1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 11:54:23.51 ID:sxY3v3wX0
・唯一の開発環境であり最高のゲーミング環境なので、ほぼマルチにハブられない
・ただでさえラインナップ最多なのに互換あるのでCSを圧倒
・弱点だった和ゲーも続々参入、今後も増えることが約束されている
・オンライン無料
・一度ソフトを出せば10年単位で売れ続けるので、メーカー側のメリットが大きい
・MODという付加価値、CSでは不可能
・最近はwinタブやゲーミングノートが薄型軽量高性能化、モバイルゲーミングもPCの時代へ、GPDWINなど面白ガジェットも登場
・マルチタスク、CSでは不可能
・ほとんどのプロゲーマーはPC
・CSより気軽にゲームが起動できるので、おっさんが続々移行している
・PUBG、MODマイクラ、プログラミングなどができるので、キッズも続々移行
もはや今後のゲーム市場はPC一強になることが確定してるんだから、ゴキ任天堂信者も今のうちにPCに鞍替えしとくといいぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537239263/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:01:12.45 ID:v7p8CBMe0
>>1
でもイカもゼルダもできないじゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:16:29.41 ID:QMtIt4X+d
>>5
そう
だからSwitchは持ってる
ずっとイカ専用機になってるけどな
スマブラは買うかもしれん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:47:53.93 ID:TRhBaJ+10
>>5
エミュ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 11:57:34.07 ID:AtMvnXhGp
ガンダム出るよ
よかったね
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:02:56.21 ID:4ZmN1A+Ox
P陣営=PC&PS陣営
S陣営=SmartPhone陣営
この3つのプラットフォームしか生き残らないでしょ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:03:20.48 ID:zNsI8iJca
システムのSATA SSDを更新しようと思うんだけどCrucialのどっちかから選ぼうかな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:03:51.06 ID:2c7l8CIj0
最近のPCゲームの伸長は中国の数憶いる中流層がようやくゲーミングPC買えるような経済状況になった恩恵だけど
その分スマホとかも買えるようになって、そっちにユーザー動いてるから今までのゲーム業界の歴史を高速で消化してるだけの話
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:05:22.80 ID:BKFqDIke0
パッケージ買って中古で売ってその金でまた新作買ってのリサイクル購入スタイルなんでダウンロードしかないPCは自分は選択肢にならん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:10:57.76 ID:zNsI8iJca
>>11
そんな貧乏地味た事は学生時代で終わらせておけよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:09:33.82 ID:KNxhPD5t0
売れるわけねーだろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:14:31.65 ID:WPuk2HyA0
ハイエンドにつながるかはさておき2020年からプログラミングが小学校から必修になるから
しばらくしたらPC持ちの人が爆発的に増える AAAタイトルにかかわらずピンきりまで
ゲーム市場の売上など統計できるのであれば将来はPCゲーム市場も当然の様に増える
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:19:10.04 ID:vHhUtS9ka
9700K+RTX2080TIでゲーミングPC組みたい
PS4の疑似4Kや箱Xのネイティブ低画質4Kから卒業して
真の最高画質4K60fpsを体験したいんだ
これが今の俺の生きる目標だな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:25:47.24 ID:AtMvnXhGp
>>20
俺もそうしたいんだけど
それ活かすモニターが29万するんだよな
1ms
144hz
は最低条件で
VAやTNに妥協したくない
俺はボーナス前倒しで買うよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:24:55.92 ID:jSr/hDUK0
PCが強くなっていけばPS4ソフトの赤字回収にもなるのにゴキはなぜ潰そうとするのか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:26:06.75 ID:NG3uE2ZQ0
マイクラもPCのJAVA版と統合版じゃ同じようで結構違うからな
統合版は敵が碌にスポーンしないし 戦闘周りのシステムが色々違ったり

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:32:19.31 ID:AtMvnXhGp
もっと言えばサイバーパンクとTESで言えばあと1年から2年だろうし
ゲーム環境で100万投資しても全然損じゃないと思う
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:38:52.05 ID:q1wd+1wtd
高すぎる
ゲーミングpcって貧乏人ほど買ってるんだよね
金持ちほどコスパ重視だからゲーミングpcなんて買わない
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:48:09.16 ID:RjRHUAps0
PCは最高のプラットホームだが、一強にはならんよ
>>29
頭だいじょうぶか?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 14:06:10.20 ID:Lz+9T++Q0
>>29
現行タイトル遊ぶだけならCSが1番コスパ良いけど
世代交代したら買ったもん全部ゴミになるしな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:44:06.82 ID:jSr/hDUK0
ん?コスパならゲーム以外も便利にいろいろできるPCが最強かと思うけど・・・。
パーツも使いまわせるしね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:45:23.45 ID:dhywS/NBa
コスパ重視したらゲーミングPCしか無くなる
大体コスパ重視したって言ってる奴は、パの部分を無視してる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:50:34.47 ID:RjRHUAps0
コスパいうても何を重視するかによる
パッドでしかゲームできない、60fpsでいい、対戦はしない
ここまで条件そろったらPSでいいとおもうが
マウスキーボ使いたい、60fps以上のヌルヌル滑らかでゲームしたい、無料で対戦もしたい
ここまでそろったらPC買うしかない
CSでは絶対不可能なことがPCでは可能になる

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 12:58:57.86 ID:RjRHUAps0
PCでできることが増えればコスパもよくなるが
ゲームでしか使わないならまぁ高くつくわな
しかしPCはゲームだけに関しても、CSと比べれば優位な点は多いから
買うときはコスパとか考えない方がいいよ
予算はできるだけ多く、金ない奴は貯めろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 13:20:56.91 ID:faLIZEfx0
あまり大きな声では言えないが
任天堂ゲーが一番多く遊べるのがPC
せっせと買い集めたVCを任天堂の一方的な都合で切り捨てられてブチ切れている
任天堂ゲームファンにとっては天国のような環境だよ
Switchもとっくに割れているのでエミュが完成するのも時間の問題
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 15:41:12.07 ID:NG3uE2ZQ0
いきなり十何万かけてゲーム用にPC組むのではなく
まず持ってるノートPCにsteamを入れて
スタデューバレーみたいな軽いPCゲームをやったほうが良い
intel HD graphicsでも遊べるゲームは結構ある
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:33:19.89 ID:bsUfiZ260
スマホゲーで良いよもう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:46:28.17 ID:11RNoC8m0
>>43
スマホゲーガチ勢はゲーミングPCでスマホゲー動かすんやぞ、今は公式でもサポートしてるしな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:57:38.68 ID:zRK9g0lnM
>>47
公式で?例えばどれよ
ただアンドロイドスタジオで動かすだけでしょ?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 17:44:05.25 ID:11RNoC8m0
>>51
グラブル
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:51:30.33 ID:u8Bbay/j0
日本じゃ永遠にニッチでしかない
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:55:41.13 ID:11RNoC8m0
>>49
もう和ゲーそのものがニッチだから何も問題ない
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 16:58:37.65 ID:v47ZLLY20
日本語ペナントゲーがないのでゴミです
パワプロのあるPS4の方がマシ
OOTP誰か日本語化してくれればPS4ゴミって言ってやるよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 18:50:08.17 ID:mauWsEHw0
PCって9割ノート型で残りがそれ以外だって数年前に聞いたけど、
今はもう少し比率変わったとかあるのかな。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 19:17:55.21 ID:42jJ7azKd
>>57
PCは年間で2億4000万台くらい売れてるから、ぶっちゃけどうでも良くね?