オープンワールドゲーで大きい街に来た時のワクワク感たまらんよな

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:01:32.89 ID:4blPckM90
好き

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535054492/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:01:51.36 ID:4blPckM90
ノヴィグラドすこ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:07:28.75 ID:LXam5Ajup
>>2
あの街汚いわ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:18:23.68 ID:osWuy/qCa
>>2
あのゲームじたいきらい

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:02:33.58 ID:NRBW5REo0
オブリビオン初めてやったとき感動したわ
ああいうゲーム初体験なのもあったけどあの感動はもうないやろな

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:03:03.08 ID:4blPckM90
>>4
リアルタイムでオブリやった人羨ましいわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:05:11.56 ID:NRBW5REo0
>>6
今やるとまあ凄いっちゃ凄いけどどうしてもちょっと古くささがあるからなぁ
ほんまオープンワールドが当たり前になってもうたから有り難みがなくなってもうたな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:06:15.98 ID:4blPckM90
>>12
初見はどんな感想やったんや?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:10:08.32 ID:NRBW5REo0
>>19
初めは下水道からスタートやったから何がなんだかわからんかったんやが下水道から抜けたときにマジかってなったわ
まず緑多いから景色が綺麗やしマップ見ると糞広いから見渡して見える所どこでもいけるん!?ってびっくりした
説明書には正当防衛やと罪にならへんだとか脱獄が云々とか書いてたからほんまにワクワクしたわ
あの感動をどう上手く伝えれるかがわからん…すまんな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:02:50.71 ID:q92IKG48p
オープンワールドの都会ってしょぼいじゃん
せめてアサクラぐらいの都会感出して欲しい

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:34:53.93 ID:tj3q9fk70
>>5
朝倉わろた
一乗谷かな

 

189: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 06:19:22.84 ID:X9LvZ3Jr0
>>5
これは雑草抜ける

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:03:30.51 ID:bHv50wQ90
スカイリムとかいうど田舎

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:04:19.91 ID:58FJOB7MM
ノヴィグラドってお使いさせられるだけでロケーションロクにないからなぁ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:06:10.16 ID:6EZOhkBh0
>>9
ウィッチャー自体がそういうゲームやし
オブリやスカイリムと比べたらあかん

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:04:26.96 ID:lX2C4UYR0
巨大なハリボテってだけやんか

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:04:27.89 ID:4blPckM90
街に来て色んな商人とかサブクエとかが並んでるのが好き

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:05:14.30 ID:e8U0rXi30
ただでかいだけで売ってるもん大したことないから小さくていい

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:05:55.12 ID:2xwTg6Ck0
GTASAほんと好き

blank

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:06:05.70 ID:1F11GSKxa
オープンワールドやなくてもわくわくするやろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:07:04.15 ID:4blPckM90
ワイが一番好きなスタイルはマリオストーリー方式や

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:08:29.39 ID:4blPckM90
マリオストーリー方式の、新しいワールドに行って新しい町に到着、NPCと会話して新しいダンジョンに行くってスタイル

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:10:13.60 ID:U+N0YKvK0
>>32
ドラクエじゃん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:11:31.60 ID:4blPckM90
>>40
ちょっと言葉足らずやった
1つの大きい街を中心に色々謎を解くと新しいワールドに行けるって方式や

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:09:30.00 ID:CrIa254D0
個人的に思う理想的なオープンワールドの町はムジュラの仮面だわ
時間ごとにキャラたちが行動していくあの感じがいい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:11:03.18 ID:U+N0YKvK0
>>36
あと街の作り込みも良かった
ちゃんとリアル感がある

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:18:19.10 ID:gfew4IVT0
>>36
シェンムーってゲームがあってぇ…

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:20:19.98 ID:EKTissxGH
>>64
毎朝福さんの腕折ってその辺の駐車場でトレーニングするやべーやつ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:10:07.24 ID:NpPMbr66d
屋根とか登れないとガッカリする

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:10:08.41 ID:I7kO75l0p
言うほどノルドのものか?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:05.21 ID:APuhkgyo0
ホライゾンは主人公に魅力がなさすぎて
なんやあの野生のゴリラ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:37.49 ID:e8U0rXi30
>>45
他の登場人物に比べたらまだましなんだよな・・・

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:51.47 ID:4blPckM90
>>45
あれで作中ではベッピン扱いやからな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:19.19 ID:OPbo0y79H
無数にあるクエストアイコンのげんなり感

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:20.25 ID:m3TnZ5WI0
オープンワールドにポケモン金銀のカントー地方を超える衝撃とワクワク感は無いわ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:23:20.84 ID:HURT81mi0
>>47
前作で踏破した道をジムリーダーAボタン連打で倒し続けていくだけのゲームやん
金銀は前半部分だけしかおもんなかったわ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:28:27.07 ID:sQS0dQtSp
>>47
金銀のカントーってめっちゃ省略されてるやん

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:56.59 ID:tx+ejC5xa
大きい街は3つくらい欲しい
1つだけはさみしい

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:12:58.12 ID:evublgnI0
幻想水滸伝3の街で感動した記憶がある

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:13:03.10 ID:NRBW5REo0
というかワイがあの頃はネットあんまり見てなかったから自分で発見していく感じがまた良かったんやろな
買ったのもTSUTAYAで見掛けたからやし
魔法も作れるんか!なんか石像が喋った!仲良くしてたら衛兵見逃してくれた!みたいな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:13:17.62 ID:O+YnFf6p0
GTA5でトレバーが車でド田舎から都会まで行くとこほんとすき
ちゃんと繋がってるんやって感動した

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:13:30.05 ID:IOe5STx3M
小さい町の引き延ばしなんだから嫌いだわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:14:29.74 ID:+9eed4HG0
ジャスコ2の大都会のとこすき

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:15:41.79 ID:fFzWh+5n0
グラビティデイズ2の空中都市クソでかい上にしっかり裏道とかまで作り込まれててほんま凄いと思う

blank

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/24(金) 05:17:23.27 ID:Gevs73Wva
>>57
あれは情報量で疲れる

 

タイトルとURLをコピーしました