【朗報】Switch『メトロイドプライムトリロジー』が2019年2月19日に発売!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:14:08.31 ID:3fDKSdJ30

スウェーデンの小売業者・Inet社が「メトロイドプライムトリロジー」の
予約販売を開始したことが分かった。
同社のサイトによると、この作品は来年2月19日にSwitchで発売予定であるらしい。

同作にはメトロイドプライム、メトロイドプライム2、メトロイドプライム3の
3ソフトが収録されており、これが真実ならば間もなく開催れるThe Game Awardsにて
メトロイドプライム4と共に発表されるのかもしれない。
これは昨年のベヨネッタ3とベヨネッタ1&2の発表とも類似していると言えるだろう。
https://nintendosoup.com/metroid-prime-trilogy-listed-for-nintendo-switch-in-sweden/

メトロイドプライムトリロジー
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543965248/

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:29:08.83 ID:cJHLoHTIM
>>1
メトプラやった事ないからホントだったら絶対買うわ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:55:29.70 ID:EuXPNHF9H
>>1
プライム4は来年中確定だな

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:15:25.27 ID:nnh0Tys50
ちなみにwii版トリロジーは海外だけで日本での発売はされなかった

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:17:55.54 ID:1Kph667bM
>>2
日本はWiiで遊ぶセレクションがあったからだろ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:16:22.82 ID:wn9828lM0
流石に今回は日本でも出るだろ
前作から 月日が経ち過ぎてる

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:17:24.41 ID:IaP2diUQ0
マジかよ
日本でも頼むぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:17:51.18 ID:8iT1D+sva
恥ずかしながらメトプラ遊んだことないんだけど面白いの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:31:08.22 ID:gkxjvveed

>>6
単純に、メトロイドをそのまま主観視点3Dアクションにして面白そうと思うなら面白い

流石にもう現代の感覚からするとシューターとしてはあんま、というか欠片も期待しない方がいいけど
3Dメトロイドヴァニアって観点では、現代においても中々代えになる面白さをもったタイトルは見当たらないゲームだと思う

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:37:03.16 ID:GPj1rk08a
>>29
どうでもいいけど、これはヴァニアいらなくね?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:38:46.35 ID:gkxjvveed
>>42
まあもう「メトロイドヴァニア」ってのが一つのジャンル名になっちゃってるから…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:17:56.51 ID:WGM3jVZj0
Wiiに出てたらしいけれど国内じゃ未発売だったよね
プライム4の予習復習にいいかも

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:18:44.04 ID:17OfF1pLa
メトプラ4の発表と同時か
ありえるな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:21:33.59 ID:4gs6QfAE0
現行機でプレイ出来るに越したことはないけど、さすがに古臭え

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:24:07.33 ID:num0B+2l0
メトロイド興味あるけど動画見たらさすがに古すぎだったから
せめてHD化するかちょっとは手を加えて欲しいもんだ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:24:32.15 ID:rswkquR60
アサクリといいこれといい
ダイレクトやらないからどんどんリースされるわ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:25:46.27 ID:gkxjvveed
4までに復習しときたかったんでコレはマジで大勝利

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:27:45.84 ID:7nftGTMv0
今となってはゲーム内容的に超えてるものはいくらでもあるけど
ファンって人種にとってはメトロイドであることが重要なんだ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:30:46.26 ID:5rY3I7Ua0
>>21
言うほど超えてるゲームあるか?
そもそもFPAが少ないし
メトロイドヴァニアっぽいFPAはメトロイドプライムくらいでは

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:38:28.69 ID:7nftGTMv0
>>26
FPAを銘打ったジャンルしか比較できないわけじゃあるまいし
探索とシューターの要素をゲームに内包してるものならFalloutとかDestinyとかWarframeとかあるよね
とくに後の2つはフェデレーションフォースでメトロイドプライム側から寄せたことすらある

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:40:47.36 ID:gkxjvveed
>>46
いやあフォールアウトの探索とメトロイド的探索はちょっと同列には語れないでしょ
強引に「探索」って一つの言葉には括れても

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:48:26.10 ID:5rY3I7Ua0
>>46
FOは全く違うしフェデフォもプライム本編とは違うじゃん
プライム本編はDestinyやWarframeとはゲーム性違う
3Dメトロイドヴァニアと言えるFPAってあまりない
だからこそ特に海外ゲーマーはメトロイドプライムに特別な思いを持ってる

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:29:01.15 ID:Lmi5CV4C0

これどんなゲームなの?
普通のFPSとは違うの?

なんか大失敗作品のイメージあったけど、なんか高評価だったみたいね

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:55:30.70 ID:M/I4TbESM

>>23
2Dメトロイドが単なるシューティングアクションではなくメトロイドヴァニアとして評価されたように
メトロイドプライムも単なるFPSじゃない

探索、強化、仕掛け攻略、謎解きというようなアドベンチャーのような要素が売り
爽快なシューティングをやりたいFPSオタクには不評
FPSだけではつまらないので+αが欲しい人がやるべきゲーム

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:31:07.48 ID:pAd7oPPX0
メトプラ1のラスボス戦にあんまいい印象なくて以降買ってないけど
これはほしい

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:31:11.24 ID:6vEupdYg0
リマスター化たのむよ
さすがにSDのやつはきつい

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:31:39.62 ID:ushUkxlQp
HD「リメイク」して欲しい
グラフィック今見ると流石にきつい

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:31:56.57 ID:7nftGTMv0
Switchなら右スティックとジャイロでエイムできるようにして
バイザー切り替えと武器切り替えが左右の4ボタンに割り振れるから
わりと素直な操作にできる気がするけど
斜め上の対応でWiiの時のリモコン操作を採用しそう

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:33:34.95 ID:N/BtGGWP0
新作出すにあたって前作遊んでない人へ向けてだすやりかたは実は販促にならないんだよね
旧作遊んでつまらないと思われるからね昔のゲームは、新作勝負でいった方がいいブレワイみたいに。

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:34:13.27 ID:axO1Fh/PK
本当にやりたいのはリメイクなんだよな
現代的な操作感やグラフィックにすれば相当いいものになるはず

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:35:57.12 ID:lobI1Ffgd
>>37
リメイクなんか作る暇あったら4を早く完成させろ
別にリメイクなんかやりたかねえ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:35:12.59 ID:Ja6bUpmna
日本でも出して欲しいけど発売するかわからんね

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:37:31.68 ID:5rY3I7Ua0
>>39
4出すのに出さないわけないじゃん

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:38:21.30 ID:HxTwmY7va
本当なら嬉しいなぁ
まあまたコラかもしれんが

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:39:04.09 ID:TjbiELN90
無茶な話ではないのでそこそこの期待を持ちつつ待とう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:39:09.28 ID:ZWGyNOTe0
シェンムーみたいに過去作復習するソフトはいいね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:40:03.79 ID:6NUMbl7j0
これマジだったらクソ嬉しい
日本でも出してほしいわ、今更wii買って123単品で買うのめんどくさいし

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:40:18.44 ID:HxTwmY7va
と思ったらサイトのリンクあるのね
海外の通販は勝手に予想でページ作ったりするから半信半疑だが
https://www.inet.se/produkt/6609611/metroid-prime-trilogy-switch

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:42:13.08 ID:ZWGyNOTe0

>>52
ここまで手の込んだフェイク作るのか?
https://youtu.be/u8klx34R8m8

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:47:23.24 ID:eWIMfFPb0
>>57
それwii版だろ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:41:09.76 ID:RkEWhYj6d

エミリー「1月にダイレクトある」←当たり

エミリー「今年後半にバンナムスクエニUBIから大きな発表ある」←不明(スクエニからFFはあった)

エミリー「明日YouTubeに動画が投下される」←当たり(ラボ)

エミリー「スマブラが今年後半に出る。発表の準備をしてる」←当たり

エミリー「メトプラトリロジーを移植しようという話があった」←不明

エミリー「2Dマリオを移植しようという話があった」←当たり(Uデラックス)

エミリー「ポケモンの発表が5月末にある。タイトルに驚くかも」←当たり

エミリー「スマブラにリストラはいない。究極のスマブラになる」←当たり(アルティメット)

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:41:54.49 ID:j6p49KVp0
操作法どうなるんだろ
いまならFPS操作じゃないとキツイ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:42:45.66 ID:lPb2kmKl0
おおこれで年始のソフトはお茶を濁せそうだ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:42:49.94 ID:eGcgB0og0
正直メトロイドヴァニアって言われても日本じゃ馴染みないよな、シモン参戦の時に知ったやつばっかだろ。てかメトロイドプライムもいいけど、普通のFPS出せよ、これかなりの奴がやったことないからわりと勘違いされてると思うわ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:49:16.43 ID:g9pydC7C0

プライムは1めっちゃ好きだけど2以降なんか微妙なイメージある
プライムの広大かつ未開の大地で孤独な戦いを強いられるって言うコンセプトに対し2や3は仲間多すぎる(しかも色物系)
あとグラフィック劣化してる気がする

プライム1はほんとぞくぞく感が凄かったよね
雪原ステージの神秘的な感じやメトロイド研究施設のホラー感
フェイゾン鉱山の奥へ進む恐怖感とか全てがプレシャスだった
プライム4はとりあえずプライム1リスペクトのような内容にしてほしい

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:54:43.08 ID:kp9ydhEI0
>>67
2は仲間なんて全員死んでたろエアプか?

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:16:04.04 ID:RvZrtYeC0
>>73
プレイ中に生存者として会うのはu-mosだけだがホログラムのルミナスも含めて1のような雰囲気は殆どなかったな
それでもサムスの最後のシーンはメトロイド史上で最高のシーンだと思うけど
1はホラーでもないのにどこまでいっても自分しかいない(スペパイは別)孤独感が凄かった

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:51:36.02 ID:CInbzdnL0
トリロジーってことは
またおま国か……

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:59:18.52 ID:qL48sQSk0

>>70
サムスリターンズが安売りされてるのを鑑みるに日本じゃほんとメトロイドは人気ないと思う
あれ本当に良くできてるのに

任天堂は王道(笑)とか言ってる暇あるならまともな宣伝しろ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:55:21.70 ID:a+uVEO/D0
とりあえずTGAに注目やな

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:55:29.57 ID:jCl9kGtyM
Wiiのプロモでイスとかに隠れたりしてたゲームか?

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:57:18.80 ID:5rY3I7Ua0

1つだけ問題なのは
プライム4の敵になると予想されてるサイラックスはトリロジーにはまともに登場しないこと

別に4の新キャラみたいな扱いでもいいけどな

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:58:02.37 ID:0KReF9CwM
メトロイドプライムってオープンワールド謎解きFPSだぞ
1やってめちゃくちゃ面白かったからあえてswitch版の発売を待ってたけど本当に出たら絶対買う

 

タイトルとURLをコピーしました