【悲報】SwitchのDL版はSteamと比べると平均10%高く通称「スイッチ税」と呼ばれている

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:42:01.48 ID:PsQqQ/eA0

https://www.drcommodore.it/2018/08/26/nintendo-switch-prezzi-piu-alti/

>・Switchと任天堂両方のストアで販売されている471のゲームを分析すると平均で10%高い。
>・このことを「SwitchTax(スイッチ税)」と呼んでいるユーザーもいます。
>・いくつかのマルチプラットフォームのリリースでは同時リリースから価格差が見られるため
>任天堂の方針であると考える必要がある。いわゆる「SwitchTax(スイッチ税)」を生み出すのは
>ダウンロード版と物理版の価格と一致しなければならないというルール。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535283721/

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:55:07.70 ID:TKEzT6gr0
>>1
同じゲームなのに値段が違うのはそんな理由があったのか
それにしてもプレステ税も意外と高いんだな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:11:29.05 ID:EkzvfcwR0
ドル換算で買えるsteamが安いだけで
北米PSNもくっそ安いから日本の価格で比較しても分かりづらいな
>>1の記事の意図もそれだろうし

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:55:37.01 ID:4vY9zeqg0

>>1
DQ10月額最低料金

NSW 1000円
PS4 1500円

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 22:11:01.46 ID:KBxs5oyU0

>>100
それ出すと3DSも1500円と言われるぞ。
但し、あちらは特殊な設備が必要な分なのに対して、PS4は他とやること変わらんのに
ソニーの取り分の問題で上がってるって違いがあるけど。

まあアカウント汚染が発生しないことが救いではあるが。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:45:03.41 ID:qP+1FBdY0
アンエピック
Switch版 1000円
PS4版 1620円

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:45:53.62 ID:0oSxUDh30
>>2
プレステ税高すぎワロタ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:46:23.06 ID:UU95JCju0
>>2
やめたれwwww

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:47:42.66 ID:7QCliVkN0

>>2
earthwars

switch版500円
PS4版2000円
steam版1000円

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:02:54.73 ID:GfJcv6zE0
>>2
プレステ税60%とかどこの北欧国家ですか

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 22:29:35.53 ID:sLRjiFql0
>>2
終わるのが早すぎる

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 22:31:03.20 ID:VZvAl9Ol0
>>2
ワロタw
HD振動あるしswitch版が自分的には好みですな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:45:07.69 ID:0oSxUDh30
安さを選ぶか携帯性を選ぶかって話でしかないな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:45:25.65 ID:wN2r/Or40
任天堂のDL版はパッケージと同じ値段で売ってるしな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:47:05.04 ID:tgwWJKrfd
SwitchのじゃなくCSのだろ
印象操作乙

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:48:28.86 ID:3nQtauEJ0
欲を出して一割増しか
携帯性推しなら二割ぐらいぼっても大丈夫だったやろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:49:06.98 ID:qP+1FBdY0
ガンズゴア & カノーリ
Switch版 1000円
PS4版 1550円

blank

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:50:25.19 ID:c+p1gfH00
この言葉流行らせたいん?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:51:22.69 ID:UU95JCju0
プレステ税が続々出てきて草

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:52:22.38 ID:lF6VrC/40
steamじゃAAAタイトルと勝負するためには格安路線で売らなきゃ生き残れない
Switchはソフトの質が低いので多少値段上げても大丈夫
こんなとこか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:55:19.07 ID:6tANKAil0
steamだと値下げして捨て値みたいな価格で売ってるよね

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 20:55:40.91 ID:G9irEYs20
PSはセール前提の値付けしてる感はある

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:00:47.12 ID:LpwkeiZR0
プレステ税をインドネシア語で何と言うのだろう

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:01:26.29 ID:rqrfXuY70
Steamとの比較の話なのにPSガーで発狂してて笑うわ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:02:33.88 ID:IQbI/GqHd
>>42
もっと高いのあんだからそっち叩かなきゃおかしいよなぁ?
っていう話なんだがw
ま、馬鹿にはわからんかw

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:03:00.18 ID:s8KtKvLLd
>>42
PlayStationもSteamより高いからなあ
これはPStaxって海外でよく言われとる

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 22:29:16.31 ID:XgDaAaoI0
>>46
トゥームのライズがSteam最安値より今安いけど知ってた?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:02:20.74 ID:NLH3x+7w0
パケの方安くして欲しいな
PCからの移植どれもめっちゃ高い
和サードより高い

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:05:09.08 ID:M5ThljknM
パブリッシャーにもよるんじゃないの。
フライハイだと安かったりするじゃん。
あとはセールの印象もあるでしょ。
Switchは暴力的な値下げはしないし

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:05:37.73 ID:328ICcY/0
でも小売店だとPSのゲーム激安じゃんやったね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:06:35.19 ID:0oSxUDh30
hollow knightも同額だな
PS版は…

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:07:55.92 ID:CwgsbNyD0
クソ機械翻訳な上にお値段もマシマシなキャットクエストの話はやめるんだ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:08:48.37 ID:TbMTJ7dS0
ユーザーは文句言わんならそれはそれでいいのでは
高い分メーカーに金も入るんやろ?こっちは値段分楽しませてもらえればなんともない

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:09:10.53 ID:roY6wTCo0
CS国内独占するための税だろ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:10:34.98 ID:JpXJwxekd
Switchはsteamの残飯とpsの残飯で成り立っております
まさに残飯ハード

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:12:02.71 ID:rT2CRQmid
>>60
任天堂しか売れないんじゃなかったの?
いうことコロコロ変わるね

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:15:37.89 ID:uQ+IJMlw0
別に他に比べて高いのはいいけど一番腹立つのは後発で発売前に他機種でセールすること。これで何度購入意欲失ったことだか

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:17:30.34 ID:6KexAgYE0
>>67
5pdがシュタゲゼロ半額セールやってたから買ったら
その翌月に確かフリプ落ちさせて以来あそこのは買わなくなったな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:22:28.57 ID:rKhB8/1w0
>>67
switchでスチームワールドディグが発売決定した後に
一回フリプになった事があるスチームワールドディグがもう一回フリプに来たときは明確な悪意を感じたわ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:26:30.86 ID:bXd0kPwt0
>>74
フリプのタイミングってソニー主導で決めてるんだっけ?

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:17:04.96 ID:CwgsbNyD0
steamより定価高いのはセール待ちしちゃうよなぁ
日本のストアが一割増なのはCEROのせいとかあるから仕方ないんだろうけど

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 21:18:12.21 ID:m9smGZv9K
開発費は上がり続けているのにソフト価値は低価値ソフトやセールとの競合で下がり続けているから
スイッチでの価格帯の引き上げは英断だよ
1000円程度値上がりした所で買うソフト数が変わる訳でもないし
きっちり儲けを出して次を作ってくれた方が嬉しい

 

コメント

  1. 毎日飽きもせずブーメランを投げ続けるPSって民主党みたいだな

  2. それでいてSwitch版の売り上げ他より良いって
    開発者のツイート多いよね

  3. そりゃPS4勢は大半がPC持ってるからな。ゲハ脳と違って。
    ※2
    インディーズで後出ししてるんだからその場での売上はそりゃswitchの方がいいだろうよ

    • PC持ってるからソフト買えないんだなゴキブリって
      貧乏虫wwwwwww

    • え?後で出した方が売り上げって良いの?
      じゃあPSのベスト廉価版やリマスターって
      オリジナルより売り上げ良くなってるんだ?
      すげぇな。

      あとPS4とPCってマルチソフトがかち合うのになー。
      むしろ、携帯出来るスイッチとスイッチで出てないゲームがある分
      スイッチとPC持ってる人の方が多いと思うわ。(キッズ除く)

  4. まーた捏造や印象操作した事を広めようとしてんのか
    今の時代、普通にバレるしバレた後のイメージだだ下がりがとんでもないし、
    ネットで工作なんて正直ほとんどやるメリットないよな

  5. 34名無しさん必死だな2018/08/26(日) 03:17:20.76ID:lF6VrC/40.
    またガラパゴスクソゲーでオナってんのかニシくんは

    130 名無しさん必死だな 2018/08/26(日) 23:33:01.57 ID:lF6VrC/40
    嘘だろオイpvの再生数見る限りサイバーパンクがぶっちぎり1位だと思ってたんだが
    (もちろんクソッチハブ)

    害虫の活動時間は長い

タイトルとURLをコピーしました