アニメ好き大学生が選ぶ、好きなアニメ制作会社ランキング!

未分類
未分類


マイナビ学生の窓口
今や日本文化の代表の1つとなったアニメ。最近では作品のヒットが予想できるくらい重要な要素となっているのが、制作会社ではないでしょうか? 今回はアニメ・漫画が好きな大学生のみなさんに、好きなアニメの制作会社について聞いてみました。ランキング形式でご紹介しましょう。

■好きな制作会社を教えてください

第1位 東映アニメーション  45人(19.1%)
第2位 京都アニメーション  40人(17.0%)
第3位 サンライズ      15人( 6.4%)
第4位 Production I.G    13人( 5.5%)
第5位 シャフト       12人( 5.1%)

第1位は「ONE PIECE」でおなじみの老舗「東映アニメーション」。数々の名作を生み出している会社ですよね。それでは、それぞれの理由についても聞いていますのでご紹介しましょう。

●第1位 東映アニメーション

・大作が多くておもしろいから(男性/18歳/大学1年生)
・好きなアニメをこの会社が作っていることが多いから(女性/18歳/大学1年生)
・信頼と実績(女性/20歳/大学3年生)
・名作が多いので(男性/22歳/大学4年生)

●第2位 京都アニメーション

・丁寧に作られているから(男性/22歳/大学4年生)
・作画の安定感と動きがキレイ(女性/19歳/大学2年生)
・背景など心情描写が美しいから(女性/23歳/大学院生)
・深い作品が多いから(女性/19歳/大学2年生)

●第3位 サンライズ

・銀魂を作っているから(女性/22歳/大学4年生)
・ラブライブは神(男性/19歳/大学1年生)
・ガンダムシリーズがスゴイ(男性/19歳/大が幾2年生)
・起用する声優が豪華なので(男性/20歳/大学2年生)

●第4位 Production I.G

・攻殻機動隊のファンだから(男性/22歳/短大・専門生)
・おもしろい作品が多いから(女性/23歳/大学4年生)
・好きなアニメが大体この制作会社だから(女性/21歳/大学2年生)
・ハイキューが好き(男性/26歳/大学4年生)

●第5位 シャフト

・まどマギがすごかったから(男性/25歳/大学4年生)
・絵柄やデザインが前衛的で好き(女性/22歳/大学4年生)
・絵がきれいだから(女性/22歳/大学4年生)
・ここの作品は大好き(女性/20歳/短大・専門生)

●その他

・P.A.WORKS。最近特に評判がいいから(女性/19歳/大学2年生)
・動画工房。作り込みと巧みな演出が他よりも優れていると思う(男性/18歳/大学1年生)
・ぴえろ。少年ジャンプ作品が多くてよく観るから(女性/20歳/大学2年生)
・COATアニメーション。他とは違うすごさがあるので(男性/22歳/大学4年生)

有名な、もしくは好きな作品を手掛けているというだけでなく、作画や声優、ストーリー性など、さまざまな要素で判断する人が多いみたいですね。みなさん、アニメの制作会社もしっかりチェックしているようです。

いかがでしたか? あまり制作会社のことを気にしたことがない人もいるかもしれませんが、たまには制作会社で観るアニメを選んでみてもいいかもしれません。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年9月
調査人数:アニメ・漫画好き大学生男女235人(男性122人、女性113人)

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/40951/outline

30:2016/09/25(日) 19:01:48.68 ID:

>>1
マイナビって内部にオタクが多いの?
こんなアンケートばっかりとってるよね
72:2016/09/26(月) 03:51:17.59 ID:

>>1
コレ特定の作品が好きなだけで制作会社は全く関係ないな
74:2016/09/26(月) 07:12:46.25 ID:

>>72
それは昔からじゃない?
でないと東映なんて絶対に名が挙がらない
5:2016/09/25(日) 18:28:12.08 ID:

東映動画以外だと、虫プロ、タツノコ、日本アニメーション、ズイヨーしか知らん。
8:2016/09/25(日) 18:33:40.84 ID:

あまりに異常すぎて真っ先に憶える会社がディーンだろ
58:2016/09/25(日) 21:40:38.52 ID:

>>8
原作つきホモアニメに定評があるから
公然と好きとは言いづらいんだよw
10:2016/09/25(日) 18:34:39.44 ID:

今はfeelが熱いよ
東映アニメーションなんて現在はお子様向けのアニメしか作ってないだろ
22:2016/09/25(日) 18:48:33.89 ID:

>>10
今度feelと東映が組んで作るアニメあるじゃんw
11:2016/09/25(日) 18:35:07.24 ID:

僕は批判されそうだけどJCが好きです
35:2016/09/25(日) 19:20:48.95 ID:

>>11
じょしらくで好きになった
65:2016/09/25(日) 23:40:55.32 ID:

>>11
当たり外れあるけど
JCやる時はやるよね
自分も好きだよ

ソーマ1期のEDのさっちゃんのセクシーカレーとか大笑いしたよ
アニメのEDであれだけ笑えたのはじめてかも

15:2016/09/25(日) 18:41:57.55 ID:

え、ダントツで京兄かと思ったのに
36:2016/09/25(日) 19:24:20.80 ID:

>>15
今の大学生がハルヒやけいおんで勢いづいてたころをリアルタイムで知ってるかね
むしろこれでも多い方だと思ったわ
17:2016/09/25(日) 18:44:22.43 ID:

まぁ俺はP.A.WORKSだな。
花咲くいろは、Another、Charlotte、SHIROBAKOがよかった
25:2016/09/25(日) 18:51:47.12 ID:

動画工房、feelだな
京アニは何か過大評価されてる感じ
シャフトは新房っぽい演出がくどくて嫌い
28:2016/09/25(日) 18:54:05.36 ID:

>>25
動画工房挙げといて言うか>過大評価
29:2016/09/25(日) 19:00:47.25 ID:

京兄で良かったのはKanonとAIRだけの気がする
41:2016/09/25(日) 19:35:34.71 ID:

動画工房
45:2016/09/25(日) 19:53:00.15 ID:

>>41
俺も思った
48:2016/09/25(日) 19:58:28.34 ID:

JCがないじゃないか
49:2016/09/25(日) 20:12:12.23 ID:

>>48
これだよな
今の大学生ならjcのアニメにどっぷりじゃね
51:2016/09/25(日) 20:23:19.27 ID:

第1位 東映アニメーション  45人(19.1%) 東急 五島 創価
第2位 京都アニメーション  40人(17.0%) 創価のCM
第3位 サンライズ      15人( 6.4%) 創通 竹内田巻吉田
第4位 Production I.G    13人( 5.5%) 潮に石井
第5位 シャフト       12人( 5.1%) しらん
61:2016/09/25(日) 21:58:41.18 ID:

テレコム・アニメーションフィルム
大塚康生じこみのキャラの動きは他と一線を画す
62:2016/09/25(日) 22:22:31.96 ID:

>>61
無敵看板娘のバトルは良かったよな
71:2016/09/26(月) 03:50:53.71 ID:

10年前のイメージだが
東映アニメーション 顎カノン、劇場版AIR ←黒歴史
京都アニメーション Kanon、AIR、CLANNAD ←絶賛
82:2016/09/26(月) 12:17:21.45 ID:

>>71
それ京アニの黄金期だよね
手抜き絵のけいおんが大ヒットしたあたりから
京アニの質が悪化してった気がするよ
77:2016/09/26(月) 09:03:43.70 ID:

ワルブレと空戦魔道士生み出したディオメディアがない。やり直し
79:2016/09/26(月) 11:34:21.47 ID:

>>77
美男高校2期はコメットが元請になって大分作画力が上がってたw
81:2016/09/26(月) 12:05:57.94 ID:

自分、声優さんはまったくわからんが制作会社は見るな
シャフト作品なんかは特徴あるのでクレジット見なくても分かる
84:2016/09/26(月) 13:18:56.34 ID:

重要なのは会社じゃなくて関わった人が誰かだろ
好きなさっかんとか脚本とかそういうのにしろよ
会社なんてどうでもいいんだよ
87:2016/09/26(月) 13:40:40.99 ID:

>>84
たぶんそうなんだろうね
でも人の名前は覚えらんないからなぁ
結局制作会社の印象しか残らない感じになるw
88:2016/09/26(月) 13:45:33.53 ID:

>>84
JCならダンまちのキャラクターデザインをやった木本茂樹だな
可愛い女の子もアクションも描ける上に仕事が速い若きエース
タイトルとURLをコピーしました