1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:27:59.93 ID:E3stE91KM
効率厨とやり込みゲーマーの心をこれでもかと満たしてくれる
栽培は奥が深いぞ
栽培は奥が深いぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541510879/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:32:01.18 ID:Z8wfoqv90
動物も草花もハマると本当に沼だからな
俺は水草に一時ハマった
俺は水草に一時ハマった
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:34:39.05 ID:ygReMekm0
Hな形の野菜が収穫できたらウルトラレア
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:36:51.69 ID:Vs2ah/eC0
発酵肥料造ってるとワクワクしてならない
70℃とか余裕で超えやがる
70℃とか余裕で超えやがる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:38:19.97 ID:T5h0cgcI0
ちゃんとこれで野菜育ててるぞ!
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:39:52.41 ID:ewNrbCje0
エリンギ育ててた
水やればほぼ自動だけど
水やればほぼ自動だけど
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:41:02.43 ID:jVz0hNDwM
リセット出来ないとか鬼畜ゲーすぎん?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:41:43.67 ID:Vs2ah/eC0
今年から始めたがスイカが数個めちゃくちゃ大きく育って嬉しすぎる
来年本腰入れてスイカとメロン育てまくるわ
来年本腰入れてスイカとメロン育てまくるわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:48:39.14 ID:Z8wfoqv90
>>13
スイカはともかくストーブ焚かずにメロン作れるの?
家庭菜園で成功してるのあまり見たことない
スイカはともかくストーブ焚かずにメロン作れるの?
家庭菜園で成功してるのあまり見たことない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:44:00.26 ID:DmL+Vamn0
ちゃんと土地から買えよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:52:08.96 ID:bH/rBYju0
結局、買った方が安いんすよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 01:21:13.91 ID:aTmrybWsx
>>18
根っこ付きのネギは鉢植えに植えておけば無限に生えて来るらしいぞ
根っこ付きのネギは鉢植えに植えておけば無限に生えて来るらしいぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:54:05.64 ID:YuV54O1f0
日当たり次第では超ハードモードスタートやぞ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 22:57:58.94 ID:Kiv/e2iG0
時間かかりすぎ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:02:41.43 ID:Yjx4kH6j0
時間と日付け変更出来たらやってもいい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:07:54.03 ID:sVNogXvO0
甘いものを作るのが難し過ぎる
農薬漬けは嫌だし
農薬漬けは嫌だし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:09:17.68 ID:QWIhPY8f0
水耕栽培セット高杉、おまけに種代も電気代もべらぼう
ゲームの方が安いよ
ゲームの方が安いよ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:13:20.60 ID:SkIOoeXd0
もやしとかのやる気ない育て方で手に入るアイテムに限る
イチゴはお前らどっから湧いてきたと言いたくなるくらい虫が付いてうんざりした
イチゴはお前らどっから湧いてきたと言いたくなるくらい虫が付いてうんざりした
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:14:45.04 ID:mCxZ88W60
動物が荒らしに来ても
退治できないから無理ゲー
アナグマが来るぞ
退治できないから無理ゲー
アナグマが来るぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:17:49.13 ID:GVrTG4+K0
作るとしてもお手軽な野菜だけでいいわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:35:57.23 ID:CcQikITv0
野菜は買って食ったほうがいい。 キャベツやら白菜、大根と虫に食われてボロボロだよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:39:14.01 ID:DmL+Vamn0
>>33
金と時間かけて虫にエサあげたと思えよ
金と時間かけて虫にエサあげたと思えよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:40:06.42 ID:xhmr23U30
乱数要素が大きすぎて萎える
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:42:45.78 ID:DmL+Vamn0
300円出して買えない野菜なんてそうそう無いからなー
時給換算したらただ虚しくなるわ
時給換算したらただ虚しくなるわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 23:51:37.27 ID:ygThmrcKM
夏に植えたピーマンがまだとれる
100円もしない苗でただ植えただけで100個以上食ったわ
殺虫剤1回まいたぐらい
100円もしない苗でただ植えただけで100個以上食ったわ
殺虫剤1回まいたぐらい
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 00:19:32.69 ID:wfevlT/E0
プロじゃないんだから植えるだけで育つ系が最も熱い
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 00:30:06.23 ID:kSFdiLUhd
種から盆栽 愛着わいていいぞw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 01:00:44.57 ID:WPXwnUtU0
蚊は慣れた、コバエは気にならん、蜂はスズメ以外なら友達、ゴキも掴んで逃がせるぐらい馴染んでしまった
菜園やってると兎に角生物が身近になる、微生物から中型動物まで
菜園やってると兎に角生物が身近になる、微生物から中型動物まで
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 01:02:48.09 ID:qtpXXPdB0
よく買った方が安いとか言う馬鹿がいるけど作るのが楽しいからやってるんだよな
ガンプラは完成品を買えとか言うのと同じくらい的外れだ
ガンプラは完成品を買えとか言うのと同じくらい的外れだ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 01:26:21.98 ID:eG8h1jhk0
野菜育てるのもまずハード用意する必要あるし(畑、プランター、鉢)
ソフトももちろん要るし(種、苗、球根)
専用コントローラーも要る(スコップ、鍬、耕運機)
ハード動かすにも電気要るし(水、土、肥料)
時限イベントとかレイドバトルとかあるし普通のゲームでいいよもう
ソフトももちろん要るし(種、苗、球根)
専用コントローラーも要る(スコップ、鍬、耕運機)
ハード動かすにも電気要るし(水、土、肥料)
時限イベントとかレイドバトルとかあるし普通のゲームでいいよもう
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 01:43:09.65 ID:WPXwnUtU0
>>51
ハードは30㌔入る廃棄発泡スチロールとか保温性優れててお勧めだぞ
ソフトは一種類50粒百円で購入できる、なんならスーパーで買った野菜の種でいい
周辺機器はわりとペットボトル加工すれば悪くない物が出来る、スコップジョウロ等々
土なんか種のない雑草大量に混ぜこんで数ヵ月放置しとけばおk
肥料もぶっちゃけ精米所の無料米ぬかさえあればいくらでも量産可能、中和剤は草木灰
懸念は水道ぐらいだ
試行錯誤がとてつもなく楽しいぞ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 01:29:41.38 ID:gXsQqHTS0
報酬がめっちゃアツい
食べればリアル健康値が上昇するしご近所さんに配ればリアル友好度上がる神アイテムが手に入る
食べればリアル健康値が上昇するしご近所さんに配ればリアル友好度上がる神アイテムが手に入る