1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:31:21.91 ID:nv66+CJWM
 Digital Foundryが行ったKH3の技術解析で落胆の声
 キングダムハーツ3のグラフィック技術を称賛しつつもその動作パフォーマンスには疑問を抱く
 いつものようにXbox One Xがベストクオリティとしつつも
 XB1Xで1440p、PS4 Proで1296pの解像度、共に処理落ちの多い可変60fpsで描画設定にもほぼ差異はなく
 本体スペック的には考えにくい誤差程度の差しかないと言う
 XB1XとPS4 Proの間では同一タイトルで2倍以上の解像度差に加え
 テクスチャや各描画設定も大きく異なることがほとんどだが
 何故か日本製ゲームに限ってのみこの差が極端に縮まることが多い
 最近ではバイオハザードRE2でXB1XとPS4 Proで共に解像度が1620pで固定され描画設定にもほぼ差がなく
 エースコンバット7ではそもそもXB1XのパフォーマンスがPS4 Proに劣るなど
 意図して足並みを揃えたかのような対応に海外ユーザーからも不満の声があがっている
 
 
 
 
 
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548923481/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:32:39.16 ID:lf723IDW0
世界よこれがソニーの特殊契約だ
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:34:14.24 ID:63bKFuM90
 >何故か日本製ゲームに限ってのみこの差が極端に縮まることが多い
 ここ笑うわ
  
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:34:37.31 ID:447auHwT0
箱選ぶ人はそもそも和ゲーに興味ない場合が多いし
 割に合わない労力はかけるべきじゃない
 だからこれでいい
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:34:59.28 ID:Imv95y64d
一番普及してるslimやOne基準に作ってるんだろ
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:35:42.25 ID:EendYY8U0
そりゃ劣化劣化騒いで買わない奴らに考慮してもしゃーないし
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:36:02.28 ID:+2TTJY7d0
そもそも最低スペックの箱わんさんで動かないといけない時点でな・・・
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:36:27.46 ID:7Qdr0Mbv0
PS4のお陰でソフト売れてるゲーム屋なんだから当たり前だろ
 お前らアホか?
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:37:16.87 ID:UncmuG+Y0
ユーザーを見るいうても、X1やProユーザーなんて大した割合じゃないし
 そこに注力する海外メーカーが非効率的なだけだと思うけどね
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:38:29.88 ID:q9TaXMuN0
日本のサードってこんなもんかよ
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:38:32.57 ID:CSJ0ZjUV0
ただでさえ開発レベルが周回遅れなのに
 どうしてこう自分たちから更に水をあけることをするのやら
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:40:29.76 ID:pIU9+Vmma
スペック頼りなのにスペックで叩かれてえぇの?
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:41:10.41 ID:Ar1NCGiHd
海外サードは一番性能いいのに合わせ日本サードは一番低いのに合わす
 考え方の違いや
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:41:37.71 ID:5ESCSIwF0
そもそもキングダムハーツ3ってXBOXリードプラットフォームだったろ。むしろPSに配慮してやったのはMSの方だろ、ありがたく思え
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:43:27.14 ID:X/q7dfS10
こういうことしてたら次世代で更に海外の開発について行けなくなるだけなのに馬鹿だよなぁ
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:43:43.19 ID:5ESCSIwF0
 ソニー「スクエニさん分かってますよね、うちはソニーですよ、うち裏切ったらどうなるか分かりますよね?」
 これだったら確実の競争妨害違反で法律に引っかるな
  
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:44:24.64 ID:v5hwOSkP0
質問なんだけどどうしてXbox One Xて売れてないの?
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:48:24.91 ID:imdWdxPM0
>>37
 箱だから
 売ってる店が少な過ぎるし、パッケも死んでる
 
161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 19:15:01.17 ID:Un0HAzDl0
>>37
 販売店が皆無
 MSの流通網が出来てないのでヤル気のない代理店を使うしかない
 ゲーム情報誌が広告費をたくさんくれるPSを重視している
 知名度が皆無
 友達がプレステ持ってるから
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:45:48.50 ID:EendYY8U0
 Xbox one 720p
 PS4 900p
 PS4pro 1296p
 Xbox one X 1440p
 v=YbMqqQunr0A
  
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:46:02.88 ID:5ESCSIwF0
PS4Proも実は売れてないよ、ネットと抱き合わせで売れてるだけ
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:46:07.78 ID:UBFCa2lX0
ソニー配慮を否定するコメが全くなくて笑える
 もう誰も箱Xの性能の方が上な事に異論言う奴はいないんだな
 少し前は頑張ってproちゃん持ち上げてる奴もいたもんだが…
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:47:19.00 ID:1ny/viJj0
 うちソニーですよ?わかってます?
 この言葉がこの
 「スペックが2倍以上違って、海外サードはモロに差出してて数倍差は当たり前なのに
 なぜかコクナイサードのソフトだけは両機種ほとんど一緒」という謎の答えな
 海外では通用してないけどな
  
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:48:16.42 ID:X0rZMShY0
これ何が酷いって上位機は下のProに合わせてるくせに
 ノーマル機はちゃっかりPS4とOneで差をつけてるんだよな
 しかもOneは海外サードじゃ殆どない720pとかいう低解像度
 XとProでは下に合わせて差はつけないけどPS4とOneでは差をつけますよっていうダブルスタンダード
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:49:35.52 ID:VAruRmAE0
XBOXoneXはPCで作った高解像度アセットをそのまま動かせるのが売りのハードなのに
 わざわざPS4Proのために最適化という名の劣化作業を行ったアセットをXBOXにまで使う国内サードの配慮の賜物
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:49:56.33 ID:7Iz8B+4o0
皆が持ってるのPS4proでもXboxOneXでもなく、
 無印PS4だから、それできちんと動作させないとね
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:51:21.90 ID:11yMq2lz0
こんなんやってると海外メーカーのハイスペックのノウハウは高まる一方で
 日本のメーカーは遅れをとる事になる
 このままだと将来的に海外メーカーが主導を執る事になりそうだね
 
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:57:57.28 ID:sV54raZ+K
>>57
 ハイスペックのノウハウ積むならPC版出すべきだろ
 箱Xって家庭用では最高性能でもPCではミドルクラス相当だろ?
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:51:47.25 ID:84FhsuSod
むしろシェア1%のハードにエンハンスドしてるだけ感謝しろよ
 誰もやってないんだから
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:52:31.09 ID:84FhsuSod
KINGDOM HEARTSに関しては
 広告権、マイクロソフト独占だったよな?
 だから配慮とかじゃないよ
 マジでこれ
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:53:09.62 ID:5ESCSIwF0
 DFって勇気あるよなw
 ソニー「DFさん分かってます?うちの都合悪い記事載せるならPS5の試作機おたく に貸さないからな」
 DF「しらねーよ、お前らが悪いことしてるだけだわ、XBOX推すからいいよ」
 こうなる予感
  
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:54:39.94 ID:sdikOT8bM
売れてない上位機種に合わせる必要なんてない
 金の無駄だわ
 もうすぐ次世代機が出るというのに
 
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:56:30.78 ID:bRXUkIcHp
>>67
 それな
 箱1Xに無理に合わせると、PS5で出るであろう次作のインパクトが薄まるし、妥当な判断
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:55:11.46 ID:1ny/viJj0
 いつものの最新版
 
 現実は海外サードはモロに差つけてて数倍はもう当然で
 スペック的に考えてこうなるのが普通で何もおかしくはない
 でもなぜか嘘ニーの犬のコクナイサードが作ると差がほとんどないというw
 丸出しすぎてなw自分たちで、自分たちはひいきする企業です、と言ってるのと同じ
  
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 18:24:33.23 ID:etLhUqjl0
>>69
 この表メタルギアも例に漏れずだな
 ホント日本のサード特有の現象じゃん不思議だなぁ
 
170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 19:46:01.21 ID:rYlQZHFG0
>>69
 ニーアはきっちり差が付いてるな
 
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:56:32.13 ID:JWWbTiFz0
ソニーへの忖度あるいは契約
 でなければサードのクソ手抜きソフトということだな
 さてどっちだ?
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 17:56:55.62 ID:imdWdxPM0
広告権を買わないとそもそも箱に出してくれないしなスクエニ
 出してもらう権利でしかないのか
 
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 18:04:23.82 ID:kn41Jntk0
今の和サードって
 「箱でがんばるぐらいなら死んだ方がマシ」ってやつしか出世してないからね
 
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 18:08:51.40 ID:hdYFoJuzM
 海外トップグラフィックAAA
 RDR2、Anthem、Metro「Xboxで4Kです」
 国内凡グラフィックAAA(笑)
 AC7、BH:RE2、KH3「Xboxで4Kじゃないです。場合によってはPro以下です」
  
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 18:10:54.85 ID:XofH7IO60
>>91
 KH3はネイティブ4Kだぞ?
 
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 18:13:23.80 ID:aChxFLgVH
>>91
 上全部30fpsじゃん
 
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/01/31(木) 18:10:10.89 ID:XofH7IO60
ちなみにバイオハザード2リメイクは
 Xboxone版だけドルビーアトモスに対応してる
 対応ヘッドフォンを使うと敵の位置がわかるぞ
 君も試してみよう
 
 
コメント
昔から言われてたけど、和サードのこのPS忠誠は一体なんなの
忠誠心というよりPSで最適化を行ってきた結果かもしれんな
プログラム関係の開発環境は低性能と言われてるスイッチ以下だし