69 ID:EWOeTK/P0
この手のゲームもまだまだ需要あるんだなぁ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:20:48.88 ID:x/UZik4X0
海外はドラクエ11より売れるんじゃ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:21:10.98 ID:ER1WmTja0
ffは完全に方向性間違えたな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:22:12.81 ID:cwp1rpqL0
2009年 DS 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
2012年 3DS ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー
(2013年 3DS ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル)
2015年 3DS ブレイブリーセカンド エンドレイヤー
2018年 switch オクトパストラベラー

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:22:46.07 ID:NWIRNYbL0
浅野チーム安泰だな
ブレイブリーじゃなくてもまたrevo使ってRPG作ってくれ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:24:06.53 ID:YfCYnc0A0

ハード性能が上がるからとその世代その都合のゲームづくり方法論だけ絶対視させる
そんな自称ゲーマーどものわが身可愛い思想はゴミだってこと

新旧様々なゲームデザインが併存するほうが幸せな世界なんだよ結局は

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:24:50.19 ID:SlTBfcaE0
そもそもこのジャンル売れなくなって出なくなったわけじゃなく
売れてるとこが3Dの方向に進化させて作らなくなっただけだからな
多くのゲームがそういう方向に進んだから
2Dのまま進化していた未来もあったかもしれない

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:25:19.17 ID:cwp1rpqL0

“Square Enix has decided that it wants to focus on original titles for the Switch,” he says.
「スクエニはスイッチ向けにオリジナルタイトルを注力して出すことを決定した」

“If Octopath Traveler does well and this is something that appeals to fans, we want to focus on Switch. Please pick up the Switch if you want to play games like Octopath Traveler.”
「もしオクトパスが成功しファンにアピールできれば、我々の開発部はスイッチに注力する。オクトパスのようなゲームが遊びたいなら是非スイッチを買って下さい」

“There are several other titles that we’re currently working on for Switch,” he says.
「我々は(オクトパスの)他にも複数のタイトルをスイッチ向けに開発している」

http://www.gameinformer.com/2018/06/05/square-enix-devotes-division-to-developing-switch-games

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:25:46.77 ID:foywRVdud
スイッチはファーストとインディーズとサード除くとソフト何もないな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:26:29.43 ID:NfccBo4e0
はぁ?PSカードのほうが上だろ?!

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:26:48.46 ID:USI5tdg9a
FFCC頼む

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:27:29.76 ID:YfCYnc0A0

高性能機は上位互換の創作環境じゃねーものな
映像美の為にならない作風は滅びろっていう傲慢な思想が根付いてる

インディーズがある??
お前らの思想が間違ってたからこそインディーズ市場の成立と拡大許してんだよ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:28:05.01 ID:RiZ2P4u60
国内なら初期出荷分売り切れるのもわかるんだけど海外でも売り切れてるのはすごいな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:28:23.99 ID:mkmaMkRn0
隅々までリアルに作り込まれた超大作ももちろん素晴らしいが想像の余地が無いからな
こういうゲームを皆心のどこかで欲してたんだろう

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:28:36.53 ID:nkeu0H/f0
公式アカに中国版クレクレまで現れだしたな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/15(日) 16:29:35.25 ID:k7B3K5FEa
もう少し値段がまともならかなりの数はけてたかもなもったいない
流石に今の価格は高すぎる

 

コメント

  1. 値段が高い言うけど、この値段でも納得して買ってるヤツが多数居て売り切れてるから、その点は受け入れられてるんだと思うぞ
    要は体験版なりをやってみて、この金額を出す価値が認められたってことやで
    まぁPSは発売ひと月でアホみたいに値段が暴落するから感覚麻痺してるんだろうけど

  2. そもそもこれドットゲーでも2Dでもないし、そういうこと言ってるヤツって目がおかしいのか頭がおかしいのか

    >29
    スクエニは企画・販売元で製作は元クソゲーメーカーアクワイア

  3. 高過ぎる()
    本当に高過ぎたなら品切になってないんだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました