1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:11:54.20 ID:0uBYC7g0p
 Microsoft、「E3 2019」で次世代Xboxに関する情報を発表へ
 https://taisy0.com/2019/02/23/107414.html
 Microsoftの計画に精通した人物の話として、Microsoftは開発中の次世代Xboxを2020年秋まで出荷しない予定だが、同社は今年も6月に開催される世界最大のゲームイベント「E3 2019」において次世代Xboxに関する情報を発表する準備を進めているようだと報じています。
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551021114/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:12:44.68 ID:0K3mPJXc0
キターー
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:14:37.06 ID:VPwsCr+g0
発売の一年以上も前から発表して馬鹿だな
 鮮度が落ちるのに
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:45:42.70 ID:qni3O3iD0
>>4
 現行機種にも影響受けそうだけど負けハードだから早々に次に以降したいんだな
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:16:23.18 ID:vtETYxl/a
 最新リーク
 PS5 specifications and price
 CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
 GPU: Custom NAVI @8+ teraflops
 Memory: 12GB GDDR6
 Storage: 1TB SSD
 Price: $399 (around Rs. 28,500)
 Next Xbox specifications and price
 CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
 GPU: Custom NAVI @12+ teraflops
 Memory: 16GB GDDR6
 Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
 DirectX Raytracing + MS AI
 Price: $499 (around Rs. 35,600)
 Next Xbox streaming console specifications and price
 CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
 GPU: Custom NAVI @4+ teraflops
 Memory: 12GB GDDR6
 Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
 DirectX Raytracing + MS AI
 Price: $249 (around Rs. 17,800)
  
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:26:47.97 ID:UwVfhnwn0
>>6メモリしょぼくね
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:46:53.44 ID:7YKTTVDA0
>>6
 こういうの中身見るともうゲーム機って種類分ける必要ないと思うんだけど
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:58:02.79 ID:XN75xDPp0
>>16
 出てるソフトもほぼ同じだしなぁ・・・
 似たりよったりなスペックで争いは何がしたいのかわからんよな
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:28:44.15 ID:EvbxbBwP0
DXRが使えるXBOXの方がグラフィックはかなり上だな
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:31:22.08 ID:gt224O3L0
え?来年秋発売のものを今年発表って現行機で見せられるもんないんか?
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:26:23.86 ID:5Kdbyffb0
>>10
 何も見せるものがなかったらE3から撤退するよ
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:34:09.36 ID:aC8jyNeW0
MSは意地でも性能で負けないようにするだろうな
 どうなることやら
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:36:53.15 ID:5M7ojeXE0
MSがこのタイミングで発表なのは
 PS5が次世代XBOXより発売が早く低スペックなのがわかってるからだと思う
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:48:53.13 ID:GORBOWl+M
>>13
 ふつうに考えればこれ
 PS5が霞むようなものを先にぶち上げるんだろう
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:02:41.01 ID:pCyhl6Tv0
>>13
 AMDもMSとSONYに同じもの提供するとは思えんしMSかSONYが絶対に同じもの、同世代か同シリーズのCPUやGPU提供しない契約してそう
 特に金なんて腐るほどあるMSならやってもおかしくない
 一時期独占供給権買った噂出てたし
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 00:55:59.96 ID:VNYkjiGi0
無限のクラウドの悪夢再びやろなぁ
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:00:28.06 ID:F6pzFXc+0
もう新型かよ 家庭用ゲーム機の方が買い替え商法酷くて付いて行けんわ
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:07:50.90 ID:xQqVwgSk0
 サイクル的に
 もう発表時期だよなあ
 来年発表で発売っていうのは無い
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:22:18.34 ID:D9A5I9k/p
 皆oneXの良ハード糞UIっぷりは知ってる。
 それで出した答えが、あの売り上げ。
 理由はファーストソフトのゴミさ加減。
 次期XBOXがどんなに良いハードであろうとソフトを大事にしなかったツケは計り知れないほど大きい。
 次の次がどうなるのか知らん。無料クラウドが全盛になって中華かグーグルが覇権を取る可能性もある。
 だが次だけはPS5の約束された天下しか見えない。
  
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:26:34.30 ID:ACiXcJLJ0
XBOXはもう何をやっても手遅れ
 任天堂とソニーは専用ソフトで大きな成果を挙げたが
 MSは大幅弱体化した
 ここから盛り返すのは不可能に等しい
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:29:07.69 ID:zugmly5G0
>>29
 君の人生が他人からどう見えようと気にしないほうがいいと思うよ。
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:39:08.85 ID:z9UTSENS0
xboxoneもMSが自爆しなければ覇権とれてた説あるし
 真っ当にやれば北米のシェアは取り戻せる可能性十分にあるやろ
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:41:52.25 ID:K1srJ6i60
 >>32
 負けたからこそ本気で来るってのもあるだろうからな
 なまじ360で勝ってた余裕のスキ突かれたってのもあるかと
 単純にファーストタイトルで見るとSIEタイトルの柱のノーティから
 主力抜けまくってるのが懸念材料でもある
  
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:47:54.86 ID:LnqJBszW0
ソニーが負けても日本としては困るんだよね
 PS360時代みたいに同じぐらいのシェアで落ち着いて欲しい
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:54:30.44 ID:YjiJpoW0M
Oneは負けハードだから
 1年早く発表しても大丈夫
 元々死んでるので
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 01:59:11.10 ID:K1srJ6i60
>>36
 でも360は1年先行リードで遅れたPS3の敗因とも言われてたぞ
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:06:12.23 ID:YjiJpoW0M
>>37
 PS3は2006年春発売予定が11月に延期してしまったな
 MSは、あの状況でPSを潰せなかったことを深刻に受け止めた方がいいわ
 キネクトなんかにお熱を上げてる場合ではなかった
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:04:04.63 ID:IfWEPrUh0
steamに対応すれば絶対勝てるけど
 それじゃMSは儲からないしなあ
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:06:47.15 ID:Gfj3XFM30
Steamに対応してどうするの?
 Steamアプリあってもサードがタダ働きでXboxに対応してやらないとソフトがそろわないんだがw
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:18:47.52 ID:7vPLmEw9M
メインはロックハートの方でしょ
 アナコンダは性能マウントに使われる
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:27:54.15 ID:8vruFGVX0
なんでどっちかが成功するみたいな考えするんだろう
 PS5も次世代箱も両方共倒れの可能性もあるのに
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:32:19.44 ID:3JUEMNGP0
日本ではPS5も次世代箱も成功せんだろう
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:46:19.94 ID:5Kdbyffb0
Initiativeは分かってる所属者だけでもえげつない人材の集まり方してるからな
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:48:35.65 ID:YsHszcYZ0
initiativeはロックスター級のタイトルでも作るのかってぐらいの勢いで人材集めてるよな
 最初から最高クラスのAAA制作を目指したスタジオとは言ってたが何が出てくるか想像もつかん
 引き抜いてるスタッフ的にRPGとかアクションかね
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:52:41.28 ID:Gfj3XFM30
AAAはファーストにしか作れない時代になりそうだな
 利益出なくてどこも作らないけど普及のためには必要だからファーストが率先して作らざるを得なくなる
 そんな時代
 
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 02:53:44.09 ID:hqGdrFFS0
ホライゾンみたいなゲームがほしいと言ってたから、アクションアドベンチャーかな
 MSのことだからマルチプレイもあるだろう
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 03:00:02.83 ID:5Kdbyffb0
自前ストアならショバ代取られない(=サードと比べて三割分採算に余裕がある)
 オフゲー儲からねえ問題はサブスクリプションサービスがある程度の回答となる
 サードにとってシングルゲーはこの先どんどんキツくなるだろうな。マルチプレイ重視のゲームもレッドオーシャンだけど
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 03:19:35.12 ID:suGKYyeF0
誰もが注目してるのはスペックじゃなくてクラウドと任天堂だからな
 MSストアより破壊力デカいのは言うまでもない
 
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 03:23:09.94 ID:Lg3pToMd0
次世代箱がどれだけ良くても日本じゃ普及するビジョンが見えないな
 switchの勢いがあるからその性能考えるとPS4とのマルチで充分になってPS4も長生きするだろ
 一部大作がPS4とPS5のマルチになって緩やかにPS5に移行の流れになりそう
 箱の入る隙間あるかね
 
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 08:11:07.26 ID:tYxUAcgC0
>>71
 箱が日本で流行ることはありえないけどPS5はPS4より日本では売り上げ落とすでしょ
 どんどんゲーム売れなくなってるからな
 
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 03:28:30.14 ID:5Kdbyffb0
FFやキングダムハーツすらPSから逃げ出した現実を前に何をおっしゃる
 
 
コメント
>>xboxoneもMSが自爆しなければ覇権とれてた説あるし
Oneはスペック以上に拡張性を優先してるフシがあるから、シェア争いでPS4に負けること自体は織り込み済みだったんじゃないかな(想定外なレベルで差が広がったのは間違いないだろうけど)
ProとOneXの時点で基礎設計の差が顕になってるし、ここからどんどんOneで環境を整えたのが効いてくると思う
Oneは出だしのキネクト推しで失敗したからな
今度は同じミスはせんだろう
次世代箱が日本で売りたかったらFPSよりTPS沢山出さなきゃ無理でしょ。psはそこんとこはわかってるよね、これからアメリカ主導になったからわからなくなるけど。
日本人は3D酔いやすいからと俺かっけー姿みたいからTPS人気だし。