1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:26:29.51 ID:TCB1Ut/Q0
 ワンフェスの紹介サイトとか見てて思った。
 売り上げからするともっとなっててもいいと思うんだけど。
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533039989/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:27:15.34 ID:HN5ijA/50
公式でアミーボっての売ってるから
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:29:35.13 ID:IKJEYnDV0
まぁでも確かにアミーボ以外のが
 出てたらいいなと思うことはあるよね
 インクリングなんかは食玩で出てるけど
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:32:14.15 ID:TCB1Ut/Q0
 ポケモンも有名どころぐらいじゃない。
 初期151種は全部立体化されてるのかな?
 ウツドンとかされてなさそう。
  
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:38:12.06 ID:AIptZ6SHd
 >>7
 全種あるかまではしらないが、普通にあった
 
 探せばある枠じゃね
  
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:33:04.22 ID:Ho0KFikW0
昔ピーチ姫っぽいビッチ姫のフィギュアはあったな
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:36:17.50 ID:TCB1Ut/Q0
 ドンキーコングとかもあんま立体化されてるイメージないわ。
 版権料が高いのかな?
 メトロイドとかメカ&美女なんだからアニメフィギュアつくるところとかが
 作ればアニオタにも受けそうな気がするんだが。
 しかもメトロイドはアイアンマンっぽくもあるからちゃんと作れば海外受けしそうだし。
  
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:39:17.42 ID:CsEFMs9HM
figmaとか含めてかなり出てる印象だけど…
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:41:51.03 ID:vzXtccyT0
むしろゲームキャラのカテゴリならむしろフィギュア化されてる方だと思うけど
 任天堂キャラより多くフィギュア化されてるのってギャルゲとかエロゲの分野になってくるんじゃない?
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:42:56.41 ID:6oiGBKb30
Figuartsでマリオ系、それ以外のキャラはfigmaで出てる
 サムス、リンク、ピット、ルキナ、カムイ、インクリングなど
 海外ならWORLD OF NINTENDO、First 4 Figuresなんかで色々出てる
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:47:30.45 ID:Q0baY4o50
amiiboのおかげで微妙な脇役が全然社外立体化されねんだよな逆に
 スプラトゥーンのアネモとか
 トゥーンゼルダのメドリとか
 時のオカリナのマロンとかよぉ
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:51:25.05 ID:JX70MF6y0
最近はライセンス業拡大してるから打診さえあれば受けてるだろうけど
 以前はあんま受けなかったんじゃねーかな
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 21:58:55.14 ID:TCB1Ut/Q0
 海外とかじゃ出てるんだ。
 フィギュア=ワンフェス
 っていう知識しかなかったから。知らなかった。
 けど調べたら海外でもメイン所ぐらいなんだな。
  
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:05:48.46 ID:4Q6PsYcb0
>>21
 国内で考えてもワンフェスしか知らないっていうのは視野が狭過ぎる
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:20:02.11 ID:TCB1Ut/Q0
 >>23
 アルターってところが一番のフィギュアメーカーだと思ってたわ。
 なんで朧村正のフィギュア出して任天堂のは出さないんだろう?
 みたいに思ってた。ていうかいまだになんで任天堂の出さないんだろうって
 のは思ってるけど。
 ファイヤーエンブレムとかならフィギュア層にも受けそうだけどな。
  
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:26:25.16 ID:4Q6PsYcb0
>>31
 君がフィギュア市場に一切興味がなく任天堂にも関心がなくて目の前の端末使って調べるどころか検索エンジンに単語一つ入力出来ないことをわざわざ曝け出すなよ
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:04:23.36 ID:TCB1Ut/Q0
 最近だとゼノブレイド2は出たのか。
 ゼノブレイドクロスはロボットをプラモとかにできなかったのかな?
  
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:06:55.71 ID:U5/l9QHm0
 ソニーのキャラクターでフィギュアの出たのってなんかあったか?
 サードパーティーのゲームキャラクターならいろいろあるだろうが
 べつにPSの所有物でも何でもねぇだろ
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:08:28.73 ID:33W8LB4X0
>>25
 海洋堂リボルテックでトロクロ
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:08:48.74 ID:6oiGBKb30
>>25
 ソニー系なら海洋堂のリボルテックで
 どこでもいっしょシリーズが展開してた
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:12:02.06 ID:ln4RZsE40
他のメーカーと比べてガチャガチャで大量に出てる
 キャラ以外にもハードやカセットまでもガチャガチャになってる
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:14:32.90 ID:equSUzEP0
ポケモントレーナーのフィギュアはわりと出てる
 
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:22:56.09 ID:4gPP8tgg0
FEは遥か昔に出た聖戦のガシャにサーリャやルキナ他
 覚醒ifの完成品にfigmaと結構出てる方かと
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:32:28.44 ID:equSUzEP0
>>32
 FEのフィギュアは今でも出てるけど、
 覚醒時代が一番出てたな
 Figma出た時は感心したわ
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:26:24.48 ID:TCB1Ut/Q0
 一応なってるぐらいの感じなんだろうか?
 俺はハードオフとかブックオフとかリサイクルショップとか行くと
 おもちゃコーナー必ず見るようにしてるけど
 だいたい置いてるフィギュアって
 エヴァ マクロスF ラブライブ アイドルマスター
 なんだよな。あとはクローズ ドラゴンボール ワンピース
 任天堂系はめったにみない。
  
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:26:50.71 ID:r5cDTfLz0
トロとクロは、リボルテックのサッカーユニバージョンが
 可愛くて買ったな
 日本風の青とカナリアイエロー
 まさかグロゾンビになるとは思わなかったな…
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:32:54.28 ID:TxmPjoAS0
ねんどろいどは任天堂キャラ多いよな
 カービィとか最早ねんどろいどと言っていいのかわからんレベルのもあるし
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:55:19.64 ID:mTOERUIU0
クオリティチェックが厳しいからじゃないかな?
 通常のフィギュアは2割廃棄らしいけどアミーボは5割廃棄という話も聞いた事がある
 実際顕微鏡で見ても塗りのはみ出しや斑が無いからな
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 22:55:53.67 ID:Jtkwvq1q0
 
 こういう路線も
  
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:07:50.22 ID:TCB1Ut/Q0
ポケモンはもうたしかポケモンって会社作って
 任天堂とは別会社になってるんだよね。
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:26:51.18 ID:I0ibUXsy0
>>42作ってもないもの元々別会社だが?
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:11:36.93 ID:TCB1Ut/Q0
ガチャポンとかお菓子のおまけとかはけっこうあるか。
 やっぱ子供が対象なんだろうな。
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:18:10.88 ID:TCB1Ut/Q0
 最近のソシャゲーの立体化に比べると
 いままでのゲームがあまり立体化されなさすぎた
 って感じなんだろうか?
 ソニーのゲームとかもあんま立体化されてないもんな。
 セガも。
  
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:24:05.25 ID:mbq0ZdD6p
最近のアミーボクォリティ高くて良えわ
 ブレワイリンクとウルフリンク持ってる
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:46:36.74 ID:33W8LB4X0
>>47
 ミファー「せやな」
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:49:33.12 ID:YWV9iL7S0
>>54
 スマブラ初期のamiiboと同じレベルだよな英傑の中でミファーだけ
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:54:19.65 ID:FmNkFYwV0
>>54
 か、角度によっては美人だから…(震え声)
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:25:31.27 ID:TCB1Ut/Q0
リンクのフィギュアも緑の服きたのばっかでしょ。
 古代兵装のリンクとかなさそうだし。
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:30:34.53 ID:2uqH4dWy0
最近思いっきり増えたよな
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:46:10.79 ID:L8oOIPDx0
 ドンキーのぬいぐるみは持ってたが女子供うけはしてなさそう
 任天堂はキャラグッズその辺でも見るし、スクエニの方こそフィギュアバンバン他社で出したらいいと思ってる
 キングダムハーツねんどろいどが初だがこれぐらいしか欲しいフィギュアないし
 
  
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/31(火) 23:47:59.87 ID:equSUzEP0
 なんか「マリオシリーズはFEとかと違ってガチャや食玩しかない!」て人居るけど、
 ちゃんと高価格帯のアクションフィギュアも出てるからね
 ただこれクッパでシリーズ終了したのは残念だった
 ワリオかピーチは欲しかったな
 