【何故】日本でどんどんPS4本体の売り上げが落ちていく現象が理解できない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 02:51:45.77 ID:oaDkWaxY0
最近もPS4本体を安売りしたり、神ゲースパイダーマンが出たりしてるのに、何故??

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538157105/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 03:00:34.33 ID:bh/yV8id0
ライトな洋ゲーマーには行き渡ってきたんだろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 03:37:29.86 ID:wBNozZJQ0
日本版はボッタクリだからね
割高感がある

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 03:41:41.50 ID:/vXdHrKz0
何が不思議なんだ?
ソフトが売れない売れてないのにハード買いたがる人がいるわけないだろ。

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 03:46:55.39 ID:w13aNHWv0
後5000円下げたら売れるよね

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 03:48:16.74 ID:331iCowzM
スイッチが人気だからだろ不思議でもなんでもないが

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 04:00:55.65 ID:PIXbE6BRM
もう国内では欲しい奴には行きわったということでは
スパイダーマンが出ようがどんどんしぼむ一方

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 04:03:46.87
ていうかなんでスイッチは売れてんの?
クソゲーしかないじゃん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 04:14:19.66 ID:oS3rnPZ/d
>>12
トラウマなんだね・・・

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:25:28.94 ID:oOoM+ab7a
>>12
クソゲーしかないと思い込んでるバカがお前しかいないからだよ

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 10:08:58.47 ID:PzEgk0eVa
>>12
ゲーム機が実質これしかないからだよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 04:37:58.63 ID:/fid16Qn0
ライトは負けハードには厳しいんだよ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 04:51:54.13 ID:331iCowzM
>>14
勝ち負け判定はちゃんとやるからな
負けハードには本当に冷たい

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 08:01:04.91 ID:kUdWL40V0
>>16
冷たいというかゲーム機という枠が1つしかない感じ
どれか1つ買ったら枠が埋まってお腹いっぱい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 05:18:35.59 ID:TzRytiD40
コアなんて一部のお人好しをおだてるための設定でしかない

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 05:25:39.17 ID:hSHX3KZua
国内のps4全然売れてなさそうw 箱と同じ何じゃない?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 05:37:45.46 ID:b3XRKhjD0
ゲーミングPCが空前のブームだから客取られてる

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 06:58:20.83 ID:jhEeK2Zea
モンハンのあとに第2第3弾のソフト投入してりゃな
なーんもないからそりゃ売るわ
ほんと無能だよな

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:22:12.30 ID:/fid16Qn0
>>69
いやモンスカのあと超大作二ノ国2がでたじゃん…

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:04:59.16 ID:o+dCdGSNd
先週オン有料化したスイッチが1000台くらい減ってたけどなぜかPS4も同じくらい減ってて臭い

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:08:29.90 ID:sxdwEN3i0
ドラクエFFモンハンで売れないなら
もう何やっても無理

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:17:26.87 ID:3APiXkTu0
日本から映画館が無くなるのを防ぐために
立ち上がって活動してる人達と考え方は同じ
これは彼等にとって最高の物が減少する原因が理解できない所に答えがある

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:32:50.87 ID:TzRytiD40
>>76
うちの街中も映画館はエロしか残ってない

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:42:17.86 ID:Yr3ABM5a0
箱化してってるだけ
残当

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:46:21.50 ID:A+H0tf3ar
1年過ぎたらPS4の海外版発売と被ってようが容赦なくswitch完全版の発表した堀井に笑った
これで誰もが「やっぱりソニーが1年契約結ばせてたんだな」って気づいたと思う

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 07:58:36.91 ID:d7OENaBL0
本体牽引するタイトルがもう無い感じやな

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 08:09:33.29 ID:o6dxzVGja
今まで携帯機とセットでやり繰りしてたのを面倒いからps4だけにしたらこのザマ でも吉田のコメとかみると国内は完全にあきらめてるな

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 08:24:34.70 ID:rEQmsVfW0
PS4が箱化してきたからじゃね?
JRPGが出てるからぼちぼち売れてるけど

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 08:52:31.81 ID:WVzdzMJ70
10本の中堅ソフトより1本のイカが選ばれる時代になってる

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 08:54:07.78 ID:PrQ7KplC0

欲しい人にいきわたったからでしょ
800万台も出荷してるんだから十分じゃん

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:00:11.86 ID:dAgD0snG0
>>99
100万台も盛るなよw
まだ700万台だぞ

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:02:37.10 ID:JT0fsD9a0
>>99
たった700万だぞ
スイッチじゃ2年以内に達成出来るレベル

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:07:11.71 ID:SZsI7Hqd0
PCエンジンとメガドラをあわせた程度の市場だろうから多少健闘しているとは言えるんじゃないか?
ヲタ系を全部かき集めた観がある、MHDQFF集めてこれっていう見方すると実態は悲惨なんだろうけど
強引に囲い込んでIPを食い潰している暴食ハードというのうが本質かな、助かったのは任天堂だけか
あ、あとMSのマイクラ

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:23:29.14 ID:Bem57uyGM
モンハン後こそソフトがそろってさあ今からだってPSブランドならなるはずなんだけど
やっぱ一般ゲーマーはPS4に興味なかったなwソフト数足りない。リマスターを少したしてもダメ
ソフト足りない谷間を作ってたらあれよあれよとスマホとスイッチに客とられた

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:27:41.90 ID:1idmYpO5d
景品で配られるの減ったからだろ
前は結構見たのに今はNURO 光ぐらいだろ

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:31:43.61 ID:XNld/iyp0
>>105
SIEJの予算や権限を減らされたのが原因かもな
多分SIEは子会社にかなりの数のハードやソフトを経費で買取させてたと思うのだが

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 09:40:10.76 ID:tfCz5vJaa
生産出荷詐欺とアジア流し込みだからな
今は週販実売3000台くらいだろう

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 10:04:14.58 ID:OQNe9K2la
ドラクエモンハンみたいに、みんながほしくなるようなソフト次々出せば増えるよ

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 10:06:10.64 ID:mPgZvgTu0
ドラクエもモンハンも100万200万売れてるのにそんな売れてる雰囲気が全くしない
話題性で言うと10万20万タイトルと大差ない

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/29(土) 10:07:50.03 ID:1Uo4bPc30
一般人はゲームを必需品とは思ってないから「なんとなく面白そう」と思わせないと買ってくれない。PS1の頃のソニーはそれが抜群に上手かった。
今はPSを(違いのわかる大人の為の高級家電)的なイメージ付けしようとしてるから逆に普通のライト層から敬遠されるんだと思う

 

コメント

  1. そもそもの初代PSからしてFFやDQやテイルズでライトユーザを釣っただけのハード。
    それらJRPGの衰退に伴い売上が落ちるのは当然。
    それに今更コア面して洋ゲーに縋り付いてるが、PS2の時はXBOXを、PS3の時は360をとハード込みで洋ゲー叩き繰り広げてきたのはPSファンボ。
    旧来の洋ゲー好きを取り込めるわけもない。
    あとはエログロバイオレンばっかで、シリーズ物の何作目だよってなナンバリングに溢れ、一般や新規層が買うわけない。

  2. ゲーム機だけでなくゲームも売れてないだろ
    そういう事だ

  3. PS2はDVD需要
    PS3はBD需要
    PS4は?

    • むしろPS4からBD需要だと思う
      DVDへのメディア交換はレンタル店など見てると凄かったし(2000年にPS2発売後2002年位にはDVDが当たり前のようになってきてた)、それに対してBDの増加が始まったのは3~4年位前からだったと(PS4の発売が2013年、PS3が2006年)。それもポツポツとだし

      • それはねーな
        PS4発売の時点でBDプレーヤーは2万切ってた
        それもDVDも再生できるタイプだ
        TSUTAYAに置いてあるのよく見たよ
        その時点で大体のテレビにはDVD・BDプレーヤーが内蔵されてるからわざわざ買う必要もない
        あげくビデオ鑑賞という文化自体が斜陽化してたし、記録媒体としてもBDはそれほど必要とされてなかった。ぶっちゃけBDというメディアはDVDに勝利したものの受け入れられたとは言い難いの現状だ。そもそも必要ないからな。
        動画再生に個別のプレーヤーが必要と言う時代でもなかった。PS4発売当時から

  4. 何か正直本体の台数自体はそれなりに売れてるはずなのに、ソフトの本数自体もかなり出てて種類も豊富なのに、ぶっちゃけこのままモンハンだけ売れたPSPと同じルートになっとるのが色々と変ではあるよな。
    現状のソフトの種類や販売数がまんま箱◯の悪いとこだけ引き継いだ感じだし。

  5. 大体買う層には行き渡ったってイメージだなぁ
    switchに比べてライト層が買いやすいイメージやソフトもない感じ

  6. >87
    ドラクエは内部が統一されてないって感じだなぁ
    堀井周辺とそれ以外って感じ
    堀井らは「switch版鋭意制作中」「Sはショートではない」という一方で
    それ以外が「PS4版をやってほしい」「内容を削って短くしている」とカウンター発言
    なんか無茶苦茶だわ

    • 内容を削ったって話はそもそも3DS・PS4版を出すにあたっての話な

  7. ゲームやる層が限られてるんだから無限に売れるわけない
    switchも今は好調でもある程度行き渡れば失速するのは当たり前だし

  8. SIEJAが日本人向けのグラオンリーではなくゲームとしての面白さ重視のファーストタイトルを充実させないから
    ディスクメディアに固執しているせいで不便過ぎる残念ハードになっているから
    家電屋の視点で見ていて、ゲームを舐めてるから
    というか社内政治のゴタゴタでソニーグループ内ですら協調できない時点で売れる物を作れる訳がない

タイトルとURLをコピーしました