1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:44:11.55 ID:2HDhmev5d
 「メガドライブ ミニ」(仮称)の収録タイトルの一部を決めるユーザー投票企画が本日よりスタート
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190225-85989/
 
 メガドライブ ミニ(仮称)収録タイトル国民投票」は、国内向けに発売予定の「メガドライブ ミニ」(仮称)収録タイトルのうち、
 3つのシリーズの収録タイトルを1作目と2作目のどちらにするのかを、ユーザー投票により決定する企画だという。
 投票形式としては、セガ公式Twitterアカウントによるアンケート、そして公式サイトより受け付けるようだ。それぞれの得票数を合計した結果で収録タイトルが決定されるとのこと。
 投票期間は、3月4日17時まで、結果は3月30日~31日にベルサール秋葉原で開催されるイベント「セガフェス2019」にて発表されるようだ。具体的なタイトルは、以下のとおりとなる。
 1.『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ
 →『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』/『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』
 
 2.『ぷよぷよ』シリーズ
 →『ぷよぷよ』/『ぷよぷよ通』
 
 3.『シャイニング・フォース』シリーズ
 →『シャイニング・フォース 神々の遺産』/『シャイニング・フォースII 古えの封印』
 
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551084251/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:45:10.13 ID:2+iHX8sqa
SEGA AGES でいいです
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:49:03.88 ID:aEuiYnMYa
ぷよぷよは通じゃないと
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:49:54.09 ID:BZ7FjZDT0
SFCミニ、ネオジオミニのクソ商法、トドメでPSクラシック、とミニゲーム機市場はもう崩壊したろ
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:54:14.46 ID:vX2oAK4Qp
>>7
 PSクラシック以外を巻き込むのはやめろ
 ネオジオは知らんが、SFCミニは大好評だよ
 (ただし、国内版でマザー消してサッカー入れたのだけは絶許)
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:51:11.40 ID:4zVQ0tyWa
3つのシリーズの収録タイトルを1作目と2作目のどちらにするのかを、ユーザー投票により決定する企画だという。
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:51:17.78 ID:yxmBETwv0
本当に欲しい人ならこんな事でダメだとはならん
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:52:19.30 ID:x7sUtlMv0
ぷよは通だけでいいけど他は両方入れなよ・・
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:52:23.44 ID:o/tY2C880
こんなん全部いれとけカス
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:52:50.46 ID:HYDsQstw0
やるならニッチタイトルにせぇよ。
 なんでアンケがメジャータイトルから厳選なんだよ
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:54:36.01 ID:o/tY2C880
>>15
 話題作りしたいだけのカスだから
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:53:53.47 ID:roGqQMnr0
ぷよぷよは通
 シャイニングフォースは2
 ソニックは3
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:54:50.44 ID:M5k1glvAd
今更感
 PSで流れ殺したからよっぽど評判良くないと売れないだろ
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:57:14.61 ID:yxmBETwv0
>>22
 そもそも元々売れる事を期待してる人いないでしょ
 ライト層が買う物じゃない
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:55:26.60 ID:9bevjTVgd
クラックダウンとゲイングランド頼むわ
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:55:57.12 ID:SGuJxyZL0
まってまって
 まだそんな企画段階なのwww
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:56:36.31 ID:HYDsQstw0
ハリアー2とか入れてくるクソバカラインナップだなこりゃ
 3DSとSwitchとカブるタイトルドヤ顔で入れまくるの確定
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:01:07.54 ID:YgSoVcSU0
>>28
 スペハリ初代は32Xだからそもそも選択肢がない
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:56:48.54 ID:vAS+2e2Qd
全部入れろやカス
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:57:00.91 ID:hkpGwie20
もう収録タイトルは決まってて話題性をつなぐためのネタだな。
 リクエスト番組で流す曲と同じ。
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:57:52.67 ID:sUnv8smH0
ソニックはBGM的には1だが
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:58:35.65 ID:9bevjTVgd
サターンミニはまだ~
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:58:45.02 ID:o/tY2C880
ここ最近のセガのレトロゲー系はやたらもったいぶるだけもったいぶって仕事おせーわ誰得タイトルだわで最悪
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 17:59:06.00 ID:HYDsQstw0
ファンタシースター2ももういいからな
 いい加減にしろ
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:00:26.05 ID:o/tY2C880
エリソルくそつまんねーからいらねーよ
 ただレアゲーほしいだけじゃん
 ランドストーカーとかをちゃんと入れることが大事
 コントローラ問題もメガドライブ復刻パットで解決
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:01:32.03 ID:2+iHX8sqa
今、この状況なら早くても年末ぐらいか
 
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:04:23.37 ID:/4PxlJOq0
 元々去年発売なの延期してこの有様
 計画性の無さがセガらしい
 そういやサクラ大戦の新シリーズとやらも全然音沙汰ないな
 過去作の絵画展はやってるのにこの無能ぶり
  
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:05:16.25 ID:CJPRdIia0
>>46
 サミーがやべえからな
 もしかして企画全部消えたりしてな
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:04:34.94 ID:hkpGwie20
 ARMチップでAndoroid系だろうからSwitch関係で販売してるのが大半だろう。
 デバッグの手間が減るからな。
 珍しいのはSEGAAGESで売れそうにないので没になったソフト。
 ビジネスってそういうもん。
  
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:04:42.32 ID:Ch5FXEAg0
そりゃあ1でしょ
 ていうかスプラッターハウスシリーズは?
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:08:12.06 ID:CJPRdIia0
>>49
 3はアレだったし、2はそこそこだったが、けっきょくアーケード版の1が至高だからなあ
 それにメガドラというよりPCエンジンのイメージだわ
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:07:30.04 ID:hkpGwie20
 元の計画がAtgamesのを日本販売だったしな。
 PSクラシックやら小売から引き合い多くて仕様変更。
 サクラとかはそれこそ開発GOサイン程度で発表。
 角ソ連の出るまで神ゲーに毒されすぎだ。
  
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:08:31.67 ID:HYDsQstw0
獣王記は確定だな
 っていうかラインナップ透けて見えるのがもう嫌だ
 このレス残されて後日入ってないしwって
 ボコボコにされたいぐらいマジで予想外す方が難しいわ
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:14:06.29 ID:qmJiff5y0
 >>55
 ガンスターヒーローズ
 獣王記 or ゴールデンアックス(両方かも)
 モンスターワールド3 or 4
 このあたりは普通に入ってそうでな…
 夢見館とか意外性のあるところからも欲しい
  
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:11:15.01 ID:XhTapqrsp
ラウンドストーカーは絶対に入れろ
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:13:37.04 ID:0Ex0z4YI0
>>58
 絶対に入れろと言うなら、タイトルぐらい覚えろ
 
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:15:24.75 ID:XhTapqrsp
>>60
 スマン、タイトル忘れたけど高橋兄弟の片割れが
 作ったヤツw
 当時ハマったけどタイトルはうろ覚えw
 
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:13:46.44 ID:S5kv9Hkl0
セガがどんなラインナップを予定しているのか知らないけど
 セガゲーに馴染みの無い人をも巻き込んで売りたいのであれば
 ゲームセンターCXで有野が挑戦したソフトを優先的に収録するべき
 セガファンやマニアにだけ売りたいのなら好きにすればいい
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:13:55.56 ID:F9Hjpic0p
ナイトメアサーカス入れてくれたら買うよ
 
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:14:47.31 ID:CJPRdIia0
 つかこれ、3つの人気シリーズからどのナンバーにするが決めろって企画か
 だったら
 ソニック初代
 ぷよぷよ通
 シャイニング初やな
 特にソニックはBGMがUFOキャッチャーで流れまくってたこともあって時代の象徴だわ
  
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/25(月) 18:15:37.15 ID:tdfMv/fud
マジでSEGA終わってるな、仕事遅すぎだろ
 昔みたいな時代の先を行き過ぎてるセガはもう無理なのか
 
 
コメント
SEGAつぶしたのてめーらゴキのステマじゃねーか
メガドラ2より重かったというオチ
シャイニングシリーズにして
アンドザダクネス入れろ